|
![]()
【六本木店】1月27日(木) 「世界一のエレガンス フリードリヒ・ベッカー」 講師:ヘレンベルガーホーフ社より宮本氏![]() 1月27日(木) 18:30より、六本木店にて試飲セミナー「世界一のエレガンス フリードリヒ・ベッカー」を開催いたします。 温暖化の影響もあり、ブルゴーニュやアルザスなど所謂「冷涼」な地域においても、ハイアルコールで、力強い果実味のワインが散見されるようになりました。勿論、それらの産地が、よりリッチな味わいの要素を取り込むことで、依然高い品質を保ち、世界の中でも群を抜く存在であることに疑いの余地はありません。 しかし、その一方で、ブルゴーニュが、アルザスがかつて持っていた「酸・ミネラル」と「果実・アルコール」(と、ついでに「価格」)のバランスが、どうにも懐かしく恋しいのもまた事実。シャープで伸びのある滑らかな質感が生んだ味覚体験を、もっとずっと持ち続けていたいと願ってしまうのです。
そんな中、本イベントでご紹介するのがドイツはファルツの生産者「フリードリヒ・ベッカー」。 寒冷地であるが故に、酸の高いワインのイメージが根強いドイツワインですが、当生産者は一昔前の「これぞ冷涼系」というバランスを見事に体現し、ドイツ産ピノ・ノワール界のトップ・ランナーとして常に注目を集めています。 特に注目するべきポイントは ◆ 赤・白、品種を問わず何を造っても美味い ◆ その中でも卓越したピノノワールのパフォーマンス シャルドネ、ゲヴュルツ、ピノ・グリ、リースリング、シルヴァネールなどなど多彩な品種を、白でもオレンジでも見事な味わいに仕上げ、赤では、ブルゴーニュに全く引けを取らない充実感と、ややノスタルジーを感じる酸が巧妙に溶け合った素晴らしいピノノワールを作り上げます。
今回は、そんなベッカーの魅力を余すことなく体感いただくべく ◆ ドイツNo.1シャルドネに輝いた「ピュア・ミネラル」を含む多彩な白・オレンジを3種類 ◆ ピノ・ノワールを階級別にグランクリュを含む3種類, をご用意させていただきました。
ブルゴーニュ、アルザスを超える存在となるであろうファルツのポテンシャルと、その産地の頂に君臨する「フリードリヒ・ベッカー」の実力を知る味覚体験をおたのしみいただけましたら幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。 概要【日時】1月27日(木) 18:30-20:00 試飲ワインリスト※価格はすべて税別です。 ■ フリードリヒ ベッカー シャルドネ ミネラル 2016 11,000円 → 9,980円
感染予防について開催にあたり、以下の感染拡大防止策を徹底した上で皆様のご来店をお待ちしております。 また、ご参加いただくお客様へは改めて以下の感染防止策にご協力くださいますようお願い申し上げます。 お申し込みはコチラから |