【クール代・送料無料】リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋 ※倉庫出荷のため、同時注文不可
【クール代・送料無料】リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋 ※倉庫出荷のため、同時注文不可
【クール代・送料無料】リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋 ※倉庫出荷のため、同時注文不可
【クール代・送料無料】リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋 ※倉庫出荷のため、同時注文不可
2025年09月13日 08:00から販売開始
750ml×2本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
倉庫出荷商品のため、店舗出荷商品とは別々にご購入のお手続きをお願いいたします。詳しくはこちら
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不良等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
中でも大当たりと言えるのは・・・
■ ボデガス・ベガ・シシリア ウニコ 2014 115,500円(税込)
■オーパス・ワン・ワイナリー オーパス・ワン 2018 100,870円(税込)
■ ドン・ペリニヨン プレニチュード2 2000 96,800円(税込)
■ シャトー・ディケム 2007(ハーフ) 66,000円(税込)
■ スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ SLV エステート カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 66,000円(税込)
■ オーパス・ワン・ワイナリー オーパス・ワン 2019(ハーフ) 55,000円(税込)
■ エゴン・ミュラー シャルツホーフベルガー・カビネット 2022 48,400円(税込)
■ クリュッグ グラン・キュヴェ エディション 172 47,850円(税込)
■ テヌータ・サン・グイド サッシカイア 2021 41,800円(税込)
■ ドン・ペリニヨン 2015 39,820円(税込)
■ ローラン・ペリエ グラン・シエクル NO25 NV 38,588円(税込)
■ ペリエ・ジュエ ベル・エポック 2014 36,971円(税込)
■ シャトー・カロン・セギュール 2021 31,240円(税込)
価格は2本セットで 22,000円(税込)
当たりが来なくとも、必ず満足のいくセットになっておりますので、
ぜひこの機会にお買い求めください!!
ワインリストを公開しております。
ぜひ「こちら」をご確認いただきご検討くださいませ!
商品データ
商品番号 | 2956690017942 |
容量 | 750ml×2本 |
私が選びました

本名 凌人
大当たりワインを一部ご紹介
-
スペイン/カスティーリャ・イ・レオン通常価格
115,500 円 (税込)通常価格単価 あたりテンプラニーリョ 94%、カベルネ・ソーヴィニョン 6% テンプラニーリョ 94%、カベルネ・ソーヴィニョン 6%
ウニコは最低でも10年の熟成を経てからリリースされる「唯一」の名前にふさわしい逸品。収量はわずか22.5hl/ha。自家製アメリカンオーク樽やフレンチオーク樽、ステンレスタンクでの熟成を経て出荷されます。果実やドライフラワー、ナツメグやリコリスなどのスパイス、バルサミコ酢などのアロマが複雑に溶け合います。繊細な酸と細やかで洗練されたタンニンがあり、いつまでも続く長い余韻。まさに偉大なワインです。ワイナリー情報
ベガ・シシリア
ベガ・シシリアの歴史は長く、古くは16世紀の文献に農園として名前が登場しています。1864年エロイ・レカンダが「ボデガス・ベガ・シシリア」を創業。エロイはボルドーでワイン造りを学び、フランスからカベルネ・ソーヴィニヨン等の国際品種をこの地に持ち込み、ワイナリーの発展に貢献しました。土着のティント・フィノに国際品種をブレンドしたワインは1929年のバルセロナ万博で金賞を受賞し、一躍世界の舞台にその名を轟かせました。1982年にDOリベラ・デル・ドゥエロが誕生。同時期にアルバレス家がオーナーとなり、「テンポス・ベガ・シシリア」グループが誕生します。それ以来今日に至るまで、「スペインの至宝」と例えられるほどの高い品質が認められるベガ・シシリアを中心に、新たなワイナリーも加わり、スペイン屈指のワイナリーグループとして発展しています。 -
アメリカ/カリフォルニア州通常価格
100,870 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン84%、プティ・ヴェルド6%、メルロ5%、カベルネ・フラン4%、マルベック1% カベルネ・ソーヴィニヨン84%、プティ・ヴェルド6%、メルロ5%、カベルネ・フラン4%、マルベック1%
ブラックベリーやカシスの豊かな香りから上品なスミレや白コショウ、バラの花びらへと変化。みずみずしい果実味がしなやかに広がり、柔らかなタンニンはいきいきとした酸味と共にクリーミーな食感をもたらします。 2018年は安定した天候と穏やかな気温に恵まれ、素晴らしい生育条件が整いました。年始めは水不足に見舞われましたが、萌芽直前の絶好のタイミングで降った雨は、枝葉の生育に必要な水分をもたらしました。申し分のない栽培環境が確実な開花と結実につながり、例年を上回る収量となりました。ワイナリー情報
オーパス・ワン・ワイナリー
オーパス・ワンはメドックの格付け一級、シャトー・ムートン・ロートシルトの所有者であるバロン・フィリップ・ド・ロートシルト男爵とカリフォルニアワインの第一人者、ロバート・モンダヴィの2人の情熱によって生まれた夢のジョイントベンチャーです。ニューワールドとオールドワールドが誇る、偉大なワイン造りの伝統と刷新的なアイディアを組み合わせることにより、高品質で、世界に2つとないユニークなワインをナパヴァレーから生産し、カリフォルニアのグラン・クリュと呼ばれるにふさわしいワイナリーとなることを目標として掲げ、年々その技術に磨きをかけています。そのワイン造りのコンセプトは「TIME & PLACE(時と場所)」。ヴィンテージの特徴と、オークヴィルの土地の個性をいかんなく発揮しながら、各要素のバランスがとれた、絶妙なバランスを持ったワインを造りだしています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
96,800 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ、ピノ・ノワール シャルドネ、ピノ・ノワール
ドン ペリニヨンP2-2000が奏でるハーモニーは印象派の絵画のように変幻自在で、口に含んだときに感じられる印象のすべてが絶えず再構成されていくかのようです。ワインに含まれる多様な成分が互いに共鳴し、快活さと官能をもたらし、そのたびに味わう人々を幸福感で虜にするのです。 そしてそのブーケが奏でるハーモニーは、食材や料理と共鳴しながら、ミネラル香、ヨード香、木炭を思わせる香とともに一つ一つのアロマを顕にし、果物の砂糖漬けなどの甘い香り、葉や花を感じさせる香り、果物のみずみずしさなどが現れます。こうして、ストラクチャーとテクスチャーがハーモニーを奏でるサイクルが連続して、このワインのユニークな個性が余すところなく発揮されます。ワイナリー情報
ドン・ペリニヨン
17世紀の終わりに、シャンパーニュの父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。作柄の素晴らしい年に収穫されたブドウのみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。 -
フランス/ボルドー通常価格
66,000 円 (税込)通常価格単価 あたりセミヨン80%、ソーヴィニヨン・ブラン20% セミヨン80%、ソーヴィニヨン・ブラン20%
収穫は長期に渡り、5回から10回も収穫を行い最良のブドウだけを厳選。新樽で発酵、3年以上樽熟成。 芳醇な香りや甘美な味わい、力強さとフィネスを持ったワインは、他の追随を許さない圧倒的な存在感のある珠玉のワインです。ワイナリー情報
シャトー・ディケム
ソーテルヌ地区の特別1級に唯一指定されています。113ha所有。フランスの甘口白ワインの最高峰。貴腐ブドウだけを収穫して搾り、新樽で発酵、3年以上樽熟成させます。甘美な風味と長い熟成によって生まれる限りない深みに比肩するものはありません。売り切れ -
アメリカ/カリフォルニア州通常価格
66,000 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・ソーヴィニヨン
自然の力を応用した病虫害対策においてカリフォルニアで第一人者と言われているカーク・グレイスが栽培責任者として区画ごとに畑の管理を行っています。醸造所はグラヴィティシステムを採用。 ココア、ブラックベリー、鉱物のニュアンス、スパイスのアロマ。シルキーで丸みのあるタンニンとミネラル感が特徴です。ワイナリー情報
スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ
シカゴ大学で講師を勤めていたウォレン・ウィニアルスキがネイサン・フェイと出会い、1970年にスタッグス リープ ヴィンヤードを取得、設立しました。この若きワイナリーの名声を一躍高めたのが1976年の「パリスの審判」です。アカデミー・デュ・ヴァン主催のフランス対カリフォルニアのブラインドテイスティングで同ワイナリーのカベルネ・ソーヴィニヨンが、見事1位に輝きました。その後、熱狂的な支持を得たワイナリーを、2007年よりサン・ミッシェル・ワイン・エステーツとマルケージ・アンティノリが共同で所有を開始。世界でも評価されるアメリカを代表するワイナリーの一つです。 “STAG’S LEAP”とは、stag=牡鹿、leap=飛ぶで、ネイティブ・アメリカンがこの地で生活していた時代、狩猟で追い込んだ牡鹿が谷を飛び越え逃れたという逸話に由来しています。エチケットにも描かれている牡鹿は「勇気・雄々しさ・躍動感」の象徴で、ワインのスタイルも表現しています。売り切れ -
アメリカ/カリフォルニア州通常価格
55,000 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルド、メルロ、カベルネ・フラン、マルベック カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルド、メルロ、カベルネ・フラン、マルベック
18日間のスキンコンタクトを行い、その後100%フランス産オーク新樽で18ヶ月間熟成。 凝縮感のある果実の香り、かすかに森の下草や黒鉛のニュアンスがアクセント。丸みを帯びたまろやかな舌触りときめ細やかなタンニンが果実味を包み込みます。しっかりとした構成も持ち、長い余韻が魅力的です。 「作品番号1番」と言う名は男爵が命名し、1本のワインは交響曲、1杯のグラスワインはメロディーのようなものという思想を込めています。ワイナリー情報
オーパス・ワン・ワイナリー
オーパス・ワンはメドックの格付け一級、シャトー・ムートン・ロートシルトの所有者であるバロン・フィリップ・ド・ロートシルト男爵とカリフォルニアワインの第一人者、ロバート・モンダヴィの2人の情熱によって生まれた夢のジョイントベンチャーです。ニューワールドとオールドワールドが誇る、偉大なワイン造りの伝統と刷新的なアイディアを組み合わせることにより、高品質で、世界に2つとないユニークなワインをナパヴァレーから生産し、カリフォルニアのグラン・クリュと呼ばれるにふさわしいワイナリーとなることを目標として掲げ、年々その技術に磨きをかけています。そのワイン造りのコンセプトは「TIME & PLACE(時と場所)」。ヴィンテージの特徴と、オークヴィルの土地の個性をいかんなく発揮しながら、各要素のバランスがとれた、絶妙なバランスを持ったワインを造りだしています。 -
ドイツ/モーゼル通常価格
48,400 円 (税込)通常価格単価 あたりリースリング リースリング
ブラウネ・クップなどの自社畑で収穫されたブドウを使用。シャルツホーフベルグとブラウネ・クップのブドウから造られる中辛口ワインです。遅摘みになる手前のブドウが完熟した良い状態で収穫。 青リンゴのコンポートのような香りに、白いライラックやジャスミンの花の香りが混ざり合い、テロワールの特徴が感じられます。ふくよかな甘味、しっかりとした酸味のバランスがよく、エレガントで余韻も非常に長く続きます。ワイナリー情報
エゴン・ミュラー
世界中のワイン愛好家から「白ワインの女王」、「ドイツのロマネ・コンティ」と賞賛される、エゴン・ミュラー。ドイツ、モーゼル地方の銘醸畑「シャルツホーフベルク」畑の最良部分を所有する偉大なワイナリーです。 素晴らしい畑のポテンシャルに甘んじることなく、極限まで収量を絞り、厳しいテイスティングによる品質管理を徹底。現当主を務める5代目エゴン・ミュラー氏においては、2015年にはマスター・オブ・ワイン協会とドリンクス・ビジネスが選ぶ「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝いています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
47,850 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール44%、シャルドネ36%、ムニエ20% ピノ・ノワール44%、シャルドネ36%、ムニエ20%
クリュッグ グランド・キュヴェは、どんな気候の変化に関わらず、毎年最高のシャンパーニュを提供するという、ヨーゼフ・クリュッグという1人の男の1つの夢から誕生しました。クリュッグは毎年、豊かな味わいのシャンパーニュを新しいクリュッグ グランド・キュヴェのエディションという形でその夢を引き継いでいます。クリュッグ グランド・キュヴェは、ヴィンテージの概念を超えて、毎年新たに造られるシャンパーニュであり、10年以上におよぶ収穫年から得た、120種類以上のワインがブレンドされています。細部にまでこだわり抜いたブレンディングの技術により、単一年のワインでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。ワイナリー情報
クリュッグ
他にはない味わいを夢見た初代の考えを貫き、1843年の創業以来6世代にわたり伝統の製法を忠実に守り続けるクリュッグ家。芸術にも喩えられるアッサンブラージュと7年もの長く静かな熟成を経て、独特の深く複雑な味わいが生まれます。 -
イタリア/トスカーナ州通常価格
41,800 円 (税込)通常価格単価 あたりカベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
2021年はテヌータ・サン・グイドにおいて、「真のサッシカイア」とでもいうべきワインが造られた超優良ヴィンテージ。 濃い色調のルビーガーネット。西洋スグリやブルーベリー、ザクロなど赤や紫の果実のアロマが重なり合い、シナモンやクローヴなど甘いスパイスやハーブ、ヘーゼルナッツ、シダーなどのニュアンスが幾重もの層を造り上げています。なめらかなタンニンはボリュームと余韻を与えつつも、一部、ピンと張った緊張感のようなものが感じられ、余韻にかけては多層的なニュアンスが力強く持続。心地よい酸味により本来の活き活きとした快活さがもたらされた、深みのある味わいは十分な長期熟成能力を感じられる仕上がりです。ワイナリー情報
テヌータ サン グイド
テヌータ・サン・グイドは、元祖スーパータスカンとして圧倒的な存在感を放ち続ける、イタリアワインの至宝「サッシカイア」を手掛けるワイナリー。 1978年委イギリスで最も権威あるワイン雑誌、デキャンターが主催するブラインド・テイスティングにて、サッシカイアがベスト・カベルネの座を獲得。 一躍世界のトップワインへ名乗りを上げ、以降ワインラヴァー垂涎の逸品を生み出し続けています。 近年では、2016年ヴィンテージがワイン・アドヴォケイトにて100点を獲得し、「サッシカイアの2016年ヴィンテージは偉大な1985年ヴィンテージと肩を並べるほど、飛躍的な成果を挙げた」とコメント。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
39,820 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ、ピノ・ノワール シャルドネ、ピノ・ノワール
2015年は気象の振れ幅が大きく、ワインづくりに恵みをもたらした年でした。春は気温が低く、その後に訪れた暑く乾いた夏は8月末まで長く続くという気温差が生じました。収穫は、燦々と降り注ぐ太陽の下、9月7日に始まりました。ブドウの木は健やかで完璧な状態にあり、豊かでこの上ない調和を湛える果実に恵まれました。芳醇な香りが際立つこのヴィンテージには、2015年ならではの特徴が表れています。 気象に大きな振れ幅のあった年に生まれたドン・ペリニヨン 2015は、安らぎを感じさせる力強さと、口に含んだときの印象的なテクスチャーが特徴です。ほの暗く謎めいた印象に始まり、唯一無二のテクスチャーを感じさせる触感へと続く、特別な感覚の体験をもたらすヴィンテージです。ヴィンテージ 2015は水平に広く真っ直ぐにのびるような印象の骨格を備え、光り輝くような端正さを湛えます。口に含むたびに口中いっぱいに広がり、直線的に描き出される澄み切った味わいの余韻が続きます。こうした構築的な立体感は、触覚を大切にするドン ペリニヨンの真骨頂といえます。ワインを味わう時空には、製造された時空が映し出されます。舌触りが醸し出すこうした奥行きなくして、その味が完璧に表現されることはありません。ワイナリー情報
ドン・ペリニヨン
17世紀の終わりに、シャンパーニュの父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。作柄の素晴らしい年に収穫されたブドウのみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
38,588 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ55%、ピノ・ノワール45% シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
マルチヴィンテージで造られる最高の畑、ブドウ、ミレジメになりうるヴィンテージのハーモニーであり、アッサンブラージュ・アートの極み。1959年発売のトップキュヴェ。 微かな蜂蜜ヘーゼルナッツやアーモンドを思わせる香り。力強く豊かな風味ながら、長期熟成されたとは思えないような驚くべきフレッシュなニュアンス。力強さと繊細さの絶妙なバランスが生まれます。ワイナリー情報
ローラン・ペリエ
世界第5位の規模でありながら家族経営のもと、独創的なラインナップを持つシャンパーニュ・メゾン。ブドウの主要産地であるモンターニュ・ド・ランス、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ、コート・デ・ブランの栽培地区を結ぶ街道が交わるトゥール・シュール・マルヌ村に位置します。1812年創業ですが、現在のスタイルを生み出す鍵となったのは、1942年に経営・醸造に参画した故ベルナール・ドゥ・ノナンクールによる大改革です。ブリュットNVのシャルドネの比率を高める、ステンレスタンクの導入、ドザージュの割合を減らすという当時革新的な改革により、現在にも通じるメゾンのスタイル、「フレッシュさ」 「エレガントさ」 「バランスの良さ」を実現しています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
36,971 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ50%、ピノ・ノワール45%、ムニエ5% シャルドネ50%、ピノ・ノワール45%、ムニエ5%
名門ペリエ・ジュエのシャンパーニュスタイルの至高の形で表現したキュヴェがベル・エポック。繊細でエレガントな味わいと、エミール・ガレがボトルに描いた可憐なアネモネのアイコンから「シャンパーニュの芸術品」と呼ばれています。ペリエ・ジュエは質の高いシャルドネのブドウ畑を持っている事で有名ですが、実はピノ・ノワールにおいても非常に質の高い畑を持っており、ベル・エポックは、このふたつの品種が均等に近い割合でブレンドされています。クラマンとアヴィズのグラン・クリュから収穫されたシャルドネは、フレッシュ感と優雅さを引き出し、モンターニュ・ド・ランス地区の芳醇さと繊細な複雑さを表現したピノ・ノワールは、シャルドネの上品な味わいを持続させます。これにディジーで収穫されたムニエが加わることで、全体の美しいバランスを整え、最高傑作のキュヴェに仕上がっています。ワイナリー情報
ペリエ・ジュエ
1846年に他社に先駆けてブリュット(辛口)シャンパーニュを生み出したペリエ ジュエ。当時はシャンパーニュをデザートとして愉しむのが一般的でしたが、イギリスで料理に合うシャープな口当たりのシャンパーニュを求められたのがきっかけで、辛口シャンパーニュを作ることになりました。長い歴史に磨かれてきたペリエ ジュエのシャンパーニュはヴィクトリア女王、ナポレオン三世、モナコ大公妃グレース・ケリーなど王室の人々や、ベル エポック時代の芸術家達に愛されてきました。1811年の創業からセラーマスターは7人のみ。ブリュット・シャンパーニュのパイオニアとして、妥協しないこだわりと技術は今も大切に受け継がれています。
商品データ
商品番号 | 2956690017942 |
容量 | 750ml×2本 |
私が選びました

本名 凌人
一昨年9月にサイトリニューアルをした「online store」、そして一昨年10月にフルリニューアルした「虎ノ門本店」を記念した福袋を企画いたしました!
題して「リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋」でございます。
”有名銘柄×有名産地の組み合わせ” となっております!
有名銘柄は、ナパから「オーパス・ワン」2018&2019のハーフ!そしてスタッグスリープSLVの18年!
や、スペインの「ウニコ」にイタリアの「サッシカイア」、ドイツの「エゴン・ミュラー」、シャンパーニュはメゾンの上級キュヴェがたくさん!
「ドン・ペリニヨン P2 2000」や「クリュッグ グラン・キュヴェ エディション 172」「ドン・ペリニヨン 2015」、「ローラン・ペリエ グラン・シエクル NO25」「ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム・ロゼ 2012」「ペリエ・ジュエ ベル・エポック 2014」など目白押し!
さらには「シャトー・ディケム 2007(ハーフ)」や「カロン・セギュール」も!
リニューアル記念らしく、豪華な顔ぶれとなっております!
当たったワインを友人やご家族での集まりに持って行けばヒーロー間違いなし?
9月は連休も多いですしね!
2本で必ず28,160円(税込・輸入元参考価格)以上!
限定120セットとなっておりますので、ぜひお見逃しのないようにご利用ください!

一昨年9月にサイトリニューアルをした「online store」、そして一昨年10月にフルリニューアルした「虎ノ門本店」を記念した福袋を企画いたしました!
題して「リニューアル2周年記念!有名銘柄×有名産地 福袋」でございます。
”有名銘柄×有名産地の組み合わせ” となっております!
有名銘柄は、ナパから「オーパス・ワン」2018&2019のハーフ!そしてスタッグスリープSLVの18年!
や、スペインの「ウニコ」にイタリアの「サッシカイア」、ドイツの「エゴン・ミュラー」、シャンパーニュはメゾンの上級キュヴェがたくさん!
「ドン・ペリニヨン P2 2000」や「クリュッグ グラン・キュヴェ エディション 172」「ドン・ペリニヨン 2015」、「ローラン・ペリエ グラン・シエクル NO25」「ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム・ロゼ 2012」「ペリエ・ジュエ ベル・エポック 2014」など目白押し!
さらには「シャトー・ディケム 2007(ハーフ)」や「カロン・セギュール」も!
リニューアル記念らしく、豪華な顔ぶれとなっております!
当たったワインを友人やご家族での集まりに持って行けばヒーロー間違いなし?
9月は連休も多いですしね!
2本で必ず28,160円(税込・輸入元参考価格)以上!
限定120セットとなっておりますので、ぜひお見逃しのないようにご利用ください!