【6月~9月クール配送】気軽に試せるハーフサイズ5本セット
【6月~9月クール配送】気軽に試せるハーフサイズ5本セット
5 bottles of wine assortment
【6月~9月クール配送】気軽に試せるハーフサイズ5本セット
【6月~9月クール配送】気軽に試せるハーフサイズ5本セット
5 bottles of wine assortment
残り12個
2025年09月07日 08:00から販売開始
375ml×5本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690017850 |
容量 | 375ml×5本 |
私が選びました

椎名 有香里
セット内容の紹介
-
イタリア/ピエモンテ州通常価格
2,112 円 (税込)通常価格単価 あたりモスカート・ビアンコ(マスカット) モスカート・ビアンコ(マスカット)
1978年がファーストヴィンテージの定番デザートワイン。シャルマ方式で造られる微発泡ワイン。アルコール度数も5~6%に抑えたほのかな甘口ワイン。モスカート(マスカット)種らしい華やかな香り。甘みはありますが、それに負けない綺麗な酸があり、ワイン全体の味わいをしっかりと引き締め、美しいバランスを保っています。※2023よりスクリューキャップワイナリー情報
チェレット
チェレットの起源は、リッカルド・チェレットが1930年代後半にピエモンテ州アルバに創設したワイナリーに遡ります。彼の息子であり、70歳を超えた現在も会社の経営に携わるブルーノ・チェレットとマルチェロ・チェレットの兄弟が1960年代にワイナリーを引継ぎました。「最上の畑で最上の酒をつくる」というポリシーを実現するために、バローロやバルバレスコの畑を次々と購入し、醸造所も建設してきました。現在では、3世代目が祖父の時代から続くワイナリーを継承し、イタリア最高の赤ワインであるバローロ、それと並び賞されるバルバレスコの最高の造り手のひとつとして、確固たる地位を確立しています。 -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
3,300 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
コート ド ボーヌとコート シャロネーズの提携先農家のブドウを使用。全房を25%使用し、タンクで発酵、タンクと樽(樽約30%、新樽0%)で10ヶ月熟成しています。イチゴやラズベリー、チェリーなどのフレッシュ感ある赤い果実の香りにコショウのニュアンス。香り豊かでまるみがあり、バランスが良いワインです。ワイナリー情報
シャンソン
ドメーヌ・シャンソンは1750年から続く、ボーヌの大手メゾンの中でも最も長い歴史をもつ造り手のひとつです。ボーヌの象徴的なモノポールの1級畑クロ・デ・フェーヴを含む43haをコート・ド・ボーヌに、メルキュレの高名な1級畑クロ・レヴェックを含む45haをコート・シャロネーズに所有しています。1999年からボランジェ・グループ傘下となり、伝統を守りながら継続的な投資と改革を実施。土壌と生物多様性を最大限に尊重して栽培されており、有機栽培転換が進行中です。コート・ド・ボーヌの自社畑は2024年から認証取得。テロワールの個性を表現するために、それぞれのクリマに合わせた区画ごとの醸造を実施しています。赤は全房を30-100%使用し、ワインの骨格と複雑性を出すために長い低温マセラシオンを実施。複雑な香りや深み、奥行きのあるエレガントな味わいです。白はピュアでフレッシュな果汁を得るために、選果を行い非常にやさしく圧搾。伝統的な樽発酵と樽熟成を施し、しっかりとした輪郭のある酸味と樽の香ばしさが美しいワンランク上の味わいです。ボーヌの中心部に位置する15世紀のバスティオン(城塞)をドメーヌ・シャンソンの熟成庫として使用し、ブルゴーニュのテロワールを極め続けています。 -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
2,497 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
13kgの小型の収穫かごを使用。区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着し、選果の徹底を行います。4年使用のフレンチオークで6ヶ月(新樽2%)熟成。 柑橘系果実の柔らかな香りと穏やかな口当たりが心地よく、ほのかなミネラルを思わせる風味がある、ブルゴーニュのシャルドネの典型ともいえるワインです。ワイナリー情報
ブシャール・ペール・エ・フィス
1731年創業、1775年にヴォルネイのカイユレ畑、タイユピエ畑などを取得しワイン造りを開始しました。1820年に、15世紀の要塞であるシャトー・ド・ボーヌを取得し瓶熟庫として利用しており、現在も19世紀のワイン約3000本が眠っています。1995年、シャンパーニュの老舗アンリオ家の故ジョゼフ・アンリオがオーナーになると、ワイン造りの全工程において徹底した品質改革が行われました。自社畑ブドウから造られるドメーヌワインと買いブドウからのネゴシアン部門がありますが、ドメーヌとしてのブシャールは、コート・ドールに約130ha(うちグラン・クリュ12ha、プルミエ・クリュ74ha)におよぶ優れた畑を所有するコート・ドール最大のドメーヌです。品質向上へのめざましい取組みにより、優れたテロワールの力が発揮され、国際的に高い評価を得ています。また、「幼子イエスのブドウ畑」の呼び名で有名な畑「ボーヌ・グレーヴ ヴィーニュ・ド・ランファン・ジェズュ」の単独所有者としても知られています。 -
フランス/アルザス通常価格
2,695 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ブラン50%、ピノ・オーセロワ50% ピノ・ブラン50%、ピノ・オーセロワ50%
ピノ・ブランとピノ・オーセロワをブレンド。 テート・ド・キュヴェのみ使用し、瓶内2次発酵、熟成約24ヶ月間行います。ドサージュは6g/L以下。 透明感のある淡い黄色の色調が可憐で、ピノ・ブランの総体的なフィネスとピノ・オーセロワによる骨格が織り成す味わいが特徴です。ワイナリー情報
ドップ・オ・ムーラン
1574年に創業され、代々家族経営がなされている歴史ある醸造所です。アルザスワインは細長い瓶に詰められていますが、この形の瓶は1913年にジュリアン・ドップがアルザスワインであるということを人々に見分けさせるために発案し、1972年に慣例化されました。また、彼はシャンパーニュ製法をアルザスワインに適用し、クレマン・ダルザスを開発するなど、アルザスワインの発展に大きく貢献しました。売り切れ -
イタリア/ヴェネト州通常価格
1,617 円 (税込)通常価格単価 あたりグレーラ グレーラ
アルコール発酵は16~18℃の定温で天然酵母を使用(約10日間)。その後、二次発酵は、酵母と糖分の状態を管理しながら行います。シャルマ方式。 繊細な泡立ち、果実味溢れるイキイキとしたブーケ。品種由来の青りんごのような風味と、程よい酸が美しいドライな味わいに仕上げられたオーガニックプロセッコです。ワイナリー情報
ラ・ジャラ
ワイナリーは、ヴェネト州でプロセッコの産地として有名なコネリアーノとヴァルドッビアデーネなどを含む丘陵地帯の一角、グラーヴェ・ディ・パパドポーリの程近くに位置しています。オーナーであるマリオン家は、1891年よりこの辺りの土地を所有しています。現在は3代目当主、マッシモ・マリオンが主に経営を、弟のパオーロがワイン醸造を担当しています。40haの自社畑では、ビオロジック農法(一部ビオディナミ農法)を実施し、家族の伝統を受け継ぎながらも醸造所の改築やブドウの植え替えなど積極的な改革を行っています。
商品データ
商品番号 | 2956690017850 |
容量 | 375ml×5本 |
私が選びました

椎名 有香里
ワインを飲みたくても、フルボトルは飲みきれない方、気軽にいろんなワインを楽しみたい方に向けて、 ハーフサイズのワインセットをご用意いたしました。
夏の暑い時期に合うようなワイン、泡2本白2本赤1本となります。
是非、気軽にワインライフを楽しんでみてください!
■チェレット モスカート・ダスティ2023
甘口のワインとなります。
微発砲で低アルコールなので、お食事なしでも楽しめます。
甘口ですが、余韻はスッキリとしているため飲みやすい仕上がりのワインです。
■シャンソン ブルゴーニュ ピノ ノワール2023
夏なので、重くなりすぎない赤ワインもチョイスいたしました。
ブルゴーニュも値上がりが凄く、ハーフサイズでもなかなかのお値段に・・・。
こちらのワイン自体は、香り豊かな果実味がありブルゴーニュを普段飲まない方でも、 飲みやすいワインとなります。
■ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ ヴィニェ 2019
ブルゴーニュの白ワイン。
こちらはフレッシュさもありますが、凝縮感や全体のバランスの良さが特徴のワインです。
■ドップ オ ムーラン クレマン ダルザス ブリュット キュヴェ ジュリアンNV
アルザスの泡。
2種のブドウから作られており、コクもありつつキレイな仕上がりのスパークリングワインです。
■ラ ジャラ プロセッコ スプマンテ ブリュットNV
こちらは、切れの良いプロセッコ。
本当にすっきりした味わいなので、食事は和・洋・中なんでも合うと思います。
暑い時期向きの1本!
気軽に楽しんでもらいたいので、価格も約30%オフ!
いろんなワインを試してみたい方、この機会にぜひお楽しみください。

ワインを飲みたくても、フルボトルは飲みきれない方、気軽にいろんなワインを楽しみたい方に向けて、 ハーフサイズのワインセットをご用意いたしました。
夏の暑い時期に合うようなワイン、泡2本白2本赤1本となります。
是非、気軽にワインライフを楽しんでみてください!
■チェレット モスカート・ダスティ2023
甘口のワインとなります。
微発砲で低アルコールなので、お食事なしでも楽しめます。
甘口ですが、余韻はスッキリとしているため飲みやすい仕上がりのワインです。
■シャンソン ブルゴーニュ ピノ ノワール2023
夏なので、重くなりすぎない赤ワインもチョイスいたしました。
ブルゴーニュも値上がりが凄く、ハーフサイズでもなかなかのお値段に・・・。
こちらのワイン自体は、香り豊かな果実味がありブルゴーニュを普段飲まない方でも、 飲みやすいワインとなります。
■ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ ヴィニェ 2019
ブルゴーニュの白ワイン。
こちらはフレッシュさもありますが、凝縮感や全体のバランスの良さが特徴のワインです。
■ドップ オ ムーラン クレマン ダルザス ブリュット キュヴェ ジュリアンNV
アルザスの泡。
2種のブドウから作られており、コクもありつつキレイな仕上がりのスパークリングワインです。
■ラ ジャラ プロセッコ スプマンテ ブリュットNV
こちらは、切れの良いプロセッコ。
本当にすっきりした味わいなので、食事は和・洋・中なんでも合うと思います。
暑い時期向きの1本!
気軽に楽しんでもらいたいので、価格も約30%オフ!
いろんなワインを試してみたい方、この機会にぜひお楽しみください。