シャトー・ディケムは、世界屈指の貴腐ワインを手がける、フランス・ソーテルヌ地区の名門ワイナリーです。1855年に行われたソーテルヌ地区の格付けで卓越した品質が認められ、唯一「プルミエ・クリュ・シュペリュール(特一級)」の称号を与えられました。
シャトー・ディケムのブドウ畑では堆肥(稲わらや落ち葉、家畜のふん尿などの有機物を微生物によって分解させ、腐熟させたもの)しか利用せず、化学物質を含む除草剤を一切使用しません。
セミヨン種が約75~80%、ソーヴィニヨン・ブラン種が約20~25%の割合で栽培されており、伝統的な手法を守りながら丁寧に育てられています。
収穫の時期になると、200人もの人員が時間をかけて、最高の状態に育った貴腐ブドウのみを摘み取ります。さらに、樽だけで行うアルコール発酵の段階では、「ディケム」の名に相応しくないと判断されたワインは排除するほどのこだわりを発揮します。
妥協を許さない醸造によって完成したワインは、とろみのある甘さと甘美な香りを兼ね備えており、貴腐ワインのなかでも唯一無二の存在です。
また、シャトー・ディケムのワインは、20年以上の熟成を経て真価を発揮し、100年を超えても品質と輝きが色あせることはないといわれています。希少性と卓越した品質から、愛好家の間で高い評価を受ける貴腐ワインをぜひ試してみましょう。