トップ > ローヌ > ドメーヌ・デ・ザムリエ コート・デュ・ローヌ ルージュ 2018

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
ドメーヌ・デ・ザムリエ コート・デュ・ローヌ ルージュ 2018
- 商品番号
- 2907139100985
- 英語表記
- Domaine des Amouriers Cotes du Rhone Rouge 2018
- 生産地
- フランス/ローヌ
- 原産地呼称
- AOCコート・デュ・ローヌ
- 品種
- グルナッシュ
シラー
カリニャン
ムールヴェドル
- 輸入元
- フィネス
- 容量
- 750ml
- アルコール度数
- 14%
価格 : 2,500円(税込2,750円) |
ポイント : 27 |
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
スパイシーで飲み応えのあるコート・デュ・ローヌ
毎年のブドウの出来で品種の比率は変わりますが、およそグルナッシュ60%、シラー30%、カリニャンまたはムールヴェドルが10%になっています。ブドウの樹齢は25〜50年でコンクリートタンクで発酵、熟成が行われ、他のキュヴェよりも熟成期間が短く早く瓶詰されるので、ヴィンテージが1年先行します。低価格の割にはタンニン豊富で骨格がしっかりしており、スパイシーで飲み応えがあります。
ドメーヌ・デ・ザムリエ
コート・デュ・ローヌ地方、ヴォークリューズ県のサリアン村とヴァケラス村の境界線に位置するこのドメーヌは、1928年に最初のブドウの木が植えられたところから始まりました。ポーランドから移住してきた農業技師であり醸造学者でもあったオーナーのジョスラン・シュツィクイェヴィッツ氏は伝統を重視したワイン造りを営んでいましたが、1997年に交通事故で惜しくも他界され、ジョスラン氏の右腕として1991年から働いていたパトリック・グラ氏が生産、販売を引き継ぐことになりました。2008年には醸造学校を経て南アフリカやオーストラリアで修業を積んだジョスラン氏の息子であるイゴール氏がドメーヌに参入し、現在は新たな当主としてパトリック氏と共にブドウ栽培及びワイン造りに励んでいます。
所有する22haの畑は小石や砂利がたくさん混ざる粘土石灰質が中心。2014年ヴィンテージからすべてのアペラシオンにおいてビオロジックの認可(Agriculture Biologique)が下りています。
(参照:輸入元フィネス「生産者資料」より)