【スタッフおすすめワイン|送料無料】アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2021

【スタッフおすすめワイン|送料無料】アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2021

Anselmi Capitelli Foscarino 2021

商品情報にスキップ
1 1

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
アンセルミのフラッグシップキュヴェの一つ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

【スタッフおすすめワイン|送料無料】アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2021

【スタッフおすすめワイン|送料無料】アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2021

Anselmi Capitelli Foscarino 2021

アンセルミのフラッグシップキュヴェの一つ

通常価格 5,280 (税込)
通常価格 セール価格 5,280 (税込)
獲得ポイント : 52pt

残り2個

白ワイン

750ml / ガルガーネガ他 / ヴィーノフェリーチェ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

カピテル・フォスカリーノはアンセルミが所有する畑のうち、フラッグシップワインとして造られる2つのクリュ・ワインのうちの1つです。フォスカリーノ丘の頂上区画、標高350mの南向き斜面で火山性土壌のガルガーネガを主体とし、ピュアなイメージをいかしてステンレスで発酵・熟成しています。
6月の終わり房を間引きし、約50%をグリーンハーベスト、慎重に選び抜かれた健康で熟したブドウのみを使用します。収穫は9月に1回、10月に2回と熟度に合わせて2回に分けて行われます。
美しい麦わら色を放ち、メロンやマスカットなど熟れたフルーツの甘やかなアロマに満ちた香りに、ミネラルとジャスミンの香りが包み込みます。
全体的にフィネスがあり、複雑かつ豊かな表情をしています。ガルガーネガの果実味が凝縮した、ソアヴェとは思えない程の濃密さが感じられます。

商品データ

商品番号 8027331000624
種類 白ワイン
生産地 イタリア・ヴェネト州
ヴィンテージ 2021年
品種 ガルガーネガ90%、シャルドネ10%
輸入元 ヴィーノフェリーチェ
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

アンセルミ

アンセルミはピエロパンとともに、ソアヴェ地区を代表する生産者です。ピエロパン、ジーニ、イナマが伝統的生産者であるのに対し、アンセルミはソアヴェの革命児と呼ばれています。 イタリアの北東部に位置するヴェネト州、ヴェローナの西20kmほどのところにあるソアヴェ地区に、本拠を構えています。当主のロベルト・アンセルミは、ソアヴェ最高峰の造り手として大変な人気を誇っていましたが、法的に高収量が許され、凡庸なワインが多く醸されることの多いソアヴェの名称を、自身のラベルに使用することを好まず、1999年にDOCの脱退を決意しました。 高品質のブドウを求め、栽培には芽数がコントロールしやすく、結果として低収量に収めることができる、コルドーネ・スペルナート・ペルマネンテ式を採用し、ガルガネーガに合ったワイン造りに取り組んでいます。 また、醸造においても、ソアヴェの醗酵にフランス産オークの小樽を用いた最初の人物であるなど革新的な造り手として世界中から高い評価を受けています。

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ

市川 瑠衣

ソアヴェと言えば、樽を使わないすっきり爽やかな辛口タイプが一般的ですよね。ですが、アンセルミのソアヴェは一味違います。
アンセルミはソアヴェの醗酵にフランス産オークの小樽を用いた最初の人物であり、ソアヴェの革命児とも呼ばれています。
そんなアンセルミがあえて「ソアヴェ」を名乗ることを辞めて造ったフラッグシップワインの一つがこの『カピテル・フォスカリーノ』です。
香りの第一印象は青りんご・マスカットなど、フルーティーな印象。口に含むとねっとりと甘く、トロピカルな味わい。桃、メロン、完熟リンゴ。濃密な果実の甘さを感じます。
後に残るのはミネラル感・ナッツのニュアンス。レッドチェダーをかじったらとてもよく合いました!!
初めて飲むソアヴェがこれだったら、完全に勘違いしちゃいますね。すっきり爽やか系ではなく、リッチな果実味系!
料理と合わせるよりは、ワイン単体で(、もしくはハードチーズを片手に)、じっくりと楽しむのがおすすめです。
(2025年5月)

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
アンセルミのフラッグシップキュヴェの一つ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 8027331000624
種類 白ワイン
生産地 イタリア・ヴェネト州
ヴィンテージ 2021年
品種 ガルガーネガ90%、シャルドネ10%
輸入元 ヴィーノフェリーチェ
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

アンセルミ

アンセルミはピエロパンとともに、ソアヴェ地区を代表する生産者です。ピエロパン、ジーニ、イナマが伝統的生産者であるのに対し、アンセルミはソアヴェの革命児と呼ばれています。 イタリアの北東部に位置するヴェネト州、ヴェローナの西20kmほどのところにあるソアヴェ地区に、本拠を構えています。当主のロベルト・アンセルミは、ソアヴェ最高峰の造り手として大変な人気を誇っていましたが、法的に高収量が許され、凡庸なワインが多く醸されることの多いソアヴェの名称を、自身のラベルに使用することを好まず、1999年にDOCの脱退を決意しました。 高品質のブドウを求め、栽培には芽数がコントロールしやすく、結果として低収量に収めることができる、コルドーネ・スペルナート・ペルマネンテ式を採用し、ガルガネーガに合ったワイン造りに取り組んでいます。 また、醸造においても、ソアヴェの醗酵にフランス産オークの小樽を用いた最初の人物であるなど革新的な造り手として世界中から高い評価を受けています。

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ

市川 瑠衣

ソアヴェと言えば、樽を使わないすっきり爽やかな辛口タイプが一般的ですよね。ですが、アンセルミのソアヴェは一味違います。
アンセルミはソアヴェの醗酵にフランス産オークの小樽を用いた最初の人物であり、ソアヴェの革命児とも呼ばれています。
そんなアンセルミがあえて「ソアヴェ」を名乗ることを辞めて造ったフラッグシップワインの一つがこの『カピテル・フォスカリーノ』です。
香りの第一印象は青りんご・マスカットなど、フルーティーな印象。口に含むとねっとりと甘く、トロピカルな味わい。桃、メロン、完熟リンゴ。濃密な果実の甘さを感じます。
後に残るのはミネラル感・ナッツのニュアンス。レッドチェダーをかじったらとてもよく合いました!!
初めて飲むソアヴェがこれだったら、完全に勘違いしちゃいますね。すっきり爽やか系ではなく、リッチな果実味系!
料理と合わせるよりは、ワイン単体で(、もしくはハードチーズを片手に)、じっくりと楽しむのがおすすめです。
(2025年5月)