topへ戻る
  • HOME
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • ワインの選び方
  • 読み物
  • ご利用ガイド
日本ワインコラム
ファインズ生産者コラム
生産者特集
スタッフブログ
リーデル商品ページ

産地で選ぶ

日本

フランス

ヨーロッパ

ニューワールド

品種で選ぶ

種類で選ぶ

セットで選ぶ

価格で選ぶ

古い年代で選ぶ

インポーターで選ぶ

熨斗・ラッピング対応しております。
メルマガ会員募集中
店舗一覧
HPはこちら
 
くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021

拡大画像

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。

くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021

商品番号
4540791000835
英語表記
Kurambon Wine KURAMBON Rose 2021
生産地
日本/山梨県
品種
マスカット・ベーリーA
容量
720ml
アルコール度数
12%
価格 : 1,700円(税込1,870円)
ポイント : 18
数量
 

通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。

参考価格とは輸入元が設定している価格です。

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
味わいMAP_果実味f 味わいMAP_酸味a 味わいMAP_その他

デイリーにお楽しみいただけるワイン

くらむぼんベーリーAに使用するマスカット・ベーリーAのセニエ果汁(色が僅かについた段階で抜き取る果汁)を用いて低温醗酵させました。ブドウの果皮についた天然酵母を使用しています。
きれいなピンク色。無ろ過ですので、ボトルの底には滓も溜まっています。
ドライアプリコット、ミラベル、ラズベリー、フレッシュプラム、グリオット、ピンクペッパーやバラを思わせる果実香が特徴的で、軽快な果実味と爽やかな酸味のバランスがとれ、若干の渋み(苦み)がアクセントになっています。口中で果実香が広がる、すっきりとした辛口で、余韻に残る香りも長く感じられます。

くらむぼんワイン


「くらむぼん」という名前は、宮沢賢治の童話『やまなし』で蟹が話す言葉に由来します。人間と自然の共存、科学の限界、他人への思いやりを童話で伝えた宮沢賢治に共感し、この社名が名づけられました。そして“くらむぼんワイン”は、勝沼のブドウ畑と自然が両立しつつ、地域住民とワイナリーが協力し合っていく。その中で地域の特産、甲州やマスカットベーリーAが日々の食卓に登るデイリーワインとして親しまれ、和食文化の一端を担っていくことを願いとしています。

トップ > ロゼワイン > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
価格で選ぶ > 1,001円〜2,000円 > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
Instagram掲載アイテム > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
日本ワインコラム〜山梨・くらむぼんワイン > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
日本ワイン応援企画_山梨ワイン > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
日本 > 中部地方 > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
日本 > 山梨 > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021
ロゼワインは白・赤とどう違う?製造方法や美味しい飲み方、おすすめ10選も紹介 > くらむぼんワイン KURAMBON ロゼ 2021