【6月~9月クール配送】夏だからこそ赤ワイン4本セット
【6月~9月クール配送】夏だからこそ赤ワイン4本セット
【6月~9月クール配送】夏だからこそ赤ワイン4本セット
【6月~9月クール配送】夏だからこそ赤ワイン4本セット
残り4個
750ml×4本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690014309 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

小橋 裕子
セット内容の紹介
-
アルゼンチン通常価格
9,900 円 (税込)通常価格単価 あたりマルベック76%、カベルネ・ソーヴィニヨン24% マルベック76%、カベルネ・ソーヴィニヨン24%
自社畑の樹齢の高いブドウを中心に使用。パンピングオーバー、オリ引きなど、伝統的な醸造法を採用。ステンレスタンクで約20日かけて発酵。DBR製フレンチオークで18ヶ月熟成。 深いルビー色。ユーカリやドライフルーツのアロマにプラムやコーヒー、樽由来のダークチョコレートの香り。ワインはグラスの中でゆっくりと開き、何層にも重なる風味、瑞々しく傑出した複雑味を持ったワインです。ワイナリー情報
ボデガス・カロ
シャトー・ラフィットのエリック・ド・ロートシルト男爵と、アルゼンチンのトップワイン生産者のひとりニコラス・カテナのジョイント・ベンチャー。「カロ」は「カテナ社」の「CA」とロスチャイルド家の頭文字「RO」をあわせて生まれた名前。ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(以下DBR)とカテナ家は意気投合し、カベルネとマルベックのブレンドという「ボルドーの古い伝統的な組み合わせを、アルゼンチンというマルベックにとって特別な土地で復活させる」というコンセプトのもとプロジェクトに取りかかりました。高い標高に位置するメンドーサのテロワールの知識とマルベックへの情熱を持つニコラス・カテナの傑出したブドウ造りの技と、DBRのカベルネ・ソーヴィニヨンに関する長年の技術とノウハウの幸福なマリアージュを目指しました。ボデガス・カロで使用されている樽は全てポーイヤックのDBRの樽工房で造られています。売り切れ -
チリ/セントラル・ヴァレー通常価格
4,323 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン93%、シラー2%、カルメネール3%、プティ・ヴェルド2% カベルネ・ソーヴィニヨン93%、シラー2%、カルメネール3%、プティ・ヴェルド2%
1920年に植樹された畑のカベルネを一部使用し、一部はクロ・アパルタのワイナリーで手で丁寧に除梗されます。フレンチオーク(新樽26%)で10ヶ月熟成。プラムやチェリーのような赤黒系果実の香り、スパイシーな印象。しっかりとしたタンニンがワイン全体のバランス、余韻、骨格を支えています。ラムなどの肉料理、煮込みと合わせて楽しめます。ワイナリー情報
ラポストール
1994年、グラン・マルニエ創業者のひ孫であるアレクサンドラ・マルニエ・ラポストールと夫のシリル・デ・ブルネが設立。フランスでの成功体験とフランスでのワイン造りの経験を活かし、チリのテロワールの表現を目指します。コルチャグア、カチャポールとカサブランカに370haの自社畑を所有。チリでも有数の赤ワイン産地コルチャグアヴァレーのサンタ・クルス近くに施設を持ち3,500個の樽を所有しています。 -
スペイン/カタルーニャ通常価格
4,840 円 (税込)通常価格単価 あたりガルナッチャ40%、カリニャン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン21%、メルロ18%、シラー6% ガルナッチャ40%、カリニャン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン21%、メルロ18%、シラー6%
グラタヨップス周辺の村々の畑からのブドウを使用。ステンレス、セメント、木桶の3つで発酵、ルモンタージュとピジャージュを行った後、タンクでマロラクティック発酵。4~6ヶ月木桶とバリックで熟成。 ワイン名は「プリオラートの道」を意味し、若いうちから楽しめるワイン。 カシスや、ローストしたベリー系果実のニュアンス、スパイスなど複雑で力強いアロマ。ラベルはこの地の家庭に伝わる刺繍をモチーフ。ワイナリー情報
アルバロ・パラシオス
1990年代にスペイン・プリオラートでのワインづくりを復活させ、スペインワインの品質を改めて世界に知らしめ注目を浴びた「四人組」の1人、アルバロ・パラシオスが1997年にグラタヨップスにワイナリーを設立。他のメンバーが近代的な栽培法を志向する中、アルバロが目指したのは「伝統品種と伝統的な方法に立ち返ったワイン造り」。彼は樹齢 60年以上の古木に魅せられ、皆が敬遠するような山頂の急勾配に位置するレルミタ畑を買い取り、名声を勝ち取りました。世界も称賛するワイン造りを実現するだけでなく、土地を代表する造り手として土着品種のブドウ価値観や地域活性化に貢献しています。 -
ポルトガル/リスボン通常価格
1,925 円 (税込)通常価格単価 あたりカステラン60%、アラゴネス40% カステラン60%、アラゴネス40%
ポルトガルを代表する醸造家アンセルモ・メンデスと若手のディオゴ・ロペスが醸造。徐梗後、22~25℃のステンレスタンクで10日間発酵。 ワイルドベリーやフローラルな凝縮した香り。甘みを感じるようなソフトなタンニン。シンプルに楽しめるワインです。ワイナリー情報
アデガマイン
2011年、ポルトガルの名産物として有名なバカリャウ(鱈の干物)で成功を収めているアルヴェス家が首都リスボンの北から40km、海からわずか7kmのエリアにワイナリーを新設。「AdegaMae(アデガマイン)」とは、ポルトガル語で「母なるワイナリー」の意で、人の成長とブドウの成長を重ね合わせ、誕生・愛情・育成に敬意を払って名付けられました。「Mr.ヴィーニョ・ヴェルデ」として知られるポルトガルを代表する醸造家アンセルモ・メンデスと将来が期待される若手醸造家ディオゴ・ロペスの2人の醸造家によって伝統とモダンを融合したワイン造りが行われています。そしてワイナリー新設からわずか5年でポルトガルのワイン誌「Revista de Vinhos」誌で「カンパニー・オブ・ザ・イヤー」に選出されるなど多くの評価を得ています。
商品データ
商品番号 | 2956690014309 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

小橋 裕子
7月もあっという間に中旬に差し掛かり、完全に真夏となりました。
今回私があえて提案するのは 「夏だからこそ飲みたい赤ワイン」!
シーン別に4種類用意しました!
【家で過ごす贅沢タイムに】
ボデガス カロ カロ 2019
アルゼンチンのカテナとロスチャイルド家のジョイントベンチャーワイナリー。
樹齢の高いマルベックとカベルネソーヴィニヨンをブレンド。
涼しいお部屋で、あふれる果実味、様々に変化していく香りをゆっくり愉しむのはいかがでしょうか。
【BBQにこの1本!】
ラポストール キュヴェ アレクサンドル カベルネ ソーヴィニヨン 2022
フランスでのワイン造りを活かしたチリのワイナリー。
プラム、チェリーのような少し甘い香りとスパイシーな味わい。
濃いめのBBQソースとも合うワインです!
【エスニック料理に合わせるなら】
アルバロ パラシオス カミンス デル プリオラート 2022
渋みは少なく、後味のスパイシーさや溢れる果実味が印象的な赤ワイン。
特にパッタイや、甘辛ソースが決め手のカオマンガイがおすすめ!
【赤ワインだけど冷やして飲む】
アデガマイン ピンタ ネグラ ティント 2023
こちらは冷やして、ラフに飲んでいただきたい!
ラズベリーなど華やかな香りと果実の凝縮感が魅力です!
ちょっぴり贅沢ワインもはいって4本で14,300円!
輸入元参考価格より33%OFFでのご提供です。
真夏の赤ワインライフを楽しむチャンス!
この機会にぜひお買い求めください。

7月もあっという間に中旬に差し掛かり、完全に真夏となりました。
今回私があえて提案するのは 「夏だからこそ飲みたい赤ワイン」!
シーン別に4種類用意しました!
【家で過ごす贅沢タイムに】
ボデガス カロ カロ 2019
アルゼンチンのカテナとロスチャイルド家のジョイントベンチャーワイナリー。
樹齢の高いマルベックとカベルネソーヴィニヨンをブレンド。
涼しいお部屋で、あふれる果実味、様々に変化していく香りをゆっくり愉しむのはいかがでしょうか。
【BBQにこの1本!】
ラポストール キュヴェ アレクサンドル カベルネ ソーヴィニヨン 2022
フランスでのワイン造りを活かしたチリのワイナリー。
プラム、チェリーのような少し甘い香りとスパイシーな味わい。
濃いめのBBQソースとも合うワインです!
【エスニック料理に合わせるなら】
アルバロ パラシオス カミンス デル プリオラート 2022
渋みは少なく、後味のスパイシーさや溢れる果実味が印象的な赤ワイン。
特にパッタイや、甘辛ソースが決め手のカオマンガイがおすすめ!
【赤ワインだけど冷やして飲む】
アデガマイン ピンタ ネグラ ティント 2023
こちらは冷やして、ラフに飲んでいただきたい!
ラズベリーなど華やかな香りと果実の凝縮感が魅力です!
ちょっぴり贅沢ワインもはいって4本で14,300円!
輸入元参考価格より33%OFFでのご提供です。
真夏の赤ワインライフを楽しむチャンス!
この機会にぜひお買い求めください。