【6月~9月クール配送・送料無料】デイリーフランス4本セット
【6月~9月クール配送・送料無料】デイリーフランス4本セット
4 bottles of wine assortment
【6月~9月クール配送・送料無料】デイリーフランス4本セット
【6月~9月クール配送・送料無料】デイリーフランス4本セット
4 bottles of wine assortment
残り17個
2025年07月29日 08:00から販売開始
750ml×4本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690015467 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

吉永 淳
セット内容の紹介
-
フランス/アルザス通常価格
5,280 円 (税込)通常価格単価 あたりオーセロワ、リースリング、ピノ・グリ オーセロワ、リースリング、ピノ・グリ
ビオディナミのお陰で葡萄が強くなり、収穫を遅らせ、完熟を待っても酸度を確保できるようになった事で造り始めたワイン。収穫を2週間程度遅くする事でワイン的な複雑性を得ます。また、収量を50hl/haにまで落としているので凝縮感の強い贅沢な仕上がり。シャンパーニュ方式。瓶内2次発酵時は翌年のモストを加えて発酵させています。ドサージュなし。酸化防止剤無添加。ワイナリー情報
ヴァランタン・チュスラン
2世代に渡りビオディナミ農法を実践。現在は13代目の姉弟マリーとジャン・ポールが当主を務めています。フランスで最も乾燥した丘に畑を持ち、繊細なミネラルと長い余韻が特徴のアルザスワインを造ります。売り切れ -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
4,840 円 (税込)通常価格単価 あたりアリゴテ アリゴテ
マルサネのシャン・フォレ畑はジャン・フルニエ等のアリゴテに特化した造り手もアリゴテを植える、昔からアリゴテと相性の良い畑。石灰質の多い粘土石灰質土壌でアリゴテのフレッシュさや伸びのある酸を表現できます。樹齢は50年とアリゴテにしては非常に高樹齢。ステンレスタンクで16度から野生酵母のみで発酵開始。1度移し替えを行い、澱と共に15ヶ月間熟成させます。ワイナリー情報
フレデリック・マニャン
フレデリック・マニャンはテロワールの個性にこだわるネゴシアン。葡萄畑耕作の専門会社の設立、ビオディナミの実践、DRCと同じフランソワ・フレール社の樽の使用など、理想のワイン造りに意欲的に取り組んでいます。売り切れ -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
7,920 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
ジュヴレ・シャンベルタン村の“ヴィーニュ・ブランシュ”と“プルニエ”の2区画のブドウを使用。ステンレスタンクにて野生酵母による自然発酵の後、古樽で熟成。タンニンが柔らかく滑らかなワインで、どんな食事とも一緒に楽しめます。ワイナリー情報
フィリップ・リヴェラ
1920年代にジュヴレ・シャンベルタン村に設立された100年の歴史を持つドメーヌで、自社畑を8.2ha所有しています。設立当初はルイ・ジャドやブシャール・ペールなどにブドウを提供していましたが、1976年に就任した3代目当主フィリップ・リベラ氏が自身の名をドメーヌ名に冠し、元詰めをスタートさせて現在の基盤を築きました。2007年からは彼の息子である4代目ダミアン・リヴェラ氏が受け継いでいますが、彼は彼の親戚や隣人たちである、かのデュガ、ポンソ、ドゥニ・モルテなどと親密に交流を持ちながら栽培土壌増を学び、彼らから大いにインスピレーションを受けながら、更なるドメーヌの飛躍の為に日々研鑽を積んでおり、今ではコート・ド・ニュイにおける「トップ・ヤング・ワインメーカー」の一人と称されるようになりました。 -
フランス/南仏通常価格
3,630 円 (税込)通常価格単価 あたりグルナッシュ、シラー グルナッシュ、シラー
エチケットに描かれた南十字星(クロワ・デュ・シュッド)のイラストが印象的です。ローブが青白くて明るい。やさしい香り、エキゾチックな果物のミックスアロマが印象です。複雑で、フレッシュさと繊度が高く、ピンクグレープフルーツと白桃のニュアンス。ワイナリー情報
ル・ルー・ブルー
フランスのワイン産地の中でも最古のブドウ栽培地であるプロヴァンスは、大規模な生産者や協同組合が多い中、所有畑9haと小規模ながらもワイン造りに真摯に向き合い高品質なワインを生み出しているワイナリー。オーナーであるマルクとシルヴィーのデュボワ夫妻が、それぞれのキャリアを終え、自然に回帰したいという考えのもとサント ヴィクトワール山の麓に設立しました。畑は、ドメーヌの周辺にあり、標高400m、地中海から30kmのほどに位置し、ビオロジック農法をしています。
商品データ
商品番号 | 2956690015467 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました

吉永 淳
毎日暑いですね!ここまで暑いとワインから離れてしまいがちですが、それでもやっぱりワインは飲みたい!ということで暑い夏でも美味しくて手頃なセットを企画しました。
題して「デイリーフランス4本セット」
泡、赤、白、ロゼというバランスの取れたラインナップで産地はフランスオンリー。なんだかんだ王道の安心感ってありますしやっぱり美味しいですよね。気軽に開けて飲んでいただけるよう価格も抑え目で頑張りました。簡単なラインナップの説明を。
ヴァランタン・チュスラン クレマン・ダルザス ブリュット・ゼロ サンスフル 2019
収穫時期を2週間ほど遅らせて完熟させたブドウを使用。ドサージュゼロのドライな飲み口とオーセロワの酸味が感じられるクレマンです。まさに暑い時期にぴったり!
フレデリック・マニャン ブルゴーニュ・アリゴテ 2022
フランスだからシャルドネにすべきか悩みましたが夏だしキュッと締まる酸が欲しいよなと思いアリゴテを選びました。
50年というアリゴテにしては高樹齢のブドウから造られ、ステンレスタンクで醗酵後15カ月のシュールリー。レモンやライムの柑橘系の清涼感とうまみのある酸がたまりません。
フィリップ・リヴェラ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2019
暑くてもブルピノは外せません。2019という果実味と酸味のバランスがとれた年はこういう時期でも美味しく飲めると思います。冷蔵庫に入れて低めの温度から開けてゆっくり飲みたいです。
ル・ルー・ブルー クロワ・デュ・シュッド ロゼ 2024
セットのバランスとかは置いといてロゼは入れておきたかった。春=ロゼとか言いますけど個人的に暑い夏にキンキンに冷やして飲む南仏のロゼが一番美味しいと思います。
爽やかなピンクグレープフルーツやハーブ、程よく飲みごたえもあって食中酒としてももちろん楽しめます。
参考上代合計21,670円のところ約30%オフの15,125円での発売です!
かなりお買い得なセットになったので私も1セット買って夏の旅行に持って行こうか計画中です笑
皆様のご購入お待ちしております!

毎日暑いですね!ここまで暑いとワインから離れてしまいがちですが、それでもやっぱりワインは飲みたい!ということで暑い夏でも美味しくて手頃なセットを企画しました。
題して「デイリーフランス4本セット」
泡、赤、白、ロゼというバランスの取れたラインナップで産地はフランスオンリー。なんだかんだ王道の安心感ってありますしやっぱり美味しいですよね。気軽に開けて飲んでいただけるよう価格も抑え目で頑張りました。簡単なラインナップの説明を。
ヴァランタン・チュスラン クレマン・ダルザス ブリュット・ゼロ サンスフル 2019
収穫時期を2週間ほど遅らせて完熟させたブドウを使用。ドサージュゼロのドライな飲み口とオーセロワの酸味が感じられるクレマンです。まさに暑い時期にぴったり!
フレデリック・マニャン ブルゴーニュ・アリゴテ 2022
フランスだからシャルドネにすべきか悩みましたが夏だしキュッと締まる酸が欲しいよなと思いアリゴテを選びました。
50年というアリゴテにしては高樹齢のブドウから造られ、ステンレスタンクで醗酵後15カ月のシュールリー。レモンやライムの柑橘系の清涼感とうまみのある酸がたまりません。
フィリップ・リヴェラ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2019
暑くてもブルピノは外せません。2019という果実味と酸味のバランスがとれた年はこういう時期でも美味しく飲めると思います。冷蔵庫に入れて低めの温度から開けてゆっくり飲みたいです。
ル・ルー・ブルー クロワ・デュ・シュッド ロゼ 2024
セットのバランスとかは置いといてロゼは入れておきたかった。春=ロゼとか言いますけど個人的に暑い夏にキンキンに冷やして飲む南仏のロゼが一番美味しいと思います。
爽やかなピンクグレープフルーツやハーブ、程よく飲みごたえもあって食中酒としてももちろん楽しめます。
参考上代合計21,670円のところ約30%オフの15,125円での発売です!
かなりお買い得なセットになったので私も1セット買って夏の旅行に持って行こうか計画中です笑
皆様のご購入お待ちしております!