7月23日(水)イベント@THE CELLAR Toranomon|シャトー・パルメ ~真のマルゴーワインを体感する~【一般募集】
7月23日(水)イベント@THE CELLAR Toranomon|シャトー・パルメ ~真のマルゴーワインを体感する~【一般募集】
7月23日(水)イベント@THE CELLAR Toranomon|シャトー・パルメ ~真のマルゴーワインを体感する~【一般募集】
7月23日(水)イベント@THE CELLAR Toranomon|シャトー・パルメ ~真のマルゴーワインを体感する~【一般募集】
2025年07月23日 12:00までの期間限定販売品
7月23日(水) 、虎ノ門本店にて生産者セミナー「シャトー・パルメ ~真のマルゴーワインを体感する~」を開催いたします。
マルゴー村のスーパーセカンドといわれるシャトーの一つで、第1級に匹敵する高い品質を誇る「シャトー・パルメ」
香り高いブーケと複雑で深みのあるアロマ、そして滑らかなテクスチャーは飲む者を魅了して止みません。
シャトー・パルメは格付け第3級ながら、第1級や第2級シャトーと同程度の価格帯で取引されており、
それは世界中のワイン愛好家がこのワインに高い価値を見出している証拠と言っても過言ではないでしょう。
今回は、そんな希少なシャトー・パルメを贅沢に2ヴィンテージご用意。
比較的新しい「2019年」と、今がまさに飲みごろの「2007年」
新旧の味わいを並べてご試飲していただけます。
精緻で、並外れたエレガンスを持ち、独特のブーケとヴェルヴェットのようなテクスチュアを持つシャトー・パルメ。
世界中のワイン愛好家に愛されている至極の味わいを、是非お愉しみください。
さらに、追加で2種の素晴らしいワインをご用意しております。
「アルテ・レゴ・ド・パルメ」
アルテ・レゴ(ラテン語で分身、無二の親友という意味)の名を持ち、単なるセカンドラベルではなく、その名のとおり「もうひとつのパルメ」として仕立てられた、パルメと表裏一体のワイン。
ファーストと比べメルロ比率が高く、よりマルゴー村のワインの理想形に近い仕上がりです。
「シャトー・パルメ ヒストリカル 19th センチュリー」
シャトー・パルメが造る限定ワイン。
19世紀から伝わる、北ローヌのシラーをブレンドしたワインで、当時の味わいを今に伝える貴重な1本。
熟練の技と細心の注意を払って造られる希少で特別なワインであり、生産量はごくわずかです。
特別ゲストには、シャトー・パルメ 営業部長 セバスチャン・メニュ氏を。そして通訳・解説にはTWINS BORDEAUX 日本担当の竹村氏をお招きします。
生産者様と共にシャトー・パルメをご試飲いただける、大変貴重な機会です。
イベント後にはご試飲アイテムの特別販売会と共に、サイン&写真撮影会を予定しております。
席数僅かのご案内ですが、是非、この機会をお見逃しなく。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
\ご参加特典/
・生産者様と写真撮影&ボトルサイン
・ご試飲ワイン 15%OFF
概要
【場 所】ザ・セラー虎ノ門本店
【日 時】7月23日(水)18:45~19:45
【定 員】14名(着席でのご案内です)
【参加費】7,700円
*店内はとても寒いので、羽織る物などをお持ちくださいませ。
▼ご試飲ワイン
■アルタ-・エゴ・ド・パルメ 2019
参考価格:28,600円
■シャトー・パルメ 2019
参考価格:82,500円
■シャトー・パルメ 2007
参考価格:80,300円
■シャトー・パルメ ヒストリカル 19th センチュリー L.20.17
参考価格:70,400円
※表記価格は税込です。
※ワインリストは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
▼特別ゲスト
シャトー・パルメ 営業部長
セバスチャン・メニュ氏
フランス・ロワール地方の出身。ボルドーで国際関係を学んだ後、一本のワインとの出会いをきっかけにワインの世界へ。サンテミリオンやポムロールの名門シャトーで経験を積み、現在はメドック格付け第3級「シャトー・パルメ」の輸出責任者として、世界中にその魅力を発信しています。
▼通訳&解説
TWINS BORDEAUX 日本担当
竹村栄司氏
▼イベントの撮影につきまして
イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。
撮影した映像や写真は、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。
ご不都合ございましたら、当日スタッフまでお申し出くださいませ。
▼キャンセルポリシー
イベント会費につきましては、キャンセル料が発生する場合がございます。
・ご予約前日まで:無料
・ご予約当日:100%
(当日キャンセルおよび無断キャンセルは固くお断りいたします)
※決済画面では代金引換以外の選択肢を選択いただくようお願いいたします。
