トップ > ワインセット > 販売中 > 日仏ピノ・ノワール2本入り福袋 ※お一人様1セット限り

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
日仏ピノ・ノワール2本入り福袋 ※お一人様1セット限り
- 商品番号
- 2936690008201
- 英語表記
- Lucky Set
- 容量
- 750ml×2
価格 : 12,000円(税込13,200円) |
ポイント : 132 |
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
*3月18日(土)18時より販売開始致します。それまでは、「カートに入れる」ボタンを押してもお買い物できません。
*3月21日(火)以降、順次発送します。
*ご注文いただいた順番に出荷致します。
*商品の性質上、ワインの状態不良以外、キャンセル・返品はお断りしております。ご了承下さい。
*代引き決済はご利用いただけません。
*価格表示は、当店販売価格となっております。
*同梱カードの注文順の番号によるシリアルNo.記載は廃止いたしました。
転売防止のため、一部商品に下図のようなシリアルナンバー付きシールを貼っております。
ご理解・ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

大当たりワインを一部ご紹介!
ドメーヌ・タカヒコ
ナナツモリ ピノ・ノワール 2020
当店販売価格:5,610円(税込)
唯一無二の個性を持つピノ・ノワール
産地:北海道/余市
品種:ピノ・ノワール
ドメーヌタカヒコが所有する4.5haの区画「ナナツモリ」。
香りは、ピノ・ノワールの香の中に、ピーツ、シナモン、ストロベリー、ミント、腐葉土、マツタケ、チェリー、黒スグリ、スミレ、クローブなど。
ドメーヌ・タカヒコ
ドメーヌ・タカヒコは、北海道余市町登地区にある家族経営の農園で、敷地内の納屋を改造した小さな醸造所でワイン造りを行っています。自然な農業とワイン造りを実践するため、ブドウはすべてビオロジックで管理。しかもピノ・ノワールのみ(約9000本)を栽培し、自社農園のブドウが使用されていないワインについては、表ラベルに「Takahiko Soga」と明記しています。
醸造についても、自然に任せた発酵を行い、瓶詰まで亜硫酸を使いません。ナナツモリ(七ツ森)という畑名は、この場所がかつて7種類の果樹が植わっていた森だったことに因みます。
コンドウヴィンヤード
タプコプ ピノ・ノワール 2020
当店販売価格:4,620円(税込)
できるだけシンプルに、畑と人を写すワイン
産地:北海道/三笠
品種:ピノ・ノワール
スモモやクランベリーなど、酸味のある赤系小果実を連想させる一方で、樽由来のバニラやアーモンドのような香りが混在した印象で、一体感を得るにはまだ数年の熟成が必要かもしれません。前半に収穫したぶどうからはやや高めの酸と若い果実が、後半のぶどうからは果実のポテンシャルと熟したタンニンが与えられ、全てがこなれてくるとスケールの大きな、伸びやかなワインになると思います。飲み頃は2024年〜2029年頃。
Kondo ヴィンヤード
「kondo vineyard」は、北海道空知管内にある小さな町で、ワインのぶどうを育てる家族経営の農家です。2007年に初めて畑を拓き、2021年で15年目のシーズンを迎えました。製造しているワインは、白、赤、スパークリング、クヴェヴリワイン。それぞれにぶどう本来の素材の持ち味から生まれる独特のフレーバーが楽しめます。
10Rワイナリー
上幌ワイン 風 2017
当店販売価格:5,180円(税込)
入手困難な北海道の銘醸ワイン
産地:北海道/岩見沢
品種:ピノ・ノワール
上幌ワインはブルース氏が管理する1ha程の自社畑のブドウのみを使用したブランドです。有機栽培を実践しており、極力農薬を使用しない栽培です。
2017年の特徴は引き締まりとミネラル感。すっきりとした赤い果実と花の香り。
10Rワイナリー
栃木県のココ・ファーム・ワイナリーにて長年、醸造長を務めていたブルース・ガットラヴ氏が2010年に北海道の岩見沢でブドウ畑を開き、2012年に「10Rワイナリー」を設立しました。10Rはカスタムクラッシュワイナリー(受託醸造所)です。北海道産のブドウだけを原料に、高品質のワイン造りを目指しています。自前の醸造所をいきなり建てなくても、委託醸造所があることでブドウ農家さんは畑に専念できて、よりクオリティーの高いブドウが栽培できます。毎年、多くのブドウ農家さんが収穫の時期に訪れて自身のワインを仕込んでいます。現在では地域のブドウ農家の皆さんが高品質のブドウを栽培し、それを他所にはないワインへと創り上げていくお手伝いをすることを通じて、ワイン産地としての北海道の潜在能力を最大限に引きだすことが目標です。
テールドシエル
ピノ・ノワール 2021
当店販売価格:5,500円(税込)
天空の大地に思いを馳せて
産地:長野県/小諸市
品種:ピノ・ノワール
約70%除梗、約30%全房を混醸しての醸し発酵をいたしました。
瓶熟成により味わいに深さとまとまりが出てくると思います。
テールドシエル
テールドシエルでは、ワイン用葡萄の栽培・地元で採れた農産物の加工品販売をしています。圃場のある小諸市糠地地区は、標高900m付近の高地にあり、その寒暖差の中で育った農作物は特有の個性を持っています。
【Terre de ciel=天空の大地】雲海の広がるTerroir(テロワール)で育てる葡萄から、自然との調和の取れたワインづくりを目指しています。