【スタッフおすすめワイン|送料無料】ファットリア・ラ・リヴォルタ サンニオ・フィアーノ 2023 *

【スタッフおすすめワイン|送料無料】ファットリア・ラ・リヴォルタ サンニオ・フィアーノ 2023 *

Fattoria la Rivolta Sannio Fiano 2023

商品情報にスキップ
1 1

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わい
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

【スタッフおすすめワイン|送料無料】ファットリア・ラ・リヴォルタ サンニオ・フィアーノ 2023 *

【スタッフおすすめワイン|送料無料】ファットリア・ラ・リヴォルタ サンニオ・フィアーノ 2023 *

Fattoria la Rivolta Sannio Fiano 2023

口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わい

通常価格 4,125 (税込)
通常価格 セール価格 4,125 (税込)
獲得ポイント : 41pt

残り5個

白ワイン

750ml / フィアーノ / ファインズ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

完熟した洋ナシのような果実、ナッツや、ハチミツなどのアロマが豊かに広がります。口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わいが楽しめます。


商品データ

商品番号 4573542532781
種類 白ワイン
生産地 イタリア・カンパーニャ州
ヴィンテージ 2023年
原産地呼称 DOCサンニオ
品種 フィアーノ
輸入元 ファインズ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ファットリア・ラ・リヴォルタ

「リヴォルタ」とはイタリア語で「改革」の意味で、中世に農民が農地改革を訴え、大地主と戦い勝利したという醸造所のある地域の歴史に由来します。リヴォルタは19世紀初頭から現在までコトロネーオ家が所有し、農家としてブドウなどの栽培を行っていました。現在の当主パオロ・コトロネーオが1997年にワイナリーとしてワイン造りを開始。カンパーニャの土着品種にこだわりを持ったワイン造りを行っています。

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR Toranomon スタッフ

益子 萌

プロフィールを見る
もちろんさつまいもにも合います!!調理法はいろいろありますが、今回は今が旬のさつまいもに、鶏肉、しめじを炒めたものと合わせました。熟したパイナップルや柑橘の香り。ボリューム感がありますが程よく酸もありバランスの取れた味わいです。ワインのぽってりした感じに合わせて、バターを入れてコクをプラスしました。そうすると蜜っぽさや、優しいお花の香りなどより一層フィアーノの複雑な個性がどんどん出てくる感じがしました。すっきり白ワインだとなんか少し物足りないな~と思うところをカバーしてくれるフィアーノ!優秀白ワインです!!
ちょっと甘さをプラスしてデザート感覚で食べるさつまいもにも合いますし、それ以外にも前菜~重たすぎないメインまで幅広く楽しめます。是非お試しください♪
(2025年10月)
統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)

本名 凌人

プロフィールを見る
年を取ると道の駅が好きになるのは私だけでしょうか?(道の駅に限らずスーパーがそもそも好きなのですが笑)
今回は義実家近くの道の駅で仕入れた九重栗というかぼちゃをあわせてみようと思い、それに合いそうなものをお店で選んでみました。カンパーニャのフィアーノという品種で造られるワイン。
フィアーノというとあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、アロマティックで複雑な香りを持ち、蜂蜜、ナッツ(特にヘーゼルナッツ)、洋梨、リンゴ、柑橘類、白い花などが感じられるというのが特徴です。
酸味は比較的柔らかく、果実味もあるバランスの良い味わいで、ボディもしっかりしていますが上品な印象があります。
このボディの酸の柔らかさと果実のしっかりさがまさにかぼちゃにあいそう!と思ったわけです。
九重栗はしっかりとした甘みがある品種らしく、塩味を足したほうがワインと合うだろうな~ということで、色々なレシピを参考に・・・。
レンジでチン!&クリームチーズで和えて、生ハムでクルっと巻いてオリーブオイルをかけてみました。
うわ!めちゃうまい!普段あまりかぼちゃは食べないのですが、これはぱくぱく食べれました。
秋の味覚でいうと、さつまいももあうと思いますし、里芋なんかも絶対美味しいですね。
ちなみに2日目のほうがワインは抜群に美味しかったです。1日目になかった花のような華やかな香りと、果実も明るい印象に変化しました。
かぼちゃは食べつくしてしまったので、海鮮鍋と食べましたが海鮮出汁をしっかり吸ったどんこと飲んだら幸せになりました。
価格も4000円というギリお小遣いで買えそうな価格ですので、週末にちょっと気合を入れて料理するときのおともにいかがでしょうか?
(2025年10月)
ギフトサービス

ギフトサービス

ギフト梱包サービスをご用意しております。
カート画面でギフト梱包を「希望する」を選択し、梱包対象の商品を選んでください。

ギフト包装(有料)

化粧箱・桐箱
  • 化粧箱
    ギフト包装 化粧箱 ワイン1本用440(税込) 詳細を見る
    ギフト包装 化粧箱 ワイン2本用550(税込) 詳細を見る
  • 桐箱
    ギフト包装 桐箱 ワイン1本用1,760(税込) 詳細を見る
    ギフト包装 桐箱 ワイン2本用2,200(税込) 詳細を見る
外包装

ギフト包装したものをエアーパッキンで梱包し、お送りします。

外包装

熨斗無料サービス

お熨斗をご希望の場合、カート画面でギフト梱包について「希望する」を選択後、熨斗を「希望する」と選択してください。

  • のし 花結び 花結び(一般的なお祝い事、お中元・お歳暮など)
  • のし 結びきり5本 結びきり5本(お見舞いや全快・快気祝いなど)
  • のし 結びきり10本 結びきり10本(婚礼関係の祝事など)
ギフトサービスについて詳しく見る

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わい
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 4573542532781
種類 白ワイン
生産地 イタリア・カンパーニャ州
ヴィンテージ 2023年
原産地呼称 DOCサンニオ
品種 フィアーノ
輸入元 ファインズ
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ファットリア・ラ・リヴォルタ

「リヴォルタ」とはイタリア語で「改革」の意味で、中世に農民が農地改革を訴え、大地主と戦い勝利したという醸造所のある地域の歴史に由来します。リヴォルタは19世紀初頭から現在までコトロネーオ家が所有し、農家としてブドウなどの栽培を行っていました。現在の当主パオロ・コトロネーオが1997年にワイナリーとしてワイン造りを開始。カンパーニャの土着品種にこだわりを持ったワイン造りを行っています。

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR Toranomon スタッフ

益子 萌

プロフィールを見る
もちろんさつまいもにも合います!!調理法はいろいろありますが、今回は今が旬のさつまいもに、鶏肉、しめじを炒めたものと合わせました。熟したパイナップルや柑橘の香り。ボリューム感がありますが程よく酸もありバランスの取れた味わいです。ワインのぽってりした感じに合わせて、バターを入れてコクをプラスしました。そうすると蜜っぽさや、優しいお花の香りなどより一層フィアーノの複雑な個性がどんどん出てくる感じがしました。すっきり白ワインだとなんか少し物足りないな~と思うところをカバーしてくれるフィアーノ!優秀白ワインです!!
ちょっと甘さをプラスしてデザート感覚で食べるさつまいもにも合いますし、それ以外にも前菜~重たすぎないメインまで幅広く楽しめます。是非お試しください♪
(2025年10月)
統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)

本名 凌人

プロフィールを見る
年を取ると道の駅が好きになるのは私だけでしょうか?(道の駅に限らずスーパーがそもそも好きなのですが笑)
今回は義実家近くの道の駅で仕入れた九重栗というかぼちゃをあわせてみようと思い、それに合いそうなものをお店で選んでみました。カンパーニャのフィアーノという品種で造られるワイン。
フィアーノというとあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、アロマティックで複雑な香りを持ち、蜂蜜、ナッツ(特にヘーゼルナッツ)、洋梨、リンゴ、柑橘類、白い花などが感じられるというのが特徴です。
酸味は比較的柔らかく、果実味もあるバランスの良い味わいで、ボディもしっかりしていますが上品な印象があります。
このボディの酸の柔らかさと果実のしっかりさがまさにかぼちゃにあいそう!と思ったわけです。
九重栗はしっかりとした甘みがある品種らしく、塩味を足したほうがワインと合うだろうな~ということで、色々なレシピを参考に・・・。
レンジでチン!&クリームチーズで和えて、生ハムでクルっと巻いてオリーブオイルをかけてみました。
うわ!めちゃうまい!普段あまりかぼちゃは食べないのですが、これはぱくぱく食べれました。
秋の味覚でいうと、さつまいももあうと思いますし、里芋なんかも絶対美味しいですね。
ちなみに2日目のほうがワインは抜群に美味しかったです。1日目になかった花のような華やかな香りと、果実も明るい印象に変化しました。
かぼちゃは食べつくしてしまったので、海鮮鍋と食べましたが海鮮出汁をしっかり吸ったどんこと飲んだら幸せになりました。
価格も4000円というギリお小遣いで買えそうな価格ですので、週末にちょっと気合を入れて料理するときのおともにいかがでしょうか?
(2025年10月)
ギフトサービス

ギフトサービス

ギフト梱包サービスをご用意しております。
カート画面でギフト梱包を「希望する」を選択し、梱包対象の商品を選んでください。

ギフト包装(有料)

化粧箱・桐箱
  • 化粧箱
    ギフト包装 化粧箱 ワイン1本用440(税込) 詳細を見る
    ギフト包装 化粧箱 ワイン2本用550(税込) 詳細を見る
  • 桐箱
    ギフト包装 桐箱 ワイン1本用1,760(税込) 詳細を見る
    ギフト包装 桐箱 ワイン2本用2,200(税込) 詳細を見る
外包装

ギフト包装したものをエアーパッキンで梱包し、お送りします。

外包装

熨斗無料サービス

お熨斗をご希望の場合、カート画面でギフト梱包について「希望する」を選択後、熨斗を「希望する」と選択してください。

  • のし 花結び 花結び(一般的なお祝い事、お中元・お歳暮など)
  • のし 結びきり5本 結びきり5本(お見舞いや全快・快気祝いなど)
  • のし 結びきり10本 結びきり10本(婚礼関係の祝事など)
ギフトサービスについて詳しく見る