ドゥエ・プンティ ケルナー アキ 2024
ドゥエ・プンティ ケルナー アキ 2024
Due Punti Vineyards Kerner Aki 2024
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
ドゥエ・プンティ ケルナー アキ 2024
ドゥエ・プンティ ケルナー アキ 2024
Due Punti Vineyards Kerner Aki 2024
通常価格
4,950 円
(税込)
通常価格
セール価格
4,950 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 49pt
残り9個
白ワイン
750ml / ケルナー
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
原料となったブドウは北海道余市町から。ベテラン農家である安芸農園さんから購入させていただき、アロマ豊かな白ワインとなりました!
【醸造】
500L樽で発酵後、コンクリートタンクで熟成。マロラクティック発酵を経て8月に瓶詰め。亜硫酸はオリ引き時に15mg/L添加。
【ブドウ栽培】
栽培地:北海道余市町
気候:冷涼な海洋性気候
収穫日:10月上旬
土壌:黒ぼく土の表土と粘土のサブソイル
商品データ
商品番号 | 2955352217638 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | 日本・北海道・北斗市 |
ヴィンテージ | 2024年 |
品種 | ケルナー |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
ワイナリー情報
ドゥエ・プンティ
イタリア語でDUE PUNTI(ドゥエ プンティ)は直訳すると2点 (Two Points)、「品質最優先」と「広い視野で」という今後進めていくワイン造りにおいて大切にしたい2つの指針です。
ワインを造っていく上で当たり前にも思えるようなことですが、実際にこれらの指針で運営していくことはとても難しいことだと思っています。だからこそ生産者名として名付け、これを軸に自分でも毎日飲みたいと思えるような高品質なワインを造っていきます。
事業開始にあたって最も大切な土地探しは、冷涼気候である程度まとまった土地であること、そして主に南向きの傾斜を条件に探しました。簡単には見つかりませんでしたが、北斗市の熱心な農業委員会の方との出会いがあったり、この地域でのパイオニアである農楽蔵の佐々木夫妻からブドウがどのように育っているか等、色々と教えていただいたこともあり今の北斗市の圃場にたどり着きました。
これから様々な試行錯誤をしながら、この土地での可能性をワインという飲み物で表現していけるようになりたいと願っています。
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 2955352217638 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | 日本・北海道・北斗市 |
ヴィンテージ | 2024年 |
品種 | ケルナー |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
ワイナリー情報
ドゥエ・プンティ
イタリア語でDUE PUNTI(ドゥエ プンティ)は直訳すると2点 (Two Points)、「品質最優先」と「広い視野で」という今後進めていくワイン造りにおいて大切にしたい2つの指針です。
ワインを造っていく上で当たり前にも思えるようなことですが、実際にこれらの指針で運営していくことはとても難しいことだと思っています。だからこそ生産者名として名付け、これを軸に自分でも毎日飲みたいと思えるような高品質なワインを造っていきます。
事業開始にあたって最も大切な土地探しは、冷涼気候である程度まとまった土地であること、そして主に南向きの傾斜を条件に探しました。簡単には見つかりませんでしたが、北斗市の熱心な農業委員会の方との出会いがあったり、この地域でのパイオニアである農楽蔵の佐々木夫妻からブドウがどのように育っているか等、色々と教えていただいたこともあり今の北斗市の圃場にたどり着きました。
これから様々な試行錯誤をしながら、この土地での可能性をワインという飲み物で表現していけるようになりたいと願っています。
