【スタッフおすすめワイン|送料無料】ドネリ ランブルスコ・レッジャーノ・アマービレ NV
【スタッフおすすめワイン|送料無料】ドネリ ランブルスコ・レッジャーノ・アマービレ NV
Donelli Lambrusco Reggiano Amabile Scaglietti Bottle NV
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
ほのかな甘みでワイン初心者の方にもオススメな1本
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
【スタッフおすすめワイン|送料無料】ドネリ ランブルスコ・レッジャーノ・アマービレ NV
【スタッフおすすめワイン|送料無料】ドネリ ランブルスコ・レッジャーノ・アマービレ NV
Donelli Lambrusco Reggiano Amabile Scaglietti Bottle NV
ほのかな甘みでワイン初心者の方にもオススメな1本
通常価格
2,310 円
(税込)
通常価格
セール価格
2,310 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 23pt
残り8個
赤ワインスパークリングワイン
750ml / ランブルスコ他 / モンテ物産
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
ドネリ社は1915年創業の大手ランブルスコメーカー。ランブルスコはエミリア・ロマーニャ州で造られる微発泡ワインで、辛口から甘口まであります。フレッシュなうちに飲まれるワインで、ぷちぷちと感じる炭酸がここちよく、様々なお料理と合わせられ、特に地元名産の生ハム、サラミ、パルミジャーノチーズ等との相性がバツグンです。
このワインはやや甘口(アマービレ)タイプ。ブドウジュースのようなフレッシュな果実味と適度な濃さ・ほのかな甘さを感じますが、べたつくような甘さではなく、飲みやすい味わいに仕上がっています。
このワインはやや甘口(アマービレ)タイプ。ブドウジュースのようなフレッシュな果実味と適度な濃さ・ほのかな甘さを感じますが、べたつくような甘さではなく、飲みやすい味わいに仕上がっています。
商品データ
商品番号 | 8008920309014 |
種類 | 赤ワイン・スパークリングワイン |
生産地 | イタリア・エミリア・ロマーニャ州 |
原産地呼称 | DOCランブルスコ・レッジャーノ |
品種 | ランブルスコ、ランチェッロッタ |
輸入元 | モンテ物産 |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 9% |
ワイナリー情報
ドネリ
エミリア・ロマーニャの地酒、赤い発泡性ワイン「ランブルスコ」をバリエーション豊富につくっています。1915年、創業者であるアドルフォ・ドネリ氏が自家消費用のワインを市場に、と決断したことから創業し、1世紀近く、今や彼の情熱が込められたランブルスコは、爽やかなスパークリングワインとして世界中で愛されています。現在、家族経営のランブルスコの造り手の中では最大のグループとして知られています。
スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ
プロフィールを見る椎名 有香里
この暑くなる時期に、赤ワインは重たいけど白ワインには飽きてしまった…という方におすすめ。
赤泡のランブルスコ!!
私が選んだドネリのランブルスコはアマービレという中甘口とセッコの辛口がありますが、今回はアマービレを選択してみました。
飲んでみると、やはりの赤果実のタンニンは感じますがイチゴのような甘味と渋みのバランスが良く、生ハムの塩気とよく合います。
ワインを飲みなれていない方でも、手軽に楽しめる赤泡ワイン。
休日の昼下がりなど、早めの時間から開けてゆっくり味わいながら飲みたい1本です。
(2025年5月)
赤泡のランブルスコ!!
私が選んだドネリのランブルスコはアマービレという中甘口とセッコの辛口がありますが、今回はアマービレを選択してみました。
飲んでみると、やはりの赤果実のタンニンは感じますがイチゴのような甘味と渋みのバランスが良く、生ハムの塩気とよく合います。
ワインを飲みなれていない方でも、手軽に楽しめる赤泡ワイン。
休日の昼下がりなど、早めの時間から開けてゆっくり味わいながら飲みたい1本です。
(2025年5月)
味わいの特徴
同じ味わいの商品を見る
ライトボディミディアムボディフルボディ
ほのかな甘みでワイン初心者の方にもオススメな1本
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 8008920309014 |
種類 | 赤ワイン・スパークリングワイン |
生産地 | イタリア・エミリア・ロマーニャ州 |
原産地呼称 | DOCランブルスコ・レッジャーノ |
品種 | ランブルスコ、ランチェッロッタ |
輸入元 | モンテ物産 |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 9% |
ワイナリー情報
ドネリ
エミリア・ロマーニャの地酒、赤い発泡性ワイン「ランブルスコ」をバリエーション豊富につくっています。1915年、創業者であるアドルフォ・ドネリ氏が自家消費用のワインを市場に、と決断したことから創業し、1世紀近く、今や彼の情熱が込められたランブルスコは、爽やかなスパークリングワインとして世界中で愛されています。現在、家族経営のランブルスコの造り手の中では最大のグループとして知られています。
スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ
プロフィールを見る椎名 有香里
この暑くなる時期に、赤ワインは重たいけど白ワインには飽きてしまった…という方におすすめ。
赤泡のランブルスコ!!
私が選んだドネリのランブルスコはアマービレという中甘口とセッコの辛口がありますが、今回はアマービレを選択してみました。
飲んでみると、やはりの赤果実のタンニンは感じますがイチゴのような甘味と渋みのバランスが良く、生ハムの塩気とよく合います。
ワインを飲みなれていない方でも、手軽に楽しめる赤泡ワイン。
休日の昼下がりなど、早めの時間から開けてゆっくり味わいながら飲みたい1本です。
(2025年5月)
赤泡のランブルスコ!!
私が選んだドネリのランブルスコはアマービレという中甘口とセッコの辛口がありますが、今回はアマービレを選択してみました。
飲んでみると、やはりの赤果実のタンニンは感じますがイチゴのような甘味と渋みのバランスが良く、生ハムの塩気とよく合います。
ワインを飲みなれていない方でも、手軽に楽しめる赤泡ワイン。
休日の昼下がりなど、早めの時間から開けてゆっくり味わいながら飲みたい1本です。
(2025年5月)
