THE CELLARスタッフがおすすめする!手土産にぴったりのワイン5選
友人宅のホームパーティー、お世話になった方への贈り物やお祝い、ビジネスでの飲み会や帰省など…様々な場に持っていく大事な手土産としてワインを選ぶ機会はよくあるのではないでしょうか。
ただ、いざプレゼントとしてワインを選ぼうと思っても、膨大にあるワインの中から相応しいワインを決めるのは至難の業。
我々も「ワイン好きの方に喜んでもらえるにはどのワイン持って行けばいいかわからない……」というお客様からのご相談を度々いただきます。
今回は、THE CELLARが取り扱う数多くの品揃えの中から「手土産としてとっても喜ばれるワイン」に絞って、おすすめの5本を厳選してみました。
どれも我々スタッフが実際に飲んで味わい、自信をもっておすすめ出来る逸品ぞろいです。
目次
1.【香りも楽しめる爽やか白】ツイン・アイランズ ソーヴィニヨン・ブラン 2022
2.【和食との相性抜群!熟成ボルドーの赤】シャトー・トゥール・サン・ボネ 2013
3.【アメリカの最高峰ワイナリーの赤】カレラ セントラル・コースト ピノ・ノワール 2021
4.【シーンを選ばないブルゴーニュ白】ツドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス ボーヌ・デュ・シャトー プルミエ・クリュ ブラン 2020
5.【やっぱり外さなない!シャンパーニュ】アンリオ ブラン・ド・ブラン NV
まとめ
手土産にぴったりのワイン5選
―――――――――――――
1. アロマティックな香りが特徴的!香りで楽しめる爽やかな白ワイン
ツイン・アイランズ ソーヴィニヨン・ブラン 2022
1本目は世界でも人気産地ニュージーランド・マールボロの白ワインをご紹介。
その中でも店舗での試飲イベントで出品すると、かならず圧倒的な人気を誇る「ツイン・アイランズ」を選んでいます。
「これぞ香り高い白ワインの代表!」とっても良いくらい、華やかなアロマを楽しめるワインで、味わいはステンレスタンクで醸造しているため、とってもクリーンで爽やかです。
ワイン好きな方は勿論、ワインを普段飲まない方でも香りを楽しめて飲みやすいので、特にお昼から友人宅に集まる時やホームパーティーで喜ばれること間違いなしです。サラダなどの前菜との相性も抜群です!
しっかり目に冷やして、喉の渇きを癒したい、爽快感溢れる白ワインです。
750ml、ソーヴィニヨン・ブラン、ミディアム
750ml、ソーヴィニヨン・ブラン、ミディアム
ツイン・アイランズ ソーヴィニヨン・ブラン 2022*
セール価格
2,519 円(税込)
2. 醤油ベースの和食と相性◎熟成ボルドー
シャトー・トゥール・サン・ボネ 2013
フランスのボルドーで造られるワインは、その知名度と歴史の長さはもちろん、味わいにも安定感があり、手土産やちょっとした贈り物としては定番の人気産地となっています。
そんなボルドーワインですが、近年価格が高騰しており、10年ほど熟成した2013年産がこの価格で味わえることは、正直今ではなかなかありません!
10年間しっかり熟成しているので、味わいとしてはとても落ち着いており、ひっかかりなく飲むことができるのもおすすめポイントです。
そしてなんと言ってもボルドーは、醤油ベースの和食と親和性が高いので、日常使いにぴったりのワインで、どんな食事のシーンでもフィットする万能なワインです。ぜひ手土産にご利用ください。
750ml、メルロ他、ミディアム
750ml、メルロ他、ミディアム
シャトー・トゥール・サン・ボネ 2013 *
セール価格
2,739 円(税込)
3. アメリカが誇るピノノワールの最高峰生産者
カレラ セントラル・コースト ピノ・ノワール 2021
アメリカ産ワインの中でも最高峰生産者と名高い「カレラ」。
様々な人気飲食店お店に置かれる有名な銘柄ですが、その味わいもやっぱり間違いない美味さです。
今回選んだのはスタンダードなクラスのワインですが、クオリティがとても高い!
品種はピノ・ノワールという”ワイン好きの終着駅”とも称されるロマンある品種で、鮮やかな色合いと、ストロベリーやブルーベリーのようなベリー溢れる香りと果実味がたまりません。酸味もバランスよく乗っており、渋み(タンニン)もこなれていて、いつ飲んでも美味しい一本です。
単品でも食事と一緒でも・前菜にもメインにも使える万能さが売りの王道な美味しさのワインです。!
-
赤ワイン
カレラ セントラル・コースト ピノ・ノワール 2021
赤ワインアメリカ/カリフォルニア州通常価格6,270 円 (税込)通常価格単価 あたり残りあとわずか
750ml、ピノ・ノワール、ミディアム 750ml、ピノ・ノワール、ミディアム
カリフォルニアのロマネ・コンティと呼ばれるほどのピノ
4. ブルゴーニュ大手の安定したクオリティ
ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス ボーヌ・デュ・シャトー プルミエ・クリュ ブラン 2020
プレゼントのワインを紹介するうえで、フランス屈指の銘醸地「ブルゴーニュ」は外せないでしょう。
今回紹介する「ブシャール」はブルゴーニュ地方のみならず、フランス国内でも最大手の生産者。このラベルをどこかでご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。
ただ大手だからといって大量生産のクオリティの低いワインを造っている訳ではありません。
ブルゴーニュのボーヌ村の5つの1級畑と呼ばれる良い畑から仕込まれるブレンドされたワインで、完熟した優しい果実味を中心に、バランスの良い味わいが楽しめます。
これほどの良い畑のワインを良心的な価格で提供出来るのが、大手だからこその強みなのです。腰を据えて飲むも良し、ワイワイ飲むも良し、シチュエーションを選ばない一本です。
-
白ワイン
ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス ボーヌ・デュ・シャトー プルミエ・クリュ ブラン 2020 *
白ワインフランス/ブルゴーニュ通常価格8,800 円 (税込)通常価格単価 あたり750ml、シャルドネ、ミディアム 750ml、シャルドネ、ミディアム
ボーヌの5つの一級畑のワインをブレンド。バニラのニュアンス、果実味あふれるリッチな味わいが魅力的
5. やっぱり外さない!プレゼントの王道シャンパーニュ
アンリオ ブラン・ド・ブラン NV
プレゼントワインとして、定番ともいえ、根強い人気を誇る「シャンパーニュ」。
その人気から近年値上がりが著しいシャンパーニュのワインですが、まだ1万円ちょっとで買えるクオリティの高いものがあります。
200年の歴史を持つシャンパーニュメゾン「アンリオ」は、リザーヴワインと言われるワインの秘伝のタレのようなものを多く使用しており、奥行きのある仕上がりが味わいの特徴。
温度が上がったり、泡が減ったりしても、ワイン自体の味が安定しているため、美味しくいただけます。
あまり冷やしすぎず、軽やかな料理に合わせて楽しんでください。
-
スパークリングワイン
アンリオ ブラン・ド・ブラン NV(化粧箱入り)
スパークリングワインフランス/シャンパーニュ通常価格11,000 円 (税込)通常価格単価 あたり750ml、シャルドネ 750ml、シャルドネ
“レースのような繊細さ・優雅さ”を表現したアンリオのアイデンティティ・キュヴェ
まとめ
―――――――――――――
いかがでしたか?
今回は「手土産で喜ばれるワイン」をテーマに有名産地から今イチオシの産地までいろんなタイプのワインを選んでみました。
是非この記事を参考にワインを選んでみてくださいね!