味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
食事と共に楽しみたいワイン
ローラン・ファヨール エルミタージュ レ・ディオニエール 2017 *
ローラン・ファヨール エルミタージュ レ・ディオニエール 2017 *
Laurent Fayolle Hermitage Les Dionnieres Rouge 2019
赤ワイン
フランス/ローヌ/ローヌ
通常価格
13,420 円
(税込) 獲得ポイント : 134pt
通常価格
セール価格
13,420 円(税込)獲得ポイント : 134pt
単価
あたり
獲得ポイント : 134pt
残り3個
750ml / シラー / ファインズ
商品データ
商品番号 | 4573542493471 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ローヌ・ローヌ |
ヴィンテージ | 2017年 |
原産地呼称 | AOCエルミタージュ |
品種 | シラー |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 15% |
ワイナリー情報
ローラン・ファヨール
ドメーヌは1870年ブドウ栽培家のフォルテュネ・ファヨールが地下カーヴを相続したのが起源の歴史あるドメーヌ。2代目のフォルテュネ・ピエールが初めてブドウ畑を取得し、3代目のエロワ・フォルテュネが所有畑を拡大しました。1959年には4代目のジュール・ルイが当時としては先鋭的なドメーヌ元詰めを行い、自社ラベルで国内レストランや海外へワインを売っていました。1973年、クローズ・エルミタージュでは機械化が進む中、5代目のジャン・ポールは機械化が困難な丘陵の畑をあえて拡大し、品質に対する家族のこだわりを貫きました。2002年にはドメーヌが分割され、セリーヌとローランの姉弟により「ファヨール・フィス・エ・フィーユ」が設立。弟のローランが栽培&ワイン造り、姉のセリーヌが営業担当を務めています。
所有する約9.5haの畑の大部分は歴史的に古い北部の元祖クローズ側に広がっています。このワインはレ ディオニエールの区画のブドウを使用しています。
凝縮感のあるエキスを感じタンニンが非常にきめ細かくシルキー。重厚感がありながらもう一杯飲みたい気にさせられ食べ物が欲しくなるワインです。
凝縮感のあるエキスを感じタンニンが非常にきめ細かくシルキー。重厚感がありながらもう一杯飲みたい気にさせられ食べ物が欲しくなるワインです。
味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4573542493471 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ローヌ・ローヌ |
ヴィンテージ | 2017年 |
原産地呼称 | AOCエルミタージュ |
品種 | シラー |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 15% |
ワイナリー情報
ローラン・ファヨール
ドメーヌは1870年ブドウ栽培家のフォルテュネ・ファヨールが地下カーヴを相続したのが起源の歴史あるドメーヌ。2代目のフォルテュネ・ピエールが初めてブドウ畑を取得し、3代目のエロワ・フォルテュネが所有畑を拡大しました。1959年には4代目のジュール・ルイが当時としては先鋭的なドメーヌ元詰めを行い、自社ラベルで国内レストランや海外へワインを売っていました。1973年、クローズ・エルミタージュでは機械化が進む中、5代目のジャン・ポールは機械化が困難な丘陵の畑をあえて拡大し、品質に対する家族のこだわりを貫きました。2002年にはドメーヌが分割され、セリーヌとローランの姉弟により「ファヨール・フィス・エ・フィーユ」が設立。弟のローランが栽培&ワイン造り、姉のセリーヌが営業担当を務めています。
