シャンスリエ コート・ド・ボーヌ・ブラン レ・モンスニエール 2022
シャンスリエ コート・ド・ボーヌ・ブラン レ・モンスニエール 2022
Du Chancelier Côte de Beaune "Les Monsnières" 2022
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
歴史的なカーヴと最新の設備、惜しみなく投資 し、理想のワイン造りを目指すカップル
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
シャンスリエ コート・ド・ボーヌ・ブラン レ・モンスニエール 2022
シャンスリエ コート・ド・ボーヌ・ブラン レ・モンスニエール 2022
Du Chancelier Côte de Beaune "Les Monsnières" 2022
歴史的なカーヴと最新の設備、惜しみなく投資 し、理想のワイン造りを目指すカップル
通常価格
12,100 円
(税込)
通常価格
セール価格
12,100 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 121pt
残り7個
白ワイン
750ml / シャルドネ / HIBARI
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
ボーヌ山の森の端に位置し、丘の上にあるこのテロワールは、キュヴェにバランスとキャラクターを与えています。シュールリーで12ヶ月間の樽熟成。
商品データ
商品番号 | 2957151707501 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | フランス・ブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ |
ヴィンテージ | 2022年 |
原産地呼称 | AOCコート・ド・ボーヌ |
品種 | シャルドネ |
輸入元 | HIBARI |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
シャンスリエ
長年、ドメーヌ・フェヴレやブシャール・ペール・エ・フィスなどのブルゴーニュを代表する大手ネゴシアンでエノログとして醸造を担当してきたエルザと、大手企業でセールス担当として働いてきたセドリックの2人のカップルは、2016年にメゾン・シャンスリエとして買いぶどうでワ
イン造りをスタートしました。その後、2019年には念願が叶い初の自社畑の購入に至ります。
さらに毎年、少しずつ畑の購入を繰り返し、現在では7ヘクタールを有するドメーヌとなりました。
ボーヌ中心地に構える歴史的なカーヴでは最新の設備を構え、畑はビオロジック認証を得て、馬を使った耕作を行うなど、高い品質を求めるための十分な投資を行っています。また醸造・畑の両方において完璧な仕事を追求するため、社員などは雇わず2人だけで全ての仕事を行うことを徹底しています。その品質の高さからパリのトゥール・ダルジャンやリッツ・カールトンをはじめ、各国の30以上の星付きレストランにオンリストしています。
スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)
プロフィールを見る本名 凌人
今回一押しのキュヴェ、アリゴテも美味しかったですが、コート・ド・ボーヌ・ブランがダントツ。いうなればロックのラドワブランですが、んーロックより美味しいのでは?球体のテクスチャと、黄桃やマンゴーのようなねっとりとした質感に、ほどよい酸とミネラルが下支えしています。旨味もじんわり染みだす昆布出汁。冬は海鮮鍋とこれを嗜みたい。熟成はわからないですが、今すぐに飲んで美味しいワイン。入荷したてなのでしばらく安置してから飲んでください!
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
歴史的なカーヴと最新の設備、惜しみなく投資 し、理想のワイン造りを目指すカップル
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 2957151707501 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | フランス・ブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ |
ヴィンテージ | 2022年 |
原産地呼称 | AOCコート・ド・ボーヌ |
品種 | シャルドネ |
輸入元 | HIBARI |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
シャンスリエ
長年、ドメーヌ・フェヴレやブシャール・ペール・エ・フィスなどのブルゴーニュを代表する大手ネゴシアンでエノログとして醸造を担当してきたエルザと、大手企業でセールス担当として働いてきたセドリックの2人のカップルは、2016年にメゾン・シャンスリエとして買いぶどうでワ
イン造りをスタートしました。その後、2019年には念願が叶い初の自社畑の購入に至ります。
さらに毎年、少しずつ畑の購入を繰り返し、現在では7ヘクタールを有するドメーヌとなりました。
ボーヌ中心地に構える歴史的なカーヴでは最新の設備を構え、畑はビオロジック認証を得て、馬を使った耕作を行うなど、高い品質を求めるための十分な投資を行っています。また醸造・畑の両方において完璧な仕事を追求するため、社員などは雇わず2人だけで全ての仕事を行うことを徹底しています。その品質の高さからパリのトゥール・ダルジャンやリッツ・カールトンをはじめ、各国の30以上の星付きレストランにオンリストしています。
スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)
プロフィールを見る本名 凌人
今回一押しのキュヴェ、アリゴテも美味しかったですが、コート・ド・ボーヌ・ブランがダントツ。いうなればロックのラドワブランですが、んーロックより美味しいのでは?球体のテクスチャと、黄桃やマンゴーのようなねっとりとした質感に、ほどよい酸とミネラルが下支えしています。旨味もじんわり染みだす昆布出汁。冬は海鮮鍋とこれを嗜みたい。熟成はわからないですが、今すぐに飲んで美味しいワイン。入荷したてなのでしばらく安置してから飲んでください!
