【ワインくじ】トレジャーハント:酸好きさんのためのエレガント赤ワイン編
【ワインくじ】トレジャーハント:酸好きさんのためのエレガント赤ワイン編
【ワインくじ】トレジャーハント:酸好きさんのためのエレガント赤ワイン編
【ワインくじ】トレジャーハント:酸好きさんのためのエレガント赤ワイン編
どんなワインが当たるかは届いてからのお楽しみ
残り20個
750ml×1本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
※価格設定は、輸入元参考価格を参考に行っております。
一部の商品につきましては、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
上記をご了承の上、ご購入のほどよろしくお願いいたします。
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不要等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
商品データ
商品番号 | 2946690025634 |
容量 | 750ml×1本 |
私が選びました
柳原 亮
大当たりワインを一部ご紹介
-
アメリカ/カリフォルニア州通常価格
99,000 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
カレラがマウント・ハーランから生み出す6つの単一畑ピノ・ノワールのひとつ、ジェンセン・ヴィンヤード。4つの丘の中腹に位置しそれぞれ日当たりが異なります。名前は、ジョシュの父、スティーブン・ジェンセン氏に由来します。 樹齢40年以上の古樹からは非常に凝縮した果実味を持つ小さな粒のブドウが収穫され、完璧とも言える見事なバランスで、ロマネ・コンティに通じる風格と優美さを感じさせてくれます。ワイナリー情報
カレラ・ワイン・カンパニー
カレラ(スペイン語で“石灰焼き窯”の意味)・ワイン・カンパニーは、ブルゴーニュで修業したジョシュ・ジェンセンが「カリフォルニアのロマネ・コンティを造る」ことを目指して設立したワイナリー。1971年に2年間の歳月を費やして石灰岩のある土地を探し、カリフォルニアで最も高い標高2,200フィートのマウント・ハーランの頂上近辺にたどり着きました。1977年に畑より1,000フィート低い場所に醸造所を購入し、上質なピノ・ノワールのワインを造り始めました。今では、彼の造るワインが本当に「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と呼ばれるほどになっています。売り切れ -
イタリア/ピエモンテ州通常価格
33,361 円 (税込)通常価格単価 あたりネッビオーロ ネッビオーロ
ラ・スピネッタ社がガッリーナの翌年に購入したスタルデリは、同じネイヴィ村に位置し、標高・土壌などの地理的な条件はガッリーナとほぼ同じですが、ワインは異なるキャラクターを持っています。ガッリーナのエレガントさに比べ、スタルデリの特徴はバローロを思わせるパワフルさ。力強い味わいが長く続きます。ワイナリー情報
ラ・スピネッタ
80年代後半にリリースしたモスカート・ダスティが、世界中のレストランやワイン評論家から高い評価を得て、ラ・スピネッタ社の名声が広まりました。ジョルジョ・リヴェッティ氏を中心に、妥協を許さないワイン造りへの情熱が、バルベーラ、バルバレスコ、そしてバローロなどの素晴らしいワインを生み出しており、2019年現在、ガンベロロッソにおいてイタリア全土で3番目に多い、38のトレ・ビッキエーリを獲得しています。 ラ・スピネッタ社のワイン造りは、味わいやアロマ、品種の国際化からは一線を画し、出来る限りその土地の伝統に近づき、固有の味わい、個性を目指しています。「私たちの土地、土地が造り出す物の価値に対して確固たる信念をもち、敬意を表し、私たちが栽培するのは、その土地の土着品種、その土地に根付いた品種のみである」という信念のもと、その土地を表現したワインをピエモンテとトスカーナで造り続けています。売り切れ -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
27,500 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
クロ・サン・ドニとクロ・ド・ラ・ロッシュの間の上部に位置する1級畑。ピンと張った緊張感と熟したタンニンが感じられ、ピュアで素晴らしいバランスにまとまった味わいです。熟成を重ねて楽しみたい、高いポテンシャルの逸品です。高部にあるだけあって繊細なキャラクタを持つテロワールとなっています。ワイナリー情報
ユベール・リニエ
ロマン・リニエが2004年に他界した後、ユベール・リニエが引退を撤回し、ビショーで働いていたもう一人の息子ローランを呼び戻して、ドメーヌを運営。ロマン亡き後、未亡人でアメリカ出身のケレンがドメーヌの畑を折半耕作し始めたため、ユベール・リニエ本人は収穫の3分の1しか受け取れず、買いブドウによるネゴシアン・ビジネスも平行させることで需要に応えるしか手だてがありませんでしたが、この折半耕作の契約も2014年に解消されました。現在は自社畑9haのブドウを使ったワインの他、ロマンが2004年から行ってきたネゴスの活動を継承し3haの畑からブドウを買い入れてワインを造っています。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2946690025634 |
容量 | 750ml×1本 |
私が選びました
柳原 亮
トレジャーハント初登場の柳原です。年末に向けて、ワインの需要は高まるばかり。
来客を迎えるにしても、家族で楽しむにしても、持ち寄るにしても、誰かを訪ねるとしても、上質なワインはあればあるだけ重宝します。
トレジャーハントと言う企画は、お得に良いワインが購入出来るのが魅力ですが、世の中には良いワインかもしれないけど、自分の好みではないワインもありますよね。
そこで、今回はタイプを絞って2つのトレジャーハントをリリースする事にしました。こちらは綺麗な酸味としなやかなテクスチュアを楽しめる、酸好きさんのためのエレガント系赤ワイントレハンです。
大当たりは、カリフォルニアを代表するピノ・ノワール生産者カレラのトップキュベ、ジェンセンのなんとジェロボアム(3L)ボトル!通常だと大きすぎて開けるシチュエーションに困りますが、年末年始なら大勢が集まる事も多いですし、冷蔵庫に入らない大きなボトルでも家の一番涼しい場所に置いておけば大丈夫。飲んでも飲んでも無くならないジェンセン。素敵ですね!
他にもポマール最高のワイン クロ・デ・ゼプノーとクロ・ド・ラ・ロシュのすぐ上の畑シャッフォと言う素晴らしいブルゴーニュ、スピネッタのバルバレスコ スタルデリの2019年、オタゴの至宝プロフェッツ・ロックのトップキュベと豪華です。
大当たり以外で入っているワインも、ブルゴーニュ3種類(全てプルミエクリュ)、注目度増すばかりのソノマ・コーストのエレガント系ピノ、いつだって最高に美味しいバーンコテージ、バルバレスコとガッティナーラ・リゼルヴァのネッビオーロたち、そして三ツ星生産者の樹齢100年超えソミュール・シャンピニーと同じく三ツ星生産者のサン・ジョセフと隙のないワインたちです。
最低でも税込10,120円以上が入って、価格は末広がりの税込み8,888円。酸好きさんは是非チャレンジしてみて下さい!
-
2013年度
第9回 JSA全国ワインアドバイザー選手権大会準優勝 -
2019年度
第3回 JSAブラインドテイスティングコンテスト準優勝 -
2020年度
第8回 JSA全日本最優秀ソムリエコンクール クォーターファイナリスト -
保有資格
Licenses and certifications
■ 一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ソムリエ・エクセレンス
■ WSET Lv.3 Award
■ 一般社団法人日本ワイン協会認定 日本ワインマスター
■ NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
RYO YNAGIHARA
トレジャーハント初登場の柳原です。年末に向けて、ワインの需要は高まるばかり。
来客を迎えるにしても、家族で楽しむにしても、持ち寄るにしても、誰かを訪ねるとしても、上質なワインはあればあるだけ重宝します。
トレジャーハントと言う企画は、お得に良いワインが購入出来るのが魅力ですが、世の中には良いワインかもしれないけど、自分の好みではないワインもありますよね。
そこで、今回はタイプを絞って2つのトレジャーハントをリリースする事にしました。こちらは綺麗な酸味としなやかなテクスチュアを楽しめる、酸好きさんのためのエレガント系赤ワイントレハンです。
大当たりは、カリフォルニアを代表するピノ・ノワール生産者カレラのトップキュベ、ジェンセンのなんとジェロボアム(3L)ボトル!通常だと大きすぎて開けるシチュエーションに困りますが、年末年始なら大勢が集まる事も多いですし、冷蔵庫に入らない大きなボトルでも家の一番涼しい場所に置いておけば大丈夫。飲んでも飲んでも無くならないジェンセン。素敵ですね!
他にもポマール最高のワイン クロ・デ・ゼプノーとクロ・ド・ラ・ロシュのすぐ上の畑シャッフォと言う素晴らしいブルゴーニュ、スピネッタのバルバレスコ スタルデリの2019年、オタゴの至宝プロフェッツ・ロックのトップキュベと豪華です。
大当たり以外で入っているワインも、ブルゴーニュ3種類(全てプルミエクリュ)、注目度増すばかりのソノマ・コーストのエレガント系ピノ、いつだって最高に美味しいバーンコテージ、バルバレスコとガッティナーラ・リゼルヴァのネッビオーロたち、そして三ツ星生産者の樹齢100年超えソミュール・シャンピニーと同じく三ツ星生産者のサン・ジョセフと隙のないワインたちです。
最低でも税込10,120円以上が入って、価格は末広がりの税込み8,888円。酸好きさんは是非チャレンジしてみて下さい!
RYO YNAGIHARA
2013年度
2019年度
2020年度
保有資格
■ 一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ソムリエ・エクセレンス
■ WSET Lv.3 Award
■ 一般社団法人日本ワイン協会認定 日本ワインマスター
■ NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル