信州たかやまワイナリー STW114 メルロー裏原 2020
信州たかやまワイナリー STW114 メルロー裏原 2020
Shinshu Takayama Winery STW114 Merlot 2020
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
信州たかやまワイナリー STW114 メルロー裏原 2020
信州たかやまワイナリー STW114 メルロー裏原 2020
Shinshu Takayama Winery STW114 Merlot 2020
通常価格
4,950 円
(税込)
通常価格
セール価格
4,950 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 49pt
残り4個
赤ワイン
750ml / メルロ
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
思わず深呼吸したくなるような森のアロマ。
シダーウッドの清涼感、ほんのり湿度のある苔の香り。
森の奥で見つけたのは、滴るほどに濃密なラズベリー。
美しい酸に気品と貫禄を感じる、北信濃の山の迫力。
ワイナリー情報
信州たかやまワイナリー
信州たかやまワイナリーは長野県北部に位置する高山村に2016年に設立されたワイナリーです。
長野県の北部の高山村は、農業従事者の高齢化や後継者不足等により、遊休荒廃農地の発生など優良農地の保全が大きな課題がある地域の一つでしたが、平成18年にワインぶどう栽培に着目。
村内外のワインぶどう栽培予定者等を中心に組織された高山村ワインぶどう研究会とともに、高山村産のワインぶどうの振興を図ってきました。平成18年当初は、3名の栽培者により3ha程度であった高山村のワインぶどう畑も、現在では、約20名の栽培者により約40haまで栽培面積が拡大され、県内有数の栽培面積を誇る地になりました。
今、高山村で栽培されたワインぶどうを原料として醸されるワインは、国内外のワインコンクールで上位入賞するなど、注目度急上昇中です。
この生産者のワインを見る
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
ワイナリー情報
信州たかやまワイナリー
信州たかやまワイナリーは長野県北部に位置する高山村に2016年に設立されたワイナリーです。
長野県の北部の高山村は、農業従事者の高齢化や後継者不足等により、遊休荒廃農地の発生など優良農地の保全が大きな課題がある地域の一つでしたが、平成18年にワインぶどう栽培に着目。
村内外のワインぶどう栽培予定者等を中心に組織された高山村ワインぶどう研究会とともに、高山村産のワインぶどうの振興を図ってきました。平成18年当初は、3名の栽培者により3ha程度であった高山村のワインぶどう畑も、現在では、約20名の栽培者により約40haまで栽培面積が拡大され、県内有数の栽培面積を誇る地になりました。
今、高山村で栽培されたワインぶどうを原料として醸されるワインは、国内外のワインコンクールで上位入賞するなど、注目度急上昇中です。
この生産者のワインを見る