ベルタ ベルタブリュット・ナチュレ・レセルバ NV

ベルタ ベルタブリュット・ナチュレ・レセルバ NV

Bertha Brut Nature Reserva NV

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

スペイン国内ではプレステージ・レストランのリストには欠かせないブランド
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

ベルタ ベルタブリュット・ナチュレ・レセルバ NV

ベルタ ベルタブリュット・ナチュレ・レセルバ NV

Bertha Brut Nature Reserva NV

スペイン国内ではプレステージ・レストランのリストには欠かせないブランド

通常価格 4,510 (税込)
通常価格 セール価格 4,510 (税込)
獲得ポイント : 45pt

残り10個

スパークリングワイン

750ml / マカベオ他 / ラフィネ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

熟成期間は普通の「カヴァ・レセルヴァ」の15ヶ月間よりも遥かに長く、25か月間の熟成。
リンゴや洋ナシなどの白い色をした果実のチャーミングなアロマや、生クリームを使った洋菓子、様々な花や野菜のニュアンスに、生きた酵母や僅かなスモークなど、存在感のある熟成香が混ざり合い、非常に複雑で多彩なアロマの表現力を感じます。口に含むと軽やかな乳酸とクリーミーな発泡があり、口当たりは優しくジューシーです。

商品データ

商品番号 8437004454003
種類 スパークリングワイン
生産地 スペイン・カタルーニャ州・ペネデス
原産地呼称 DOカバ
品種 マカベオ、パレリャーダ、チャレッロ
輸入元 ラフィネ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ベルタ

1998年にスペイン・ペネデス地方のカバ生産の中心地であるサン・サドゥルニ・ダノイアの地に誕生しましたが、それ以前は「ホセ・トーレス・シビル」の名でリリースしていました。「ペネデス地方に産するベースワインの中でも選り抜きの最高のものだけを使用し、時間をかけた発酵と長期間の熟成により高品質の商品を造る」という、 非常に明確な信条に基づいて生産しており、年間生産量はわずか70,000本で、7種類の異なったタイプにクラス分けをしています。 世界中のフーディーを唸らせる「エルブリ」、「サンパウ」、「カンファベス」などの三ツ星レストランのワインリストにもオンリストされており、スペイン国内ではプレステージ・レストランのリストには欠かせないブランドとなっています。非常にスタイリッシュなデザインと洗練された味わいで、定番アイテムとして最適なプレステージ・カバです。 カバ造りにおいて熟成期間は最高の品質を求めるうえで最も大切な部分と言えますが、その二次発酵と熟成の最初の数ヶ月間は、アロマはまだ果実由来のものが中心的で、その時期に商品化してしまうと複雑味に欠けてしまいます。しかしさらに熟成を続けていくと18ヶ月目に入るころからフレッシュなイースト香へと移行し、更には自己消化(酵母が自己の酵素によって分解・死滅すること)香へと変化し、スモークやトースト香、乳酸や野菜の青い香りなどを備えることができます。 このように長い年月を経てエレガントで複雑味を纏った渾身のキュヴェを、是非お楽しみください。

味わいの特徴

スペイン国内ではプレステージ・レストランのリストには欠かせないブランド
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 8437004454003
種類 スパークリングワイン
生産地 スペイン・カタルーニャ州・ペネデス
原産地呼称 DOカバ
品種 マカベオ、パレリャーダ、チャレッロ
輸入元 ラフィネ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ベルタ

1998年にスペイン・ペネデス地方のカバ生産の中心地であるサン・サドゥルニ・ダノイアの地に誕生しましたが、それ以前は「ホセ・トーレス・シビル」の名でリリースしていました。「ペネデス地方に産するベースワインの中でも選り抜きの最高のものだけを使用し、時間をかけた発酵と長期間の熟成により高品質の商品を造る」という、 非常に明確な信条に基づいて生産しており、年間生産量はわずか70,000本で、7種類の異なったタイプにクラス分けをしています。 世界中のフーディーを唸らせる「エルブリ」、「サンパウ」、「カンファベス」などの三ツ星レストランのワインリストにもオンリストされており、スペイン国内ではプレステージ・レストランのリストには欠かせないブランドとなっています。非常にスタイリッシュなデザインと洗練された味わいで、定番アイテムとして最適なプレステージ・カバです。 カバ造りにおいて熟成期間は最高の品質を求めるうえで最も大切な部分と言えますが、その二次発酵と熟成の最初の数ヶ月間は、アロマはまだ果実由来のものが中心的で、その時期に商品化してしまうと複雑味に欠けてしまいます。しかしさらに熟成を続けていくと18ヶ月目に入るころからフレッシュなイースト香へと移行し、更には自己消化(酵母が自己の酵素によって分解・死滅すること)香へと変化し、スモークやトースト香、乳酸や野菜の青い香りなどを備えることができます。 このように長い年月を経てエレガントで複雑味を纏った渾身のキュヴェを、是非お楽しみください。