Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
-
スタッフ
おすすめ
1
/
の
1
味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
白 すっきりとした辛口
シャトー・フォングラーヴ ボルドー・ブラン 2018
シャトー・フォングラーヴ ボルドー・ブラン 2018
Chateau Fongrave Bordeaux Blanc 2018
オーガニックワイン、白ワイン
フランス/ボルドー/オー・メドック、メドック、その他ボルドー
通常価格
参考価格 :
1,485 円
(税込) 獲得ポイント : 14pt
通常価格
セール価格
1,485 円(税込)獲得ポイント : 14pt
単価
/
あたり
獲得ポイント : 14pt
売り切れ
750ml / セミヨン / リラックス
amazon pay PayPayご利用いただけます。
商品データ
商品番号 | 4547203406926 |
種類 | オーガニックワイン,白ワイン |
生産地 | フランス・ボルドー・オー・メドック、メドック、その他ボルドー |
ヴィンテージ | 2018年 |
原産地呼称 | AOCボルドー |
品種 | セミヨン |
輸入元 | リラックス |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13% |
スタッフのおすすめポイント

Cave de Relax 管理部
小山田 秀一
ガロンヌ河を挟んでソーテルヌ地区に向かい合うコート・ド・ボルドー地区で頭角を現したプティ・シャトー。この地区の白ワインは通常半甘口のタイプに仕上げられますが、これはセミヨン100%で仕込まれたフルーティーな辛口の白ワイン。凝縮した素直な果実味、香草を思わせる豊かな芳香、ハツラツとしたミネラル感あふれる味わいです。
味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4547203406926 |
種類 | オーガニックワイン,白ワイン |
生産地 | フランス・ボルドー・オー・メドック、メドック、その他ボルドー |
ヴィンテージ | 2018年 |
原産地呼称 | AOCボルドー |
品種 | セミヨン |
輸入元 | リラックス |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13% |
スタッフのおすすめポイント

Cave de Relax 管理部
小山田 秀一
今回のおすすめは、コート・ド・ボルドー・サンマケール地区で収穫されたセミヨン種をシュール・リー製法を用いて仕込んだ、梅雨のうっとおしさを吹き飛ばすような涼感溢れるボルドー・ブランです。
梨や(緑色の)メロンの果肉、白くてちいさい花、カモミール。隠し味にきゅうりの浅漬け(???)
透明感があって瑞々しい果実の味わいを、「白葡萄を皮ごと」って感じのちょっと青っぽいミネラルのひっかかりがいい感じにメリハリづけるクリスピーなおいしさです。
ソーヴィニョン・ブランとはまた一味違ったこの青っぽいミネラルのニュアンスが、夏本番を前にもやもやしちゃった味覚をシャキッと目覚めさせてくれます。
個人的には川魚の塩焼き、こと、鮎の塩焼きに合わせてみたい1本です。
梅雨のこの時期にはもちろん、ワインよりビールが・・・の夏本番にもおすすめです。
ウメェ~~~!!!
(2013年6月)
梨や(緑色の)メロンの果肉、白くてちいさい花、カモミール。隠し味にきゅうりの浅漬け(???)
透明感があって瑞々しい果実の味わいを、「白葡萄を皮ごと」って感じのちょっと青っぽいミネラルのひっかかりがいい感じにメリハリづけるクリスピーなおいしさです。
ソーヴィニョン・ブランとはまた一味違ったこの青っぽいミネラルのニュアンスが、夏本番を前にもやもやしちゃった味覚をシャキッと目覚めさせてくれます。
個人的には川魚の塩焼き、こと、鮎の塩焼きに合わせてみたい1本です。
梅雨のこの時期にはもちろん、ワインよりビールが・・・の夏本番にもおすすめです。
ウメェ~~~!!!
(2013年6月)

最近チェックした商品
関連タグ
Invalid password
Enter
梨や(緑色の)メロンの果肉、白くてちいさい花、カモミール。隠し味にきゅうりの浅漬け(???)
透明感があって瑞々しい果実の味わいを、「白葡萄を皮ごと」って感じのちょっと青っぽいミネラルのひっかかりがいい感じにメリハリづけるクリスピーなおいしさです。
ソーヴィニョン・ブランとはまた一味違ったこの青っぽいミネラルのニュアンスが、夏本番を前にもやもやしちゃった味覚をシャキッと目覚めさせてくれます。
個人的には川魚の塩焼き、こと、鮎の塩焼きに合わせてみたい1本です。
梅雨のこの時期にはもちろん、ワインよりビールが・・・の夏本番にもおすすめです。
ウメェ~~~!!!
(2013年6月)