トップ > ワインセット > 販売中 > 品種の深堀!マルセルダイスが入ったスタイルの違うピノグリ5本セット

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
品種の深堀!マルセルダイスが入ったスタイルの違うピノグリ5本セット
- 商品番号
- 2936690007730
- 英語表記
- 5 bottles of wine assortment
- 容量
- 750ml×5
参考価格(税抜) : 14,600円 |
価格 : 12,727円(税込14,000円) |
ポイント : 140 |
|
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
品種の深堀!マルセルダイスが入ったスタイルの違うピノグリ5本セット
合計参考価格16,060円(税込)を
14,000円(税込)で、発売いたします!
セット内容
ピッツォラート
スプマンテ ピノ・グリージョ エクストラ・ドライ NV
参考価格:1,980円(税込)
豪華なつぶつぶボトルの、オーガニック・スパークリングワイン
産地:イタリア/ヴェネト州
品種:ピノ・グリージョ
まずは、皆さん大好きなスパークリングからご紹介。
オーガニック栽培で育てられたブドウから丁寧に作られたスプマンテです。
華やかな白い小花の香りとほんの少しの酵母香が複雑性をプラス。酸味と果実のバランスも良く、気が付いたら、1本終わっちゃった?的なワインです。サラダ、前菜、フレンチフライ、魚介の天ぷら、私の大好きな餃子も・・・万能な1本。
ピッツォラート
イタリア北部ヴェネト州のピアヴェ河の恵みを受けた土地に100年以上家族代々受け継がれた名門ワイナリー。現当主6代目セッチモ・ピッツォラートが、1985年からオーガニック栽培に転換、1991年にオーガニック認証(BIOS)を取得。2010年からSO2無添加にも取り組みました。58haのうち70%でプロセッコを栽培しています。
マルセルダイス
ピノ・グリ 2017
参考価格:5,280円(税込)
現代アルザスワインの原点!
産地:フランス/アルザス
品種:ピノ・グリ
このセットに絶対に入れたかったアルザスの超有名生産者マルセルダイス。
このセットの目玉中の目玉です。
そのカリスマ性からファンも多い、THE 革命家、マルセルダイス。ワインに真の情熱を注ぎ、アルザスに初めて「テロワールの概念」を持ち込みAOC法の改正を成し遂げた偉業はあまりにも有名。国内外で獲得した★は数知れず、テロワールと品種の個性が最大限に味わいに反映され、唯一無二のワインを生み出しています。そんな一流生産者のワインが通常価格4800円で味わえるのも、ピノグリならでは・・・。
このピノグリはアロマティックで、凝縮感のあるタイプ。豊かな果実の甘みと風味、溌剌とした酸味が溶け込んでまろやかでトロ〜ンとした味わい。週末にゆっくりと飲みたいワインです。こちらはクリーム系と相性抜群。グラタン、シチュー、カニクリームコロッケ!!そして食後にクリーミーなチーズ、カマンベール、トリプルクリームチーズなどど合わせて、のんびりと優雅な週末を。
マルセルダイスすごいです!
マルセル・ダイス
マルセル・ダイスは、アルザス地方のベルグハイム村に位置する、270年以上の長い歴史をもつ生産者です。ダイス家族によって運営されており、アルザス地方に存在するドメーヌの中でトップの実力を誇ります。所有している27ヘクタールの敷地は、220の異なる区画に分かれており、それらは9つの地区に広がって存在します。彼らの生産する独特で素晴らしいワインは、アルザスワインそのものの在り方を変えてしまうほどの影響力を持っています。
ドメーヌ・アラン・ヴィニョ
ブルゴーニュ・コート・サンジャック ピノ・グリ 2020
参考価格:3,520円(税込)
ブルゴーニュの最北部で作られるピノ・グリ(ヴァン・グリ)
産地:フランス/ブルゴーニュ
品種:ピノ・グリ
この地を代表するピノグリから作られるワイン=ヴァン・グリです。コート・サンジャックはブルゴーニュ地方においては意外と知られていない場所ですが、ヴァングリが造られる最北の地として長い歴史があります。
葡萄は手摘みで収穫。収量の1/3は24時間スキンコンタクトで色を出します。2/3は全てを除梗せずをプレス。色は『ヤマウズラの目の色』と形容される淡いロゼ。透明感のある果実の辛口です。一年で最もロゼが店頭でも並ぶ季節、今年は是非ヴァングリで・・・。こちらもペアリングの優等生。ヴァングリ(ロゼ)はエスニック、中華、生ハム、シャルキュトリー、スモークサーモン、イメージがどんどん膨らみます。特に豚肉との相性は抜群!豚しゃぶの冷製サラダ、そして回鍋肉!!!おススメです。
ドメーヌ・アラン・ヴィニョ
ドメーヌは、ブルゴーニュのアペラシオンの中でも北の方に位置するブルゴーニュ・コート・サンジャック内の街、ジョワニーにあります。このアペラシオンは、ピノ・グリを使用したヴァン・グリで有名です。ドメーヌの開業は1934年。現在は2022年より3代目当主であった父アラン氏から息子ジュリアン氏に引き継がれました。所有している12haの畑が広がるのは丘陵の南向きの斜面であり、オテの森の存在で冷たい北風の影響はほとんどありません。

ボルゴ・サヴァイアン
オレンジワイン アランサット 2021
参考価格:2,200円(税込)
小さなワイナリーが造り出す第四の(オレンジ)ワイン
産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
品種:ピノ・グリージョ85%、ソーヴィニヨン・ブラン15%
ピノグリのスタイルの違いを語るうえで、今や外せないのがオレンジワインです。こちら店頭でも大人気のイタリアのオレンジワイン!ボルゴ サヴァイアンは、フリウリ=ヴェネツィア ジュリアの白ワインの銘醸地で、古くからオレンジワインが造られてきたコッリアに居を置く家族経営のワイナリー。この土地が持つ特徴を最大限引き出す為の努力を惜しまず、真摯に造られたワインは、40日間の長いスキンコンタクトによる独自のスタイルで、余韻の長さ、味わい深さ、そして複雑さが現れています。
そしてこの価格!是非とも試してほしいーこちらも外せないワインです。オレンジワインはスパイスの効いたエスニック料理や辛味噌を使った韓国料理はいかがでしょうか?そして以前ソムリエさんに教えていただいたレシピ、まだ試していないのですが・・・柿とブルーチーズのサラダ。ナッツ、黒コショウ、オリーブオイルをかけて・・・なんかすごく合いそうじゃないですか???
ボルゴ・サヴァイアン
ボルゴ・サヴァイアンは、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリアの白ワインの銘醸地で、古くからオレンジワインが造られてきたコッリアに居を置く家族経営のワイナリー。この土地が持つ特徴を最大限引き出すための努力を惜しまず、真摯に造られたワインは、40日間の長いスキンコンタクトによる独自のスタイルで、余韻の長さ、味わい深さ、そして複雑さが現れています。
キングエステート
アクロバット ピノ・グリ 2022
参考価格:3,080円(税込)
レストランで高評価のピノ・グリ
産地:アメリカ/オレゴン州
品種:ピノグリ91%、シャルドネ8.5%、ミュスカ0.5%
New Worldのピノグリも注目のワイン。アメリカでのピノグリ(ピノグリージョ)の人気は今は確固たるものになっています。キング・エステートは、過去に4年連続、全米のレストランでNo.1米国産ピノ・グリに選ばれるなど、アメリカを代表するワイナリーの一つです。レモン、青リンゴの若々しいアロマが印象的!フィニッシュまで続く爽快な酸と、余韻の長いミネラルに優しく包み込まれます。こちらも飲み始めると止まらない・・・お食事もワインも進んでします、罪な^^ワインです。
果実の感じもしっかり味わえるこのワインは、ホタテの甘さとよく合います。レモンとオリーブオイルでカルパッチョに、またはさっとグリルして。そして野菜とも相性抜群、パプリカのマリネ、季節の野菜のグリルなどと楽しんで下さい。
キング・エステート
キング・エステートは、ピノ・ノワールの生産地として有名なウィラメット・ヴァレーに存在します。最新式の醸造機器と技術を、最新の環境保全型のオーガニック農法とともに駆使し、ピュアで洗練されたワインを造り出します。過去には4年連続、全米のレストランでNo.1米国産ピノ・グリに選ばれるなど、アメリカを代表するワイナリーの一つです。