トップ > 日本ワイン企画 > 勝沼醸造 アルガブランカ・クラレーザ 2021

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
勝沼醸造 アルガブランカ・クラレーザ 2021
- 商品番号
- 4930520200269
- 英語表記
- Aruga Branca Clareza Distinctamente 2021
- 生産地
- 日本/山梨県
- 品種
- 甲州
- 容量
- 750ml
- アルコール度数
- 11%
価格 : 2,000円(税込2,200円) |
ポイント : 22 |
|
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
家庭でのあらゆる食事に合わせやすい白ワイン
日本固有のブドウ「甲州」から、シュール・リー製法(澱と一緒に熟成させ、ワインに厚みを持たせる)を用いて造られた、お食事に合う辛口ワイン。甲州らしいほのかな苦味、きりっとした酸、グレープフルーツを思わせる味わいがイキイキと心地良い仕上がり。ワインとの相性が難しいとされていた味噌、醤油、わさび等にもよく合いますので、洋食のみならず普段の家庭での食事との相性が良いのも嬉しいワインです。
勝沼醸造
勝沼醸造は、1937年より勝沼の地に根ざしワイン造りを行なっているワイナリー。
産地の風土、勝沼のテロワールを表わしたワイン、世界に通用する日本のワインを目指してワイン造りを行なっています。
日本のブドウ栽培は生食用が主流で、生食用として出荷できなかったものをワイン造りにまわす、という考えが根強くありましたが、ワイン用に糖度の高いブドウの栽培、良質なブドウの確保のために、ワイナリー自ら栽培。
「ワインづくりは農業」との考えのもと、自社畑に加えて町内の農家等から積極的に農地借受を行っています。
生食用の栽培に広く用いられている「棚式」から、一粒一粒の糖度をあげるように垣根式を採用、収量制限等を行なって良質な原料にこだわっています。