シャトー・アンジェリュス 2011

シャトー・アンジェリュス 2011

Chateau Angelus 2011

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

サン・テミリオン随一の勇壮さ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
渋み
弱い 強い

シャトー・アンジェリュス 2011

シャトー・アンジェリュス 2011

Chateau Angelus 2011

サン・テミリオン随一の勇壮さ

通常価格 110,000 (税込)
通常価格 セール価格 110,000 (税込)
獲得ポイント : 1100pt

残り1個

赤ワイン

750ml / メルロ他 / ファインズ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

サン・テミリオンの格付けの筆頭、プルミエ・グラン・クリュ・クラッセAに認定されているシャトー。
カシスやレッドチェリー、プラムのアロマに、甘やかなタバコ、甘草、赤バラの豊かでドラマチックな香りがグラスからはじけ飛ぶように広がります。フルボディでありながらとても洗練され、層が厚く、ベルベットのような口当たり。しっかりとした果実味と、ピュアなサンダルウッドの香り、そして後味に軽いチョコレートのニュアンスが感じられます。余韻はとても長く、エレガントな1本です。

商品データ

商品番号 4573542521464
種類 赤ワイン
生産地 フランスボルドー・サン・テミリオン
ヴィンテージ 2011年
原産地呼称 AOCサン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセ
品種 メルロ、カベルネ・フラン
輸入元 ファインズ
容量 750ml
アルコール度数 14.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

シャトー・アンジェリュス

18世紀末、フランス王の近衛騎兵ジャン・ド・ブアール・ド・ラフォレが、サン・テミリオンへ移住。娘カトリーヌ=ソフィーは、1795年にシャルル・スフラン・ド・ラヴェルニュと結婚、夫の所有地であるマズラのブドウ園に移住。20世紀初頭、モーリスがこの土地を相続。1920年になると、アンジェリュスと名付けられた3haの囲い地を購入、1945年息子たちに継承。1954年、シャトーはグラン・クリュの格付けを取得し、1985年には20haを超える広さにまで拡張。この年ジャックの息子ユベールが事業を継承し、現在に至ります。 1996年に第一特別級Bに認定された以降、第1特別級Aの実力を持つシャトーと言われ続けてきたアンジェリュスですが、2012年に行われた格付け見直しの際に、見事第一特別級Aに昇格しました。

味わいの特徴

サン・テミリオン随一の勇壮さ
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
渋み
弱い 強い

商品データ

商品番号 4573542521464
種類 赤ワイン
生産地 フランスボルドー・サン・テミリオン
ヴィンテージ 2011年
原産地呼称 AOCサン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセ
品種 メルロ、カベルネ・フラン
輸入元 ファインズ
容量 750ml
アルコール度数 14.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

シャトー・アンジェリュス

18世紀末、フランス王の近衛騎兵ジャン・ド・ブアール・ド・ラフォレが、サン・テミリオンへ移住。娘カトリーヌ=ソフィーは、1795年にシャルル・スフラン・ド・ラヴェルニュと結婚、夫の所有地であるマズラのブドウ園に移住。20世紀初頭、モーリスがこの土地を相続。1920年になると、アンジェリュスと名付けられた3haの囲い地を購入、1945年息子たちに継承。1954年、シャトーはグラン・クリュの格付けを取得し、1985年には20haを超える広さにまで拡張。この年ジャックの息子ユベールが事業を継承し、現在に至ります。 1996年に第一特別級Bに認定された以降、第1特別級Aの実力を持つシャトーと言われ続けてきたアンジェリュスですが、2012年に行われた格付け見直しの際に、見事第一特別級Aに昇格しました。