【6月~9月クール配送】ヨーロッパの泡と白~旅する冷涼系4本セット~
【6月~9月クール配送】ヨーロッパの泡と白~旅する冷涼系4本セット~
4 bottles of wine assortment
【6月~9月クール配送】ヨーロッパの泡と白~旅する冷涼系4本セット~
【6月~9月クール配送】ヨーロッパの泡と白~旅する冷涼系4本セット~
4 bottles of wine assortment
残り5個
2025年07月22日 08:00から販売開始
750ml×4本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690015337 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

スタッフ
セット内容の紹介
-
イタリア/シチリア州通常価格
1,650 円 (税込)通常価格単価 あたりインツォリア インツォリア
白い花やミネラルの香り。レモンのようなキリっとした酸と、洋ナシやメロンを想わせる果実味が豊かで、夏野菜のような瑞々しさが素晴らしい白ワインです。ワイナリー情報
フェウド・アランチョ
フェウド・アランチョは、「最高のコストパフォーマンス・ワインの提供」と「料理と相性の良いワインを造る」というコンセプトのもと、最先端の設備と技術を集結させた新進気鋭のワイナリー。1,000haという広大な畑では、グリッロやネロ・ダーヴォラといったシチリアの土着品種に加えて、シャルドネやカベルネ・ソーヴィニヨンといった国際品種を栽培し、品種の個性を生かしたコスト・パフォーマンスの高いワインを造り出しています。 -
フランス/アルザス通常価格
4,070 円 (税込)通常価格単価 あたりリースリング リースリング
ヴィーベルスベルクの真下にある砂岩質の南斜面の区画のブドウを使用。良く熟したオレンジ色の柑橘類の香り。果実の熟度と酸のバランスが良く、涼しい気候と痩せた土地で育つリースリングの凛とした美しさがよく表現されています。ワイナリー情報
ギィ・ヴァッハ
リースリングに涼しさを求めるならば絶対に外せない造り手です。 品種とテロワールの正当な組み合わせを理解し、その美点を限りなく引き出すことに成功しています。 アンドローに位置し、リースリングに最適なシスト土壌と砂岩土壌のグランクリュを所有。 -
ギリシャ/ノーザン・グリース通常価格
3,355 円 (税込)通常価格単価 あたりクシノマヴロ クシノマヴロ
冷涼なアミンデオン産クシノマヴロ100%で造るロゼスパークリング。軽快な酸、ほのかな甘さの残るチャーミングな赤果実の風味と高い酸度。見事なバランス感を持った玄人好みな1本です。ワイナリー情報
キリ・ヤーニ
キリ・ヤーニは数世紀にわたって家族経営でワイン造りを行ってきた名門ブタリス家が1997年に確立させたワインブランド。クシノマヴロの銘醸地として名高い北ギリシャ・ヴェルミオン山の南東斜面に位置する標高300~350mの産地ナウサと、南西部の斜面、標高700mの産地アミンデオンで、伝統を守りつつ革新的で高品質のワインを造り続けてきました。2000年代に入って創設者ヤーニス・ブタリス氏の子息で醸造家でもあるステリオス氏とミハリス氏が加わり、徹底的な固有品種とテロワールの研究が行われています。 -
スペイン/リアス・バイシャス通常価格
3,696 円 (税込)通常価格単価 あたりアルバリーニョ アルバリーニョ
この地域で育てられるアルバリーニョのワインは「海のワイン」と呼ばれており、産地が海の近くであることから豊富なミネラルや潮風など、海を感じられます。やや緑がかった麦わら色の外観。リンゴやライチの果実香、岩や海のミネラルのアロマ。フレッシュで瑞々しいリンゴの果実味がジワリと広がり、海を感じられる塩味。しっかりとした酸と柔らかでバランスの取れたミネラルが感じ取れます。ワイナリー情報
ボデガス・レクトラル・ド・ウミア
「ボデガス・レクトラル・ド・ウミア」は、テロワールを最大限に表現するため、最新技術を取り入れ、徹底した品質管理を行っており、高品質なワインを手掛けております。 畑は3カ所あり、全て、リアス・バイシャスのサブゾーン「ヴァル・ド・サルネス」に位置しております。 「ヴァル・ド・サルネス」は、リアス・バイシャスにある5つのサブゾーンの中でも海岸線に位置するため、海の影響が強く感じられる他、冷涼な気候で酸・ミネラルが顕著に感じられるエリアであり、最も古く、多くの畑とワイナリーが集中する重量な地域です。 標高はそれぞれ約26~250メートルの付近に位置し、砂や花崗岩が中心の土壌は水はけがよい土壌です。 平均気温は26~28℃成熟しやすくバランスの取れた酸味と複雑なアロマを含むフレッシュなブドウが育てられます。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690015337 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

スタッフ
この度、私が初めて企画したワインセットをご紹介します。
これから暑さが本格的になる季節。
そんな夏に向けて、すっきりとした透明感のある酸やきれいな果実味のあるアロマ、気分がふわっと明るくなるような、印象的なエチケットのワインを中心にセレクトしました。
お仕事終わりに。気取らないカジュアルな食卓に。大切な人と落ち着いた時間に。
それぞれのシーンで寄り添える味わいとなっています。
手に取った時やグラスに注ぐときの高揚感も含めて、日常の中に小さな楽しさが広がるようなラインナップです。
■キリ・ヤーニ アカキーズ スパークリング・ロゼ 2023
個人的に、凄く好きなキリ・ヤーニ!マスター・オブ・ワインも認めるギリシャ最高峰のワイナリーです。
ギリシャの固有品種「クシノマヴロ」100%を使用。世界でも特に珍しい、高貴なブドウ品種のひとつです。
ふんわりとした泡の中に感じる、フランボワーズのような赤果実。
サラダやお肉料理、デザートにも。幅広いお料理に合わせることができる、食卓が華やぐ万能ロゼ。
■ギイ・ヴァッハ リースリング アンドロー 2023
北部アルザスらしい全体的にクールで清涼なスタイルです。
最初は夏みかんを連想するような果実味ですが、時間が経つにつれて蜂蜜のような雰囲気も。
是非味の変化を楽しみながら、ゆっくりと味わっていただきたい1本です。
■フェウド・アランチョ インツォリア 2024
印象的なエチケットはシチリア伝統のデザイン。
シチリアらしいレモンのような酸味、その中で洋ナシやメロンの風味も感じられます。
今の季節にぴったりな白ワインです。
■ボデガス・レクトラル・ド・ウミア ペドラ・ダ・アウガ 2023
じんわりリンゴやライチのアロマが広がったあと、海を感じられる塩味のアクセントがかなり面白いです。
前菜や魚介料理とのマリアージュが最高。
ワイン初心者の方でも気軽に楽しめるセットになっております。
この夏を少しでも楽しくするきっかけになれたら嬉しいです。

この度、私が初めて企画したワインセットをご紹介します。
これから暑さが本格的になる季節。
そんな夏に向けて、すっきりとした透明感のある酸やきれいな果実味のあるアロマ、気分がふわっと明るくなるような、印象的なエチケットのワインを中心にセレクトしました。
お仕事終わりに。気取らないカジュアルな食卓に。大切な人と落ち着いた時間に。
それぞれのシーンで寄り添える味わいとなっています。
手に取った時やグラスに注ぐときの高揚感も含めて、日常の中に小さな楽しさが広がるようなラインナップです。
■キリ・ヤーニ アカキーズ スパークリング・ロゼ 2023
個人的に、凄く好きなキリ・ヤーニ!マスター・オブ・ワインも認めるギリシャ最高峰のワイナリーです。
ギリシャの固有品種「クシノマヴロ」100%を使用。世界でも特に珍しい、高貴なブドウ品種のひとつです。
ふんわりとした泡の中に感じる、フランボワーズのような赤果実。
サラダやお肉料理、デザートにも。幅広いお料理に合わせることができる、食卓が華やぐ万能ロゼ。
■ギイ・ヴァッハ リースリング アンドロー 2023
北部アルザスらしい全体的にクールで清涼なスタイルです。
最初は夏みかんを連想するような果実味ですが、時間が経つにつれて蜂蜜のような雰囲気も。
是非味の変化を楽しみながら、ゆっくりと味わっていただきたい1本です。
■フェウド・アランチョ インツォリア 2024
印象的なエチケットはシチリア伝統のデザイン。
シチリアらしいレモンのような酸味、その中で洋ナシやメロンの風味も感じられます。
今の季節にぴったりな白ワインです。
■ボデガス・レクトラル・ド・ウミア ペドラ・ダ・アウガ 2023
じんわりリンゴやライチのアロマが広がったあと、海を感じられる塩味のアクセントがかなり面白いです。
前菜や魚介料理とのマリアージュが最高。
ワイン初心者の方でも気軽に楽しめるセットになっております。
この夏を少しでも楽しくするきっかけになれたら嬉しいです。