
※画像は実際のヴィンテージ、ラベルとは異なる場合があります。
フランス ローヌ AOCタヴェル ロゼ フルーティーな辛口
品種:グルナッシュ、サンソー、クレレット、シラー、その他
初代エティエンヌ・ギガルが1946年に創業し、その後わずか半世紀にして北部ローヌ有数の生産者へと成長しました。「ギガルの三つ子の兄弟」と俗に言われる単一畑のコート・ロティ、「ラ・ムーリーヌ」「ラ・ランドンヌ」「ラ・テュルク」やコンドリューの「ラ・ドリアーヌ」はギガルの名声を確かなものにし、とりわけこの2つのアペラシオンにおいては他に並ぶもののない圧倒的な地位を築いています。今日ギガルはローヌ全体におよそ60haの自社畑を所有し、3代目のフィリップがワイン造りの指揮を取っています。
一晩漬け込んだ後、果汁を引き抜き、温度調節をしながら発酵。およそ6ヶ月間、ステンレスタンクで熟成。美しいサーモンピンク。フローラルでフルーティ。ストラクチャーもしっかりしており、エレガントな味わい。心地よいまろやかな酸味と肉厚な果実味が調和しています。
(アルコール度数:13.5%)
♪ 千田のおすすめワイン
♪
フランス3大ロゼの1つに数えられるのが、こちらのタヴェルロゼ。
ロゼと言えば、海辺のリゾートでキンキンに冷やして飲むイメージでしょうか?
こちらのタヴェルロゼは、まろやかな酸味と豊満な果実味がバランスよく、高級なお料理とも合わせられるゴージャスな味わい。
赤ワインのようにしっかりとした飲み応えで、メインディッシュの肉やお魚、中華料理との相性も抜群です。
濃い目のチェリーピンクの色合いで、食卓をより一層華やかに見せてくれます。
パーティーシーンやギフトにもおすすめのタヴェルロゼ。
ぜひお試しください!
(2019年12月)