【送料無料】1年越しの再販!旨安ワイン12本セット ~100本の中から選び抜かれた12本のワイン~ ※倉庫出荷のため、店舗商品と同時注文不可
【送料無料】1年越しの再販!旨安ワイン12本セット ~100本の中から選び抜かれた12本のワイン~ ※倉庫出荷のため、店舗商品と同時注文不可
12 bottles of wine assortment
【送料無料】1年越しの再販!旨安ワイン12本セット ~100本の中から選び抜かれた12本のワイン~ ※倉庫出荷のため、店舗商品と同時注文不可
【送料無料】1年越しの再販!旨安ワイン12本セット ~100本の中から選び抜かれた12本のワイン~ ※倉庫出荷のため、店舗商品と同時注文不可
12 bottles of wine assortment
2025年04月22日 08:00から販売開始
750ml×12本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)
倉庫出荷商品のため、店舗出荷商品とは別々にご購入のお手続きをお願いいたします。詳しくはこちら
商品データ
商品番号 | 2956690007806 |
容量 | 750ml×12本 |
セット内容の紹介
-
スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ通常価格
1,320 円 (税込)通常価格単価 あたりテンプラニーリョ テンプラニーリョ
滑らかな果実味にリコリスやバニラ、黒胡椒など樽熟成のニュアンスが加わった、素晴らしいバランスのお手頃赤ワイン。程よい熟成感をお楽しみください。ワイナリー情報
レアル・コンパニーア・デ・ビノス
クオリティ・ワインとして有名なリオハ・アラベサの造り手、ボデガス・ムリエルを所有するムルア家が2005年に設立したボデガ。リオハでの経験を活かしつつ、ここではよりやわらかい果実味をベースにした手頃な価格のワインを造っています。リーズナブルクラスながら、全体に備わるエレガントな雰囲気はさすがです。売り切れ -
スペイン/ アラゴン通常価格
1,650 円 (税込)通常価格単価 あたりテンプラニーリョ85%、ガルナッチャ10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5% テンプラニーリョ85%、ガルナッチャ10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%
いきいきとした果実味を残す、スペインらしいバック・ヴィンテージ。美しい色合いと果実味を抱きつつ、タンニンは軽やか。程よいボディと長い余韻が特徴です。ワイナリー情報
アルティガ・フステル
アルティガ・フステル社は2002年創業。オーナーのマルティ・ケーはNYの人気レストラン「Aureole」でヘッドソムリエを務めた後、1995年から母国スペインでワインの販売に携わってきました。氏が掲げる「顧客視点とシンプルさを融合させ、ニューワールド的アプローチによるスペインワイン造り」という意志に賛同した若く優秀なプロフェッショナルたちにより、ビラフランカ・デル・ペネデスを本拠にスペイン各地でコストパフォーマンスに優れたワインを造り、世界中のワイン愛好家のニーズを満たしています。売り切れ -
スペイン/ カスティーリャ・ラ・マンチャ通常価格
1,100 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・ソーヴィニヨン
豊富な太陽を浴びて育ったスペインのカベルネ・ソーヴィニヨンは、凝縮した果実味と熟したタンニンの心地良さが特徴です。飲みやすくデイリーに楽しむのにお勧めです。ワイナリー情報
レアル・コンパニーア・デ・ビノス
クオリティ・ワインとして有名なリオハ・アラベサの造り手、ボデガス・ムリエルを所有するムルア家が2005年に設立したボデガ。リオハでの経験を活かしつつ、ここではよりやわらかい果実味をベースにした手頃な価格のワインを造っています。リーズナブルクラスながら、全体に備わるエレガントな雰囲気はさすがです。売り切れ -
スペイン/ムルシア通常価格
1,760 円 (税込)通常価格単価 あたりモナストレル モナストレル
スペイン南東部、イエクラの品質をリードする造り手による、お手頃価格の赤ワイン。濃厚な色合い、複雑な果実味にわずかにスパイシーなニュアンスが上手く溶け合っています。ワイナリー情報
バラオンダ
ワイナリーの歴史は1850年、ペドロ・カンデラ氏が自宅の一部に設けた小さなセラーで造ったワインを少しずつ販売し始めたことに始まります。そして1925年、アントニオ・カンデラ・ガルシア氏は、「ボデガス・アントニオ・カンデラ」の名の下、自社畑でのワイン造りを始めます。次の代、アントニオ・カンデラ・ポベラ氏になると、ワイナリーは醸造面で大きな飛躍を遂げます。販売が徐々に軌道に乗るようになるにつれ規模は拡大し、今度は最新の醸造設備も設置されるようになるなど、近代化が進みました。 4代目に引継がれた1990年代になると、これまで代々築き上げてきた基盤をもとに、ワイン造りの哲学から見直しをかけた大きなイノベーションが起こります。ワインの魅力を“デザインも含めてアピールする”というものです。こうした流れのなかで、2001年4代目で現在のオーナー、アルフレド・カンデラ氏により新たに「バラオンダ社」が設立されました。 「地ブドウ、モナストレルの魅力を開花させること」、「最高の選果、最高の醸造と設備による“クオリティワイン”」これがバラオンダの使命です。 バラオンダのワインは、そのコストパフォーマンスの凄さが専門誌からも高い評価を集めています。ロバート・パーカー氏「ワイン・アドヴォケイト」では、「価格をはるかに超えた掘り出し物!」と絶賛されています。同じ点数がついた他のワインに比べて大変お買い得であることに驚き、思わず口をついて出たコメントです。売り切れ -
スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ通常価格
1,100 円 (税込)通常価格単価 あたりマカベオ マカベオ
お手頃価格で楽しめるスペインの白。マカベオ由来のフレッシュな酸が特徴で、味わいはまろやか。食事に寄り添い、デイリーに楽しめる白ワインです。ワイナリー情報
レアル・コンパニーア・デ・ビノス
クオリティ・ワインとして有名なリオハ・アラベサの造り手、ボデガス・ムリエルを所有するムルア家が2005年に設立したボデガ。リオハでの経験を活かしつつ、ここではよりやわらかい果実味をベースにした手頃な価格のワインを造っています。リーズナブルクラスながら、全体に備わるエレガントな雰囲気はさすがです。売り切れ -
イタリア/ プーリア通常価格
1,540 円 (税込)通常価格単価 あたりボンビーノ・ビアンコ 34%、シャルドネ 33%、トレッビアーノ33% ボンビーノ・ビアンコ 34%、シャルドネ 33%、トレッビアーノ33%
ラベルの色はイタリア国旗の緑色「国土・大地」を、イラストはプーリア州の代表的なお城を表しています。フルーティでスッキリとした後味の白ワインです。ワイナリー情報
トッレヴェント
トッレヴェントは1989年に創立。現オーナーであるフランチェスコ・リアントニオ氏が、トッレヴェントとよばれる場所にあった修道院跡を改装し、ワイナリーとして始動しました。イタリアの「かかと」に当たるプーリア州中部に位置し、世界遺産としても有名なカステル・デル・モンテの眼下に広がる畑でワインを造っています。ワイナリーの記録によると、所有している現在の畑は1700年代には既に存在していたとありますが、この一帯ではそれ以前からブドウ造りが行われてきたとされています。現在ではプーリア州において最も評価の高いワイナリーのひとつとして、注目を集める生産者に成長しています。 トッレヴェントは、長年のサステーナブルな農法が評価され、2019年ガンベロ・ロッソ誌においてサステーナブル・ワイン・オブ・イタリアを受賞しました。土壌を管理し、畑の生物多様性を促進、土壌内の有機物含有量の増加に加え、プーリアの地品種の育成・保存にも取り組んでいます。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690007806 |
容量 | 750ml×12本 |


会場は、THE CELLAR Toranomon Hills

1時間近くかけて真剣にテイスティング
