topへ戻る
  • HOME
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • ワインの選び方
  • 読み物
  • ご利用ガイド
日本ワインコラム
ファインズ生産者コラム
生産者特集
スタッフブログ
リーデル商品ページ

産地で選ぶ

日本

フランス

ヨーロッパ

ニューワールド

品種で選ぶ

種類で選ぶ

セットで選ぶ

価格で選ぶ

古い年代で選ぶ

インポーターで選ぶ

熨斗・ラッピング対応しております。
メルマガ会員募集中
店舗一覧
HPはこちら
 
くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022

拡大画像

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。

くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022

商品番号
4540791000811
英語表記
Kurambon Wine KURAMBON Barrel Koshu 2022
生産地
日本/山梨県
品種
甲州
輸入元
くらむぼんワイン
容量
750ml
アルコール度数
12%
価格 : 2,200円(税込2,420円)
ポイント : 24
数量
 

通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。

参考価格とは輸入元が設定している価格です。

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
味わいMAP_果実味f 味わいMAP_酸味a 味わいMAP_その他

甲州種の特徴をなるべく自然な形で残した、バランスの取れたワイン

厳選した勝沼町産甲州種を使用し、ステンレスタンクにてじっくりと低温醗酵させています。その後、樽醗酵ワインとブレンドし、瓶詰めしました。 日本の柑橘類、カボス、柚子、橙、花梨、グレープフルーツのような香りに、オークの香りが加わって、とても複雑で芳ばしい香りとなりました。味わいは、柑橘類のようなフレッシュな果実味、生き生きとした酸味に、少しの苦味のバランスがとても良く、口中での果実香と樽香も奥行きを感じます。果実香と樽香とのバランスを重視しました。甲州種の特徴をなるべく自然な形で残そうとしたワインです。 鶏の水炊きや、薬味たっぷり豚しゃぶサラダなどと共に。

 

くらむぼんワイン


「くらむぼん」という名前は、宮沢賢治の童話『やまなし』で蟹が話す言葉に由来します。人間と自然の共存、科学の限界、他人への思いやりを童話で伝えた宮沢賢治に共感し、この社名が名づけられました。そして“くらむぼんワイン”は、勝沼のブドウ畑と自然が両立しつつ、地域住民とワイナリーが協力し合っていく。その中で地域の特産、甲州やマスカットベーリーAが日々の食卓に登るデイリーワインとして親しまれ、和食文化の一端を担っていくことを願いとしています。

トップ > 白ワイン > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022
甲州 > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022
価格で選ぶ > 2,001円〜3,000円 > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022
日本ワインコラム〜山梨・くらむぼんワイン > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022
日本 > 中部地方 > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022
日本 > 山梨 > くらむぼんワイン KURAMBON 樽甲州 2022