白・赤・泡でバル気分♪スペイン銘醸3本セット
白・赤・泡でバル気分♪スペイン銘醸3本セット
白・赤・泡でバル気分♪スペイン銘醸3本セット
白・赤・泡でバル気分♪スペイン銘醸3本セット
残り22個
2025年09月03日 08:00から販売開始
750ml×3本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690017799 |
容量 | 750ml×3本 |
私が選びました

市川 瑠衣
セット内容の紹介
-
スペイン/カバ通常価格
2,860 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ30%、マカベオ25%、パレリャーダ25%、チャレロ20% シャルドネ30%、マカベオ25%、パレリャーダ25%、チャレロ20%
糖分の添加を一切せず、辛口スタイルに造ったブルット・ナトゥレです。ベースワインを発酵後、瓶に移し瓶内二次発酵を行ったのち、29ヶ月以上熟成させます。 輝きのある黄色、デリケートで、フルーティなアロマがあります。きめの細かい泡立ちが長く続き、ゆたかな風味が感じられます。真の個性とバランスをもつカバです。 「伝統的な品種に加え、シャルドネをブレンドしているのは偶然ではなく、シャンパーニュを意識している。味わいも高品質なシャンパーニュに匹敵するという自負がある」と輸出マネージャーのサルガドは話していました。ワイナリー情報
マス・デ・モニストロル
モニストロルは、とても小さな醸造所です。このエリアには700年間活動してきた修道院があり、その修道僧が各地に修道院を建設し、ブドウを造り始めました。宗教改革を機にマルケス・デ・モニストロルの所有となりました。1882年にマス・デ・モニストロルが、アルト・ペネデスに設立されました。売り切れ -
スペイン/カスティーリャ・イ・レオン通常価格
2,750 円 (税込)通常価格単価 あたりベルデホ ベルデホ
ビオロジック認証のブドウをルエダにある醸造所で醸造。収穫は夜間に行い、4時間10度でスキンコンタクト。シュール リーで2ヶ月熟成。シトラスや青りんご、ハーブの香り。フレッシュな酸に熟成由来のまろやかさが加わる骨格のある辛口。余韻には心地よいほのかな苦み。ワイナリー情報
ボデガス・プロトス
1927年、11のブドウ生産者が集まって高品質なワイン造りを目的とした協同組合を設立。1929年のバルセロナ万博で金賞を取ったことで国際的にも名声を得ました。設立当初は「ボデガス・リベラ・ドゥエロ」と名乗っていましたが、1982年にDOが設立されるにあたり、DO「リベラ・デル・ドゥエロ」に名称を譲り、「プロトス」(ギリシャ語でNO.1の意)となりました。以来「1番であること」に誇りを持ってワイン造りを行っています。 現在も街の観光名所であり、ワイン博物館でもあるペニャフィエル城地下に2kmに渡る広大な地下セラーを所有。2008年にはポンピドゥーセンターなどの建築で知られるリチャード・ロジャース卿による新醸造所を建設。約15,000もの樽保管が可能になり、より品質向上を追及しています。DOリベラ・デル・ドゥエロではテンプラニーリョ種主体の赤、約60km離れたDOルエダでは、ベルデホ種100%の白ワインを生産しています。 -
スペイン/カタルーニャ通常価格
4,840 円 (税込)通常価格単価 あたりガルナッチャ40%、カリニャン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン21%、メルロ18%、シラー6% ガルナッチャ40%、カリニャン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン21%、メルロ18%、シラー6%
グラタヨップス周辺の村々の畑からのブドウを使用。ステンレス、セメント、木桶の3つで発酵、ルモンタージュとピジャージュを行った後、タンクでマロラクティック発酵。4~6ヶ月木桶とバリックで熟成。 ワイン名は「プリオラートの道」を意味し、若いうちから楽しめるワイン。 カシスや、ローストしたベリー系果実のニュアンス、スパイスなど複雑で力強いアロマ。ラベルはこの地の家庭に伝わる刺繍をモチーフ。ワイナリー情報
アルバロ・パラシオス
1990年代にスペイン・プリオラートでのワインづくりを復活させ、スペインワインの品質を改めて世界に知らしめ注目を浴びた「四人組」の1人、アルバロ・パラシオスが1997年にグラタヨップスにワイナリーを設立。他のメンバーが近代的な栽培法を志向する中、アルバロが目指したのは「伝統品種と伝統的な方法に立ち返ったワイン造り」。彼は樹齢 60年以上の古木に魅せられ、皆が敬遠するような山頂の急勾配に位置するレルミタ畑を買い取り、名声を勝ち取りました。世界も称賛するワイン造りを実現するだけでなく、土地を代表する造り手として土着品種のブドウ価値観や地域活性化に貢献しています。
商品データ
商品番号 | 2956690017799 |
容量 | 750ml×3本 |
私が選びました

市川 瑠衣
9月8日はスペインワインの日!…ということで、
スペインワインの魅力を、白・赤・スパークリングの3本で存分に味わえる、バランスの取れた贅沢なセットをご用意しました。
まるでバルにいるような気分で、スペインワインの多彩な魅力を味わえるセットです。
☆「スペインワインの日」とは…?☆
スペインワインの日は、スペインの豊かなワイン文化と歴史を祝う記念日として、毎年9月8日に定められています。スペインは世界有数のワイン生産国であり、多彩な品種と地域ごとの特徴的なスタイルで知られています。この日には、スペインワインの魅力や品質を多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうことを目的としています。
今回のテーマは“バル気分”。気取らず楽しめて、それでいて品質にもこだわった、まさに日常をちょっと豊かにしてくれるセットです。
■マス・デ・モニストロル/カバ・レセルバ・デ・ラ・ファミリア・ブルット・ナトゥレ 2021
スペイン・ペネデス地方の老舗が手がける辛口スパークリングワイン。伝統的な瓶内二次発酵によるカバで、瓶詰め後29ヶ月以上熟成させた「レセルバ」クラス。爽やかな酸とキリッと引き締まった口当たりに、ナッツやトーストの香ばしいニュアンスも重なり、食前から食中まで幅広く楽しめます。
■ボデガス・プロトス/プロトス・ベルデホ・キュベ 2023
リベラ・デル・ドゥエロの名門が手がける白ワイン。スペインの土着品種・ベルデホの個性を引き出した、フレッシュで香り高い1本です。青リンゴやトロピカルフルーツにハーブのニュアンスがあり、魚介やサラダとの相性は抜群。爽やかな1杯が、食卓を軽やかに彩ります。
■アルバロ・パラシオス/カミンス・デル・プリオラート 2022
スペインの“新しいクラシック”とも称されるプリオラートから。世界的醸造家アルバロ・パラシオスが手がけるこのワインは、豊かな果実味を持ち、力強くスパイシーな味わいに仕上がっています。口当たりは柔らかく、余韻はしっかり。肉料理はもちろん、チーズや煮込み料理とも好相性です。
日常の食卓をワンランクUPさせてくれる、味わい深い3本。おうちでバル気分を楽しみながら、スペインの陽気な空気を感じてみませんか?

9月8日はスペインワインの日!…ということで、
スペインワインの魅力を、白・赤・スパークリングの3本で存分に味わえる、バランスの取れた贅沢なセットをご用意しました。
まるでバルにいるような気分で、スペインワインの多彩な魅力を味わえるセットです。
☆「スペインワインの日」とは…?☆
スペインワインの日は、スペインの豊かなワイン文化と歴史を祝う記念日として、毎年9月8日に定められています。スペインは世界有数のワイン生産国であり、多彩な品種と地域ごとの特徴的なスタイルで知られています。この日には、スペインワインの魅力や品質を多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうことを目的としています。
今回のテーマは“バル気分”。気取らず楽しめて、それでいて品質にもこだわった、まさに日常をちょっと豊かにしてくれるセットです。
■マス・デ・モニストロル/カバ・レセルバ・デ・ラ・ファミリア・ブルット・ナトゥレ 2021
スペイン・ペネデス地方の老舗が手がける辛口スパークリングワイン。伝統的な瓶内二次発酵によるカバで、瓶詰め後29ヶ月以上熟成させた「レセルバ」クラス。爽やかな酸とキリッと引き締まった口当たりに、ナッツやトーストの香ばしいニュアンスも重なり、食前から食中まで幅広く楽しめます。
■ボデガス・プロトス/プロトス・ベルデホ・キュベ 2023
リベラ・デル・ドゥエロの名門が手がける白ワイン。スペインの土着品種・ベルデホの個性を引き出した、フレッシュで香り高い1本です。青リンゴやトロピカルフルーツにハーブのニュアンスがあり、魚介やサラダとの相性は抜群。爽やかな1杯が、食卓を軽やかに彩ります。
■アルバロ・パラシオス/カミンス・デル・プリオラート 2022
スペインの“新しいクラシック”とも称されるプリオラートから。世界的醸造家アルバロ・パラシオスが手がけるこのワインは、豊かな果実味を持ち、力強くスパイシーな味わいに仕上がっています。口当たりは柔らかく、余韻はしっかり。肉料理はもちろん、チーズや煮込み料理とも好相性です。
日常の食卓をワンランクUPさせてくれる、味わい深い3本。おうちでバル気分を楽しみながら、スペインの陽気な空気を感じてみませんか?