【ワインくじ】トレジャーハント:まだまだ春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:まだまだ春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:まだまだ春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:まだまだ春のシャンパーニュ編
どんなワインが当たるかは届いてからのお楽しみ
売り切れ
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)

※価格設定は、輸入元参考価格を参考に行っております。
一部の商品につきましては、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
上記をご了承の上、ご購入のほどよろしくお願いいたします。
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不要等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
商品データ
商品番号 | 2956690007967 |
私が選びました

石田 章洋
大当たりワインを一部ご紹介
-
フランス/シャンパーニュ通常価格
176,000 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
120年ものサロンの歴史の中で、44番手にあたるサロン2013。ギリシャ神話に登場する神々のように、長く華麗な筋肉を完璧に鍛え上げたシルエットを備え、我々の心と舌を魅了します。2013年ものは、その特異な容姿からも人目を引くワインになりました。よく見ると特徴がより洗練され、輪郭はより正確で魅力的なことがわかります。ため息の出るような美貌を持つプロテウスにも例えられるサロン2013。その偉大なワインは、地下の奥深くで10年間の熟成を必要としました。サロン2013は、自然光の中でもキラキラと輝いて見えます。グラスの中で、黄金色がグリーンの反射と交わり、まさに偉大なブラン・ド・ブランに特有の色合いを見せます。白い花、リンデンフラワー、ジャスミン、ベルガモットのピールがブーケを構成し、ル・メニル村で育つブドウに特有のミネラル感が際立ちます。繊細で深みのある性格を持ったワインを生み出すテロワールの本性がよく表現されました。豊満で余韻の長い味わいは、口の中で完璧なバランスを示し、壮大な力強さを感じさせます。その温かみは、しっかりとした骨格や、焼きリンゴ、ローストしたヘーゼルナッツ、塩バターキャラメルなどのまろやかで食をそそるようなアロマが、しっかりと表現しています。繊細に消えていく泡と同時に現れる、石灰感と唾液を湧出させるような後口は、まさにサロンの特徴です。ワイナリー情報
サロン
サロンの歴史は毛皮商として成功を収めたウジェーヌ・エメ・サロンが、唯一無二のシャンパーニュを造ろうと思い立ったことから始まります。ある種の完全主義者であった彼のこだわりは異常にも見えるほどで、まず最上のテロワールを探し、コート・デ・ブランのグラン・クリュのなかでもル・メニル・シュール・オジェに特化し、シャルドネのみのブラン・ド・ブランにこだわりました。さらに納得のいく良年のヴィンテージのみ生産し、10年以上の熟成を経てリリースするという結果、1911年の初ヴィンテージから約1世紀の間に僅か30数回しかリリースされなかったまさに唯一無二のプレステージュ・シャンパーニュ。口当たりはソフトですが、熟成からくる、エレガントでありながら複雑で深遠な果実味が口中に溢れます。さらに特筆すべきはリリース後も驚くほど長熟であること。ブルゴーニュのモンラッシェなどの偉大な白ワインに比肩するほどで10年、20年の熟成も可能です。むしろ長期熟成させることでサロンの高いポテンシャルが開花すると言われています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
99,330 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール50%、ムニエ40%、シャルドネ10% ピノ・ノワール50%、ムニエ40%、シャルドネ10%
特級畑と一級畑の、3つのブドウ品種の3つの異なるヴィンテージをブレンド。さらに古樹のピノ・ノワールから造られる赤ワイン12%がブレンドされ、力強く凝縮された香りのロゼ・シャンパーニュを生み出しています。ワイナリー情報
アルマンド・ブリニャック
シャンパーニュ地方モンターニュ・ド・ランス地区、シニー・レ・ローズ村の所有畑で、1763年創業のキャティア社が生産を手掛ける「アルマン・ド・ブリニャック」。キャティア家は、250年以上にも渡りフランスでシャンパーニュを製造してきたワイン醸造家の名門です。2000年にこれまで誰もなすことのできなかった最上級のキュヴェを造ることを心に決め、何年もの試行錯誤を重ねた結果、2006年にアルマン・ド・ブリニャックの象徴とも言える最初のボトルが出来上がりました。 その後、世界の著名な評論家やソムリエたちが集結して、ブラインドテイスティングにて評価が下される「100 Best Champagne For 2010」においてドン・ペリニヨンなど一流シャンパーニュたちを抑えて、アルマン・ド・ブリニャックは世界ランキング1位を獲得し世界に衝撃を与えました。このランキングによってアルマン・ド・ブリニャックの人気は不動のものとなり、世界中のセレブ達がこよなく愛する最上級のシャンパーニュとしての地位を確立したのです。 オスカー賞やアメリカメジャーリーグのゴールデングローブ賞の受賞者に贈呈され、NBA、NFLでも採用されている他、ビヨンセのコンサートで招待客に会場で振舞われたり、トム・クルーズやウィルスミスなどが主催してロサンゼルスで行われたデビット・ベッカムのウェルカム・パーティでも、アルマン・ド・ブリニャックが乾杯に用いられています。 また、同メゾンを革新的生産者として知らしめたのは、シャンパーニュ地方の慣習を打ち破る個性的なボトル。王を象徴するスペードのエースがあしらわれているボトルは、コニャック地方の熟練した職人が1時間に30本しかできない手造り品です。こうして、「見ること、持つこと、味わうこと、全ての喜びを詰め込んだ最上級シャンパーニュ」が生み出されているのです。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
46,200 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ55%、ピノ・ノワール45% シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
ポール・ボキューズとパートナーシップを結び、「ボキューズ・ドール」の公式シャンパーニュとしての採用実績。上質かつ厳選したシャルドネ とピノノワールのみを選定し、傑出した年のみ製造されるティエノ社のトップキュヴェ。ワイナリー情報
ティエノ
シャンパーニュ・ティエノは1985年、アラン・ティエノによりランスの地に設立されました。 アラン・ティエノはシャンパーニュ地方で20年近くブドウの仲買人として 買い付けを行ってきた経験と、栽培農家との深い関係性を活かし、 優良なエリアの高品質なブドウだけを厳選、入手する能力に長けています。 そのため、歴史は浅いながらも品質については国内外で高い評価を得ており、 一躍新進気鋭のメゾンとして知名度を上げることに成功しました。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
37,400 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
アヴィズ村の丘に植わるドメーヌで最も古い樹齢60年の2区画(Robarts, Gros Yeux)から造られます。粘土質で表土が厚い土壌を持ち、常に骨太でリッチな味わい。発酵・醸造は100%樽で行われ、王冠ではなくコルクにて瓶熟成されます。ワイナリー情報
アグラパール
1894年設立のドメーヌを率いるパスカル・アグラパールは、常に自然と対話しながら畑仕事を何よりも重要視し、醸造には極力手を加えないテロワール至上主義。自然のリズムに合わせたこまめな畑仕事により、収穫するブドウは毎年補糖を必要としない程に潜在糖度が高くなります。常に天然酵母による発酵を行い、醸造とヴァン・ド・レゼルヴの保存には樽を用いています。澱との長い接触により、ブルゴーニュの白ワインを思わせる酸化熟成のニュアンスと複雑味に富み、とてもピュア。全キュヴェをノン・フィルター、ノン・コラージュで瓶詰めしています。 本拠地アヴィズ村をはじめ、コート・デ・ブランの特級4ヶ村を主体に計12haを所有。平均樹齢は約40年という恵まれた畑より手掛けるキュヴェは、それぞれコンセプトを明確に造られ、土地の個性の表現に強いこだわりを持ちます。耕作に馬を用いたり、シャンパーニュ古来の土着品種の混植を試みたりと、脚光を浴びながらも我が道を歩む職人気質のヴィニュロンです。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
30,250 円 (税込)通常価格単価 あたりムニエ ムニエ
「レ・バール」はメルフィの集落の南側に位置する砂質土壌の単一畑で、1950年代にブドウ畑が再建される中、昔のシャンパーニュ造りをしのぶために接ぎ木なしでピノ・ムニエが植樹された。熟したリンゴや南国果実、バニラの豊かな香り。パワフルな果実やキレのある酸が純粋に表現され、接ぎ木なしのブドウならではの溢れんばかりのエネルギーに圧倒される。余韻は長くクリーミー。ワイナリー情報
シャルトーニュ・タイエ
1683年にブドウ栽培家として創業、1960年代にシャンパーニュ造りを開始したシャルトーニュ・タイエは家族経営のレコルタン・マニピュラン。樹齢の高い区画を尊重し、収量を制限。収穫時には厳密な選果を行い区画ごとに醸造を行うなどテロワールを尊重したワイン造りにより、質の高いシャンパーニュを生みだしてきました。 醸造責任者のアレクサンドル・シャルトーニュは、大学の卒業研修でジャック・セロスのアンセルムに師事。多大な影響を受け、2006年に両親が営むシャルトーニュ・タイエに戻りました。次世代を担う生産者として、国内外のワイン専門誌で高い注目度と評価を獲得しています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
28,600 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
9世紀の文献に既に記録が残っているシャンパーニュ。そのなかでも最も古い畑の一つである単一区画"シュマン・ド・ランス"のシャルドネから造られた軽快なブラン・ド・ブラン。砂質をベースとしたメルフィのテロワールを的確に表現しています。 天然酵母にて発酵し、228Lの木樽で熟成。ノンフィルターで瓶詰めしています。瓶熟56ヶ月、ドサージュ5.5g/l。 熟れたオレンジや洋梨のアロマに、優しく漂うナッツや蜂蜜のニュアンス。テクスチャーは実に滑らかで、密度のある果実味とフレッシュな酸をエレガントに伝えます。伝統ある畑から生まれる純粋なエネルギーが感じられ、柔らかく心地良い余韻に満たされます。ワイナリー情報
シャルトーニュ・タイエ
1683年にブドウ栽培家として創業、1960年代にシャンパーニュ造りを開始したシャルトーニュ・タイエは家族経営のレコルタン・マニピュラン。樹齢の高い区画を尊重し、収量を制限。収穫時には厳密な選果を行い区画ごとに醸造を行うなどテロワールを尊重したワイン造りにより、質の高いシャンパーニュを生みだしてきました。 醸造責任者のアレクサンドル・シャルトーニュは、大学の卒業研修でジャック・セロスのアンセルムに師事。多大な影響を受け、2006年に両親が営むシャルトーニュ・タイエに戻りました。次世代を担う生産者として、国内外のワイン専門誌で高い注目度と評価を獲得しています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
28,600 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
アヴィズ村(Le Champ bouton)とクラマン村(Les Bionnes)の特に石灰質が強いパーセルから造られ「ミネラル、テンション」の表現がテーマ。平均樹齢50年以上。硬質で締まった味わいが特徴。ワイナリー情報
アグラパール
1894年設立のドメーヌを率いるパスカル・アグラパールは、常に自然と対話しながら畑仕事を何よりも重要視し、醸造には極力手を加えないテロワール至上主義。自然のリズムに合わせたこまめな畑仕事により、収穫するブドウは毎年補糖を必要としない程に潜在糖度が高くなります。常に天然酵母による発酵を行い、醸造とヴァン・ド・レゼルヴの保存には樽を用いています。澱との長い接触により、ブルゴーニュの白ワインを思わせる酸化熟成のニュアンスと複雑味に富み、とてもピュア。全キュヴェをノン・フィルター、ノン・コラージュで瓶詰めしています。 本拠地アヴィズ村をはじめ、コート・デ・ブランの特級4ヶ村を主体に計12haを所有。平均樹齢は約40年という恵まれた畑より手掛けるキュヴェは、それぞれコンセプトを明確に造られ、土地の個性の表現に強いこだわりを持ちます。耕作に馬を用いたり、シャンパーニュ古来の土着品種の混植を試みたりと、脚光を浴びながらも我が道を歩む職人気質のヴィニュロンです。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
28,600 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
石灰系のミネラリーな香りが徐々に開き、ほのかなハチミツのニュアンスやブラックベリー、ブラックカラントなどのベリー系果実が現れます。じわじわと旨みがわき出る透明感あるふくよかな味わい。チョーキーかつエレガントな長い余韻が特徴的です。ワイナリー情報
シャルトーニュ・タイエ
1683年にブドウ栽培家として創業、1960年代にシャンパーニュ造りを開始したシャルトーニュ・タイエは家族経営のレコルタン・マニピュラン。樹齢の高い区画を尊重し、収量を制限。収穫時には厳密な選果を行い区画ごとに醸造を行うなどテロワールを尊重したワイン造りにより、質の高いシャンパーニュを生みだしてきました。 醸造責任者のアレクサンドル・シャルトーニュは、大学の卒業研修でジャック・セロスのアンセルムに師事。多大な影響を受け、2006年に両親が営むシャルトーニュ・タイエに戻りました。次世代を担う生産者として、国内外のワイン専門誌で高い注目度と評価を獲得しています。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690007967 |
私が選びました

石田 章洋
超大人気のトレジャー ハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
前回の春のシャンパーニュ編がお陰様で早々に完売、有難うございました。
実は、前回のシャンパーニュ トレハン・・・・・チョ~ットお得にやりすぎてしまった疑惑が浮上し、少し肩身の狭い石田です。
今回は少し値上がりしますが!縁起の良い末広がりな1口8,888円(税込)、最低ラインは9,350円(税込)になります。
基本当たりですが、大当たりは下記になります。
サロン 2013 (176,000円)
アルマン・ド・ブリニャック ロゼ NV (90,330円)
ティエノ キュヴェ・ヴィノテーク 1999 (46,200円)
アグラパール ブラン・ド・ブラン アヴィゾワーズ・エクストラ・ブリュット2017 (37,400円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・バール 2019 (De2020) (30,250円)
シャルトーニュ・タイエ シュマン・ド・ランス 2019 (De2020) (28,600円)
アグラパール ブラン・ド・ブラン ミネラル・エクストラ・ブリュット 2017 (28,600円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・ゾリゾー 2019 (De2020) (28,600円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・クアール NV(2018) (22,550円)
133/200が税込み1万円越えになる”まだまだ春のシャンパーニュトレジャーハント”
一等賞はセラーに一本は入れておきたい憧れの”サロン”
店舗業務をおろそかに、一生懸命作ったシャンパーニュ トレジャーハント。
この機会に選び抜かれた美味しいシャンパーニュをお得にGETしてください。
1口8,888円(税込)、9,350円(税込)が最低ライン!
200セット限定になりますのでお見逃しのないように!

超大人気のトレジャー ハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
前回の春のシャンパーニュ編がお陰様で早々に完売、有難うございました。
実は、前回のシャンパーニュ トレハン・・・・・チョ~ットお得にやりすぎてしまった疑惑が浮上し、少し肩身の狭い石田です。
今回は少し値上がりしますが!縁起の良い末広がりな1口8,888円(税込)、最低ラインは9,350円(税込)になります。
基本当たりですが、大当たりは下記になります。
サロン 2013 (176,000円)
アルマン・ド・ブリニャック ロゼ NV (90,330円)
ティエノ キュヴェ・ヴィノテーク 1999 (46,200円)
アグラパール ブラン・ド・ブラン アヴィゾワーズ・エクストラ・ブリュット2017 (37,400円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・バール 2019 (De2020) (30,250円)
シャルトーニュ・タイエ シュマン・ド・ランス 2019 (De2020) (28,600円)
アグラパール ブラン・ド・ブラン ミネラル・エクストラ・ブリュット 2017 (28,600円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・ゾリゾー 2019 (De2020) (28,600円)
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・クアール NV(2018) (22,550円)
133/200が税込み1万円越えになる”まだまだ春のシャンパーニュトレジャーハント”
一等賞はセラーに一本は入れておきたい憧れの”サロン”
店舗業務をおろそかに、一生懸命作ったシャンパーニュ トレジャーハント。
この機会に選び抜かれた美味しいシャンパーニュをお得にGETしてください。
1口8,888円(税込)、9,350円(税込)が最低ライン!
200セット限定になりますのでお見逃しのないように!