トップ > ワインセット > 販売中 > お手軽熟成ボルドー8本セット vol.5 *

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
お手軽熟成ボルドー8本セット vol.5 *
- 商品番号
- 2517022034541
- 英語表記
- 8 bottles of wine assortment
- 原産国
- フランス
- 容量
- 750ml×8
価格 : 17,000円(税込18,700円) |
ポイント : 187 |
|
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
お手軽熟成ボルドーセット vol.5 *
合計参考価格 24,670円(税抜)を
17,000円(税抜)で発売いたします!
セット内容
シャトー・マショール 2007*
参考価格: 1,950円(税抜)
ガロンヌ河の恩恵を受けた、コート・ド・ボーヌの最も高い丘陵の1つに位置
AOC:ボルドー・スペリュール
品種:メルロ 60% / カベルネ・ソーヴィニヨン 30% / カベルネ・フラン 10%
モカや腐葉土のような香り、凝縮感がありタンニンが心地よい、やわらかい口当たりのワインです。
シャトー・マショール
シャトー・マショールは、ガロンヌ河の恩恵をよく受けた、コート・ド・ボルドーの最も高い丘陵の1つに位置し、20haの畑を所有。
歴史は古く1461年頃に、フランス王ルイ11世がスコットランドの射手、パトリック ド・スパンスにマショールを含む近隣の土地を与えたことに遡ります。
以来、彼の一族が土地を継承していたが、19世紀中盤に継承者がなくなり、法令により農業体験のスクールとして、最新の醸造技術を学べる場となり、多くの賞を受賞するための基盤ができました。
1992年に現在のオーナーがシャトーを購入後、更に改革を行い品質向上が計られ、現在に至ります。
シャトー・ボーダン 2003*
参考価格: 3,300円(税抜)
豊富なタンニンが熟成を経て落ち着き、滑らかな口当たと飲み心地に
AOC:リストラック・メドック
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン / メルロ / プティ・ヴェルド
小さなステンレスタンクで、区画ごとの醸造を実施。
濃いルビー色の色調。力強い果実のアロマやスパイス、土を感じる複雑な香り。豊富なタンニンが熟成を経て落ち着き、滑らかな口当たりと飲みごたえをそなえます。
シャトー・ボーダン
シャトー・ボーダンの歴史は1850年に遡り、ピエール・ソートが創業。
その息子のクロードが畑を継承しましたが、彼の死後、60年ほど畑は継承者がいない状態となっていました。
1993年にピエールのひ孫にあたるアラン・バスクがシャトーの復興の決意をし、ブドウ栽培を再開しました。
2003年に、クリュ・ブルジョワを獲得。現在は9haの畑を所有しています。
シャトー・カロン 1994*
参考価格: 2,800円(税抜)
可憐で奥行きのあるアロマと清涼感のある味わい
AOC:モンターニュ サン・テミリオン
品種:メルロ 70% / カベルネ・フラン 15% / カベルネ・ソーヴィニヨン 12% / マルベック 3%
35haの区画は粘土石灰質土壌。1981年に地中7メートルに作られた醸造所はワイン造りに最適な温度、湿度を保っており、タンクと樽を併用した2年半にも及ぶ熟成を可能にしています。
可憐で奥行きのあるアロマと清涼感のある味わいが酒質の強さを証明しています。
シャトー・カロン
3世紀に渡りボワドロン家が所有するシャトーで名前のカロンはギリシャ語で「美」を意味しています。
シャトー・レ・ダム・ド・ラ・ルナルディエール・ルージュ 2008*
参考価格: 2,250円(税抜)
優しくふくらみのある果実味と、きめ細やかなタンニンに恵まれた心地よい味わい
AOC:ボルドー・シュペリュール
品種:メルロ 75% / カベルネ・ソーヴィニヨン 25%
チェリーのリキュール、チョコレート、スパイスなど複雑味がある香り。完熟した果実味が広がり、凝縮感もあり、タンニンは繊細です。
樽熟成に由来する香ばしい香りやヴァニラのニュアンスもあり余韻が長く続きます。
シャトー・レ・ダム・ド・ラ・ルナルディエール
1980年代に現在のオーナーであるNicole Dupuyに買収され、現在ではこのAOCの珠玉のシャトーのひとつと称えられます。
森と池のある60haの所有地の内30haがブドウ畑。ステンレスタンクを備えた現代的な醸造設備を持ち、環境にやさしいブドウ栽培を行っています。
ラ・ガバール・ド・クロワゼ・バージュ 2011*
参考価格: 4,870円(税抜)
メドック格付け5級クロワゼ・バージュのセカンドワイン
AOC:ポーイヤック
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン / メルロ / カベルネ・フラン
ブラックベリーやカシスなどの黒系果実や、バラなどの花のニュアンス。
やわらかい口当たりのワイン。
シャトー・クロワゼ・バージュ
メドック地区ポーイヤック村にあるメドック格付け5級のシャトー。
シャトー・ローザン・ガシーなどを所有しているキエ家がオーナーです。クロワゼ・バージュの名前は、17世紀にポーイヤックの名高いバージュ村の中心部に開墾したクロワゼ兄弟に由来。
ポール・キエは1942年にシャトーを購入する際、この土地のポテンシャルに注目し、情熱と忍耐を持ってブドウ畑を再構築し、現在は息子のジャン・ミシェルが息子たちと共にシャトーの近代化を先導しています。
レ・オー・デュ・テルトル 2012*
参考価格: 3,000円(税抜)
メドック格付け第5級、シャトー・デュ テルトルのセカンドワイン
AOC:マルゴー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 40% / メルロ 30% / カベルネ・フラン 30%
カシスやプラム、ハーブの香り。
マルゴーらしい果実の甘さや樽由来のバニラのニュアンスも感じながらも決してくどくなく、ほどよい熟成感があって料理ともあわせやすい、丁寧に造られたことを感じさせるワインです。
シャトー・デュ・テルトル
メドック地区マルゴー村に52haを所有する、格付け5級のシャトー。
マルゴー村の中でも小高い丘の上に位置。畑を無闇に拡大することなく、恵まれた52haの畑を守り、良質なブドウを産出、ワイン造りを行っています。
醸造は、格付け3級のシャトー ジスクールの醸造チームが担当。素朴ながら、安定した味わいには多くのファンがいます。
一方で、ソーヴィニヨン ブラン、シャルドネ、ヴィオニエ、そしてグロ マンサンというブレンドでの白ワインを造っています。
シャトー・フルカ・デュプレ 2012*
参考価格: 2,820円(税抜)
樽由来のニュアンスと豊かな果実味が素晴らしい、メドックの優良シャトー
AOC:リストラック・メドック
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン / メルロ / カベルネ・フラン / プティ・ヴェルド
引き締まったタンニンと酸味、ほのかなスモークの香り、樽由来のローストしたコーヒー豆のニュアンスと豊かな果実味が楽しめます。
シャトー・フルカ・デュプレ
「THE ROOF OF MEDOC」として知られているメドックで最も古い地層の標高43mに位置しています。
メドックでは珍しいピレネー山脈由来の砂質土壌。それぞれ異なるトースト具合の樽を5社から買い付け、ヴィンテージに合わせて使用しています。
シャトー・レ・トロワ・マノワール 2012*
参考価格: 2,190円(税抜)
樹齢50年を越えるブドウ樹を含む畑を所有するシャトー
AOC:メドック
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン / メルロ / マルベック / プティ・ヴェルド / カベルネ・フラン
シャトー・ド・リュサック
樹齢50年を越えるブドウ樹を含む畑を所有するシャトー。
コンクールの受賞暦も数多くある実力派。
・マコンコンクール銅賞(2009VIN)
・ブリュッセルコンクール金賞(2007VIN)
・パリコンクール金賞(2005VIN)
砂利、粘土石灰質土壌。
作付け比率はメルロ55%、カベルネ ソーヴィニヨン40%、プティ ヴェルド5%。