サルヴァトーレ・モレッティエーリ イルピニア アリアニコ チンクエ・クエルチェ 2019

サルヴァトーレ・モレッティエーリ イルピニア アリアニコ チンクエ・クエルチェ 2019

Salvatore Molettieri Irpinia Aglianico Cinque Querce 2019

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

フルボディながら冷涼さも感じられるアリアニコ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
渋み
弱い 強い

サルヴァトーレ・モレッティエーリ イルピニア アリアニコ チンクエ・クエルチェ 2019

サルヴァトーレ・モレッティエーリ イルピニア アリアニコ チンクエ・クエルチェ 2019

Salvatore Molettieri Irpinia Aglianico Cinque Querce 2019

フルボディながら冷涼さも感じられるアリアニコ

通常価格 3,740 (税込)
通常価格 セール価格 3,740 (税込)
獲得ポイント : 37pt

残り2個

赤ワイン

750ml / アリアニコ / ラシーヌ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

透明感のあるルビー。チェリーのような可愛らしさを持ちつつも深い果実香、豊富なタンニン、充実した酸を連想する、重層性ある香り。香り通りのどっしり構えた味筋なのに非常に重心が高く、冷ややかさすらも感じる事ができるのは、標高500mを超える畑の環境のおかげか。


商品データ

商品番号 2867239804643
種類 赤ワイン
生産地 イタリア・カンパーニャ州・カンパーニャ
ヴィンテージ 2019年
原産地呼称 DOCイルピニア・アリアニコ
品種 アリアニコ
輸入元 ラシーヌ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

サルヴァトーレ・モレッティエーリ

敬意と共に「南のバローロ」と称賛される、カンパーニャ州DOCGの帝王格、タウラージの生産者。ナポリから西に約50kmの内陸で、人を拒絶するかのような急峻な山岳地帯、アヴェリーノ県に広がるタウラージDOCG。そもそもタウラージは軽佻浮薄なワインどころではないし、サルヴァトーレは「モダンな味覚」になど、さらさら譲歩するつもりのない人物。かくして、彼のタウラージの生まれたときの姿は、赤紫系の青い色合いも濃くて、容赦のない強烈さをそなえており、ワインの爆弾ともいうべき趣はこれまでに味わったいかなる若いワインとも、ほとんど比べものになりません。第一次アロマは常に控えめですが、第二、第三の香りを身につけるにつれ、複雑なブーケをまとい始めます。ヴィンテージから6~7年目に入る頃から、この記念碑的なワインはその深遠な相を呈しはじめ、四半世紀からそれ以上のあいだ、さらに向上し続けるばかりです。 「イルピニア・アリアニコ」、「タウラージ」、「タウラージ・リゼルヴァ」は、すべてアリアニコ100%からなり、同じ畑から生まれるものです(ヴィー ニャ・チンクエ・クエルチェ)。収穫の段階で、どのブドウがどのワインになるのかは決まっており、樹齢の高いブドウの実のみがタウラージになり、良年にはリゼルヴァも生産されます。
この生産者のワインを見る

味わいの特徴

フルボディながら冷涼さも感じられるアリアニコ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
渋み
弱い 強い

商品データ

商品番号 2867239804643
種類 赤ワイン
生産地 イタリア・カンパーニャ州・カンパーニャ
ヴィンテージ 2019年
原産地呼称 DOCイルピニア・アリアニコ
品種 アリアニコ
輸入元 ラシーヌ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

サルヴァトーレ・モレッティエーリ

敬意と共に「南のバローロ」と称賛される、カンパーニャ州DOCGの帝王格、タウラージの生産者。ナポリから西に約50kmの内陸で、人を拒絶するかのような急峻な山岳地帯、アヴェリーノ県に広がるタウラージDOCG。そもそもタウラージは軽佻浮薄なワインどころではないし、サルヴァトーレは「モダンな味覚」になど、さらさら譲歩するつもりのない人物。かくして、彼のタウラージの生まれたときの姿は、赤紫系の青い色合いも濃くて、容赦のない強烈さをそなえており、ワインの爆弾ともいうべき趣はこれまでに味わったいかなる若いワインとも、ほとんど比べものになりません。第一次アロマは常に控えめですが、第二、第三の香りを身につけるにつれ、複雑なブーケをまとい始めます。ヴィンテージから6~7年目に入る頃から、この記念碑的なワインはその深遠な相を呈しはじめ、四半世紀からそれ以上のあいだ、さらに向上し続けるばかりです。 「イルピニア・アリアニコ」、「タウラージ」、「タウラージ・リゼルヴァ」は、すべてアリアニコ100%からなり、同じ畑から生まれるものです(ヴィー ニャ・チンクエ・クエルチェ)。収穫の段階で、どのブドウがどのワインになるのかは決まっており、樹齢の高いブドウの実のみがタウラージになり、良年にはリゼルヴァも生産されます。
この生産者のワインを見る