【クール付き・ワインくじ】トレジャーハント:シャンパーニュ編 ~当たりがドンペリのマグナム~
【クール付き・ワインくじ】トレジャーハント:シャンパーニュ編 ~当たりがドンペリのマグナム~
【クール付き・ワインくじ】トレジャーハント:シャンパーニュ編 ~当たりがドンペリのマグナム~
【クール付き・ワインくじ】トレジャーハント:シャンパーニュ編 ~当たりがドンペリのマグナム~
どんなワインが当たるかは届いてからのお楽しみ
残り1個
750ml本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

※価格設定は、輸入元参考価格を参考に行っております。
一部の商品につきましては、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
上記をご了承の上、ご購入のほどよろしくお願いいたします。
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不要等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
商品データ
商品番号 | 2956690012879 |
容量 | 750ml本 |
私が選びました

石田 章洋
大当たりワインを一部ご紹介
-
フランス/シャンパーニュ通常価格
101,970 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ、ピノ・ノワール シャルドネ、ピノ・ノワール
2012年はワイン醸造家にとって天候の矛盾に悩まされる一年でしたが、数々の課題を克服し素晴らしいヴィンテージが誕生しました。気候の力強さと寛大さによって、驚くほど多様性に満ちた素晴らしい香りの風景を形作りました。ドン・ペリニヨン ヴィンテージ 2012のアッサンブラージュは強烈さ、秘められた緊張、極度のコントラストを内包したユニークな構造で、コントロールされたエネルギーのリズムに共鳴しつつ酸味と苦味が見事に表現されています。ワイナリー情報
ドン・ペリニヨン
17世紀の終わりに、シャンパーニュの父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。作柄の素晴らしい年に収穫されたブドウのみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
50,600 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール80%、シャルドネ20% ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%
このキュヴェは新たに取得したアイ村、0.6haのグラン・クリュ「Brise Pot」と「Froide Terre」に植わる樹齢40年以上のピノ・ノワール75%とシャルドネ25%で造られ、長期間の間織と共に熟成させたラファエル・ベレッシュが「ドメーヌの大きな誇り」と語る特別なワイン。ワイナリー情報
ベレッシュ・エ・フィス
モンターニュ・ド・ランスで標高が一番高い格付け一級リュード村で、1847年より続く家業を継いだ5代目ラファエル・ベレッシュは。シャンパーニュの次世代を担う新星として、注目されております。柔軟な感性を持ち合わせ、年々成長には著しいものがあります。 全てビオロジック農法(一部ビオディナミ)で、規定よりはるかに低い収量に留めています。樽を使用し、ぶどうのポテンシャルを見極めながら、「DRC」「ピエール・イヴ・コラン・モレ」などから譲り受けたバリックや、デュミ・ミュイなどを使い分けています。瓶熟成には微量な酸素交換による効果があるということから、王冠ではなくコルクで行うなどのこだわりを持っています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
46,750 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ50%、ピノ・ノワール50% シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%
ギリシャ神話の昼の光の女神の意のエメラのように、明るく光り輝く時間を届けるシャンパーニュです。6つのグラン・クリュからブドウを厳選し、10年以上の瓶熟を経てからリリースされます。 杏や柑橘系のペーストなどの熟した果実味と、蜂蜜やトーストの風味。厳選されたグランクリュのブドウならではの骨格と力強さに、アンリオらしいエレガントさが加わった新しい時代に相応しいトップキュヴェ。ワイナリー情報
アンリオ
アンリオは200年の歴史を持つシャンパーニュメゾン。創立以来アンリオ家による家族経営で、品質を追い求める伝統が継承され続けています。先代のジョセフ・アンリオ氏はブルゴーニュの名門ブシャール、ウィリアム・フェーヴルを見事に復興させたカリスマとしても知られています。アンリオ社は特にシャルドネを得意としており、格付け比率の高いブドウを使い、熟成も長めにして複雑味がありエレガントで高品質なシャンパーニュ造りを行っています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
45,100 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール80%、シャルドネ20% ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%
アルゴンヌのオーク樽で一次発酵後12ヶ月熟成ののち、瓶内で長期熟成を行います。 アイ村のグランクリュのブドウを100%使用し、成熟したピノノワールの美しいゴールドがかった色合いです。 凝縮された香りに続き、イチジクやバナナ、ドライフルーツやトロピカルフルーツの砂糖漬け、さらには洋梨のリキュール、フレッシュミント、かすかに木の香り等、香り、味わいとともに複雑なアロマ。心地よい泡立ちと果実味豊かで丸みのあるしっかりとした味わいが楽しめます。 今から数年後まで楽しめ、長く保存できるワインの特性をすべてそなえています。また、アペリティフとしても、食中酒としても楽しむことができます。ワイナリー情報
アンリ・ジロー
アンリ・ジローは、良質のピノ・ノワールを産出する特級アイ村で1625年に創業した家族経営を続けるシャンパーニュメゾンです。 アイ村は、9世紀頃からローマ人の中で“アイのワイン”と呼ばれ、ワインの銘醸地として知られ、ルイ13世統治下の1625年、創業者のフランソワ・エマールがアイ村に畑を手に入れメゾンが始まりました。 アンリ・ジローは、アイ村に約8ヘクタールの自社畑を有しており、それらはすべてグラン・クリュに認定されています。アイ村産のピノ・ノワールの魅力を存分に生かし、繊細にして芳醇、エレガントな飲み心地のアンリ・ジローは、創業以来380年の時を経て、新たな歴史のページを記しているのです。 メゾンのスローガンは“何も禁止ぜず、何も義務付けず”自然な状態の良いシャンパーニュを造ることにこだわり続けています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
36,080 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール59%、シャルドネ41% ピノ・ノワール59%、シャルドネ41%
グラン・クリュとプルミエ・クリュのブドウのみを使用し、ロゼ・ミレジメに相応しい年のみ生産。最低6年以上の熟成を経てからリリースされます。香りを重視するためアッサンブラージュには黒グラスを使用するこだわり。 輝かしいコーラル色。フレッシュな果実や鮮烈なミネラルを思わせる繊細な香り。森のベリーや野イチゴのアロマ。果実味と複雑な骨格が完璧なバランス。クリーミーなニュアンスがアンリオらしいシャンパーニュです。ワイナリー情報
アンリオ
アンリオは200年の歴史を持つシャンパーニュメゾン。創立以来アンリオ家による家族経営で、品質を追い求める伝統が継承され続けています。先代のジョセフ・アンリオ氏はブルゴーニュの名門ブシャール、ウィリアム・フェーヴルを見事に復興させたカリスマとしても知られています。アンリオ社は特にシャルドネを得意としており、格付け比率の高いブドウを使い、熟成も長めにして複雑味がありエレガントで高品質なシャンパーニュ造りを行っています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
35,200 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
名産地アヴィズ村のシャルドネ のみを使用。樹齢60年以上のブドウから生まれる、厚みと果実味のインパクトの強いシャンパーニュ。ワイナリー情報
ティエノ
シャンパーニュ・ティエノは1985年、アラン・ティエノによりランスの地に設立されました。 アラン・ティエノはシャンパーニュ地方で20年近くブドウの仲買人として 買い付けを行ってきた経験と、栽培農家との深い関係性を活かし、 優良なエリアの高品質なブドウだけを厳選、入手する能力に長けています。 そのため、歴史は浅いながらも品質については国内外で高い評価を得ており、 一躍新進気鋭のメゾンとして知名度を上げることに成功しました。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
36,080 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ55%、ピノ・ノワール45% シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
1995年は90年代の良質なヴィンテージのひとつ。最良年として名高い1988・1989・1990年の次に良いのが1995年といわれており、この年はシャルドネの当たり年です。20年近くが経ったことで泡は優しくなっており、熟成によるメイラード反応で黒砂糖のような甘さが出てきていることが想像できます。ワイナリー情報
アンリオ
アンリオは200年の歴史を持つシャンパーニュメゾン。創立以来アンリオ家による家族経営で、品質を追い求める伝統が継承され続けています。先代のジョセフ・アンリオ氏はブルゴーニュの名門ブシャール、ウィリアム・フェーヴルを見事に復興させたカリスマとしても知られています。アンリオ社は特にシャルドネを得意としており、格付け比率の高いブドウを使い、熟成も長めにして複雑味がありエレガントで高品質なシャンパーニュ造りを行っています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
22,000 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエ シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエ
グリーンのハイライトをおびた淡いゴールドイエロー。素晴らしい輝きと繊細な泡立ち。エレガントで明るく快活なファーストノートから、小さな赤い果実を思わせる魅力的な香り。口の中で丸く広がる繊細で豊潤な味わい。長く続く余韻も楽しめます。ワイナリー情報
Y by Yoshiki & ポメリー
ワイ・バイ・ヨシキ シャンパーニュ・ポメリーは、これまで作詞家、作曲家、そしてX JAPANリーダーとして世界で活躍してきたYOSHIKIが手掛ける初のシャンパーニュブランドです。
共同運営を行うのは1836年に創業し、史上初のブリュット・ナチュールを誕生させた老舗シャンパーニュ・メゾン、ポメリー。「溢れんばかりのフィネスと陽気な軽快さ」を湛えるポメリーのシャンパーニュは世界中で高い評価を受けています。そんな彼らが出会い、あくなき探求によって幾度も試飲を重ね、両者が追求するスタイルやクオリティ、精神、味わいを完璧に表現するシャンパーニュが生み出されました。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
22,000 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
アヴィーズ、クラマン、オジェ、ヴェルテュに所有する自社畑で栽培されたシャルドネを使用。ビオディナミ農法で栽培された葡萄は収穫後、自生酵母でフードルやバリックを使用して発酵そしてマロラクティック発酵を行う。ワインはシュール・リーの状態で8~9ヶ月熟成される。瓶内2次発酵後、2年間熟成され、出荷の6ヶ月前にデゴルジュマン。ドサージュは4g/Lのエクストラ・ブリュット仕立て。 畑が南北に連なる位置を経度(ロンジェテュード)と表現し、月並みなブラン・ド・ブランに変えて品名としています。ワイナリー情報
ラルマンディエ・ベルニエ
クラマンのラルマンディエとヴェルチュのベルニエが婚姻してラルマンディエ・ベルニエとなり、現当主ピエール夫人のソフィーはアヴィーズの出身で結婚時にアヴィズの畑を持参しました。 コート・デ・ブランに15haのブドウ畑(プルミエ・クリュのヴェルテュ、グラン・クリュはクラマン、シュイイ、オジェ、アヴィズ)を所有。ビオディナミによる耕作。シャルドネが88%、ピノ・ノワール(ヴェルテュ)12%、平均樹齢は32年。収穫は全て手摘み。 収穫後、空圧式圧搾機で絞汁され、ブドウ畑ごとにステンレスタンク、バリック、フードル(8000リットルの大樽)に分けて自然酵母を使い発酵、澱と共に冬を越し、5月にボトリング。瓶熟成は3年~8年。 手作業でのルミアージュを行う時間が有れば畑に使いたいと、ルミアージュは全てジオパレットを使用。年間販売数約8000ケース。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
16,170 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
コート・デ・ブランの5つのグラン・クリュの畑から収穫したシャルドネを使用し、2つの異なるヴィンテージのワインをブレンドして造られる大変贅沢なシャンパーニュ。 リンゴや洋梨を思わせるピュアな果実香に、ジャスミンやレモンピールのノート。スワリングするとクロワッサンやアーモンドクリームのヒントが現れます。シトラスフレーバーに鮮やかな酸とタイトなミネラリティが調和し、リッチなフルボディの味わいを形成。フレッシュさと気品を備えた力強い余韻が長く残ります。ワイナリー情報
ビルカール・サルモン
1818年に設立され、いまもなお家族経営を守り続けるシャンパーニュ・メゾン。畑はコート・デ・ブランからモンターニュ・ド・ランスまでの約106haの自社畑を所有し、合計220haにわたる40の契約畑(長期契約が中心)から供給を受けています。 パリの星付きレストランにはすべてオンリストされ、フランス国内の3つ星にもほとんどオンリスト。世界の格式高い高級ホテルやその都市を代表するトップレストランでも数多くオンリストされ、「セレブのシャンパーニュ」、「味を極めた人のたどり着く至高のシャンパーニュ」として愛されています。 1999年にストックホルムで行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」でキュヴェ・ニコラ・フランソワが1、2位を独占したことでも有名。
商品データ
商品番号 | 2956690012879 |
容量 | 750ml本 |
私が選びました

石田 章洋
超大人気のトレジャー ハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。
理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
さてさて今回のシャンパーニュ トレジャ―ハントは一番人気の価格帯、1万円切る末広がりな8,888円税込になります。
そして超大当たりは大きいサイズのシャンパーニュを得意とする当店が純粋におすすめするデカシャン
誰もが知るシャンパーニュの祖、ドン・ペリニヨンより、2012年ドンペリ マグナムになります!!
大当たりは!!
アンリオ キュヴェ・エメラ 2005 46,750円
ベレッシュ アイ グラン・クリュ 2016 50,600円
アンリ・ジロー フュ・ド・シェーヌ MV 45,100円
アンリオ ロゼ ブリュット・ミレジメ 2005 36,080円
ティエノ ラ・ヴィーニャ・オー・ギャマン 2010 35,200円
アンリオ ブリュット・ミレジメ 1995 27,500円
Y by YOSHIKI ポメリー・ブリュット NV 22,000円
ラルマンディエ・ベルニエ ロンジチュード プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン NV 22,000円
ビルカール・サルモン ブリュット・ブラン・ド・ブラン NV 16,170円
その他の内訳。
16,060円 ×1、15,400円 ×2、14,300円 ×6、13,200円 ×30、12,100円 ×29、 11,550円 ×6、11,000円 ×6、9,900円 ×15、9,680円 ×9、9,350円 ×6
※税込表記になります
何度でも言います! 厳選されたシャンパーニュ達が一口8,888円ポッキリで半分以上が1万円越えになります。
どれが当たっても8,888円以上のクオリティーのシャンパーニュ、120セット限定になりますのでお見逃しのないように!
※表記価格はいずれも輸入元参考価格税込です。

超大人気のトレジャー ハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。
理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
さてさて今回のシャンパーニュ トレジャ―ハントは一番人気の価格帯、1万円切る末広がりな8,888円税込になります。
そして超大当たりは大きいサイズのシャンパーニュを得意とする当店が純粋におすすめするデカシャン
誰もが知るシャンパーニュの祖、ドン・ペリニヨンより、2012年ドンペリ マグナムになります!!
大当たりは!!
アンリオ キュヴェ・エメラ 2005 46,750円
ベレッシュ アイ グラン・クリュ 2016 50,600円
アンリ・ジロー フュ・ド・シェーヌ MV 45,100円
アンリオ ロゼ ブリュット・ミレジメ 2005 36,080円
ティエノ ラ・ヴィーニャ・オー・ギャマン 2010 35,200円
アンリオ ブリュット・ミレジメ 1995 27,500円
Y by YOSHIKI ポメリー・ブリュット NV 22,000円
ラルマンディエ・ベルニエ ロンジチュード プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン NV 22,000円
ビルカール・サルモン ブリュット・ブラン・ド・ブラン NV 16,170円
その他の内訳。
16,060円 ×1、15,400円 ×2、14,300円 ×6、13,200円 ×30、12,100円 ×29、 11,550円 ×6、11,000円 ×6、9,900円 ×15、9,680円 ×9、9,350円 ×6
※税込表記になります
何度でも言います! 厳選されたシャンパーニュ達が一口8,888円ポッキリで半分以上が1万円越えになります。
どれが当たっても8,888円以上のクオリティーのシャンパーニュ、120セット限定になりますのでお見逃しのないように!
※表記価格はいずれも輸入元参考価格税込です。